HTML JavaScript

HTMLとJavaScriptで地図を表示させる方法【OpenStreetMap】

最終更新日 :

HTMLとJavaScriptで地図を表示させる方法【OpenStreetMap】

HTMLとJavaScriptで、ウェブサイトにマップを表示させたいと考えたことはありませんか?

実はウェブサイト内にマップを表示させるのは非常に簡単です。

そこで今回は実際にOpenStreetMapのプログラムを使ってウェブサイト上にマップを表示させる方法と応用したプログラムをいくつかご紹介します!

使用するプログラム言語はHTMLとJavaScriptのみです!

今回のテーマ

  • HTMLとJavaScriptでOpenStreetMapを表示するプログラム
  • HTMLとJavaScriptでOpenStreetMapを表示し、地図上をクリックすると、その場所の緯度経度が表示されるプログラム
  • HTMLとJavaScriptでOpenStreetMapを表示し、地図上をクリックすると、その場所を中心とした地図が表示されるプログラム

当サイトではプログラミングやWebサイト運営に関する記事を毎日投稿しています。
他の記事も合わせて読んでいただけると嬉しいです。

HTMLとJavaScriptでOpenStreetMapを表示するプログラム

まずはHTMLとJavaScriptでOpenStreetMapを表示するプログラムです。

HTMLとJavaScriptでOpenStreetMapを表示し、地図上をクリックすると、その場所の緯度経度が表示されるプログラム

続いてはHTMLとJavaScriptでOpenStreetMapを表示し、地図上をクリックすると、その場所の緯度経度が表示されるプログラムです。

HTMLとJavaScriptでOpenStreetMapを表示し、地図上をクリックすると、その場所を中心とした地図が表示されるプログラム

最後はHTMLとJavaScriptでOpenStreetMapを表示し、地図上をクリックすると、その場所を中心とした地図が表示されるプログラムです。

まとめ

今回はHTML&JavaScriptを使ってOpenStreetMapの地図を表示させる方法について解説しました。

ご覧の通り、HTMLとJavaScriptだけで簡単に実装できるのでおすすめです。

みなさんも是非実践してみてください!

わからない部分がある方はお問合せフォームで質問して貰えばすぐに返信します。

今サイトではこれからもウェブサイト運営に関する有益な情報をたくさん発信していきたいと思っていますので応援よろしくお願いします!

▼プログラミングで行き詰まっている方はこちらの記事がオススメです▼

プログラミングを理解できないときの対処法を解説【5つのパターンから解説】

プログラミング学習を始めたけど全く理解できなくて困っている... 今回はこんな疑問にお答えしていきます。 勇気を出してプログラミング学習を始めてみたものの、内容を理解できなくて困っている、なんて方も多 ...

続きを見る

無料体験があるプログラミングスクールおすすめ10選を解説

プログラミングスクールって思ったより高いからなかなか決められない... 無料体験に対応しているスクールを知りたい! せっかくプログラミングスクールに入るなら、無料体験に参加して自分に合うスクールを選択 ...

続きを見る

プログラミングでエラーが発生したときの解決方法
プログラミングでエラーが発生したときの解決方法をご紹介

プログラミングでエラーが発生したけど解決方法が分からない! 今回はこんな疑問にお答えしていきます。 プログラミング学習をしていると必ず発生するのが「エラー」です。 特に初心者の方にとっては、まずエラー ...

続きを見る

  • この記事を書いた人(著者情報)
wagtechblog

wagtechblog

本サイトの運営者・管理人。慶應義塾大学環境情報学部生兼フリーランスとしてiOSアプリ開発、Web開発、Webメディア運営、SEOマーケティング等を行う。IT人材系のベンチャー企業でiOSエンジニア、Web系メガベンチャー企業でWebアプリケーションエンジニア、士業のスタートアップ企業でフロントエンドエンジニア、Web系メガベンチャー企業でプロダクトマネージャー兼SEOディレクター、ゲーム系のスタートアップ企業で技術責任者(CTO)、学生向けプログラミングスクールで講師の勤務経験あり(インターンを含む)。好きなプログラミング言語はSwiftとPythonとPHPとRubyとJavaScript。侍エンジニア塾元受講生。趣味はApex Legendsとゲーミングデバイス集め。
保有資格:ITパスポート / 基本情報技術者試験 / TOEIC730点 / 日商簿記3級

-HTML, JavaScript

Copyright © wagtechblog All Rights Reserved.