プログラミングスクール

ゲーム開発が学べるプログラミングスクールおすすめ5選

更新日 :

ゲーム開発が学べるプログラミングスクールおすすめ5選
ゲーム開発を学習して挫折したからプログラミングスクールに入塾したい!でもどのスクールが良いんだろう...
ゲーム開発を学びたいけどまず何から始めたら良いのか分からない...プログラミングスクールでプロ講師からみっちりゲーム開発を教わりたい!

今回はこんな悩みを解決していきます。

ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスのプログラマーや就職・転職でエンジニアを目指す方が増えてきているそうです。

これに伴ってプログラミングスクールの注目度も上がっており、最近では至る場所でプログラミングスクールの広告を目にするようになりました。

そこで今回はゲーム開発の概要やスクールの選び方、ゲーム開発を学習できるプログラミングスクール5選についてご紹介していきます。

この記事でわかること

  • ゲーム開発に必要なスキル
  • ゲーム開発を学ぶメリットとデメリット
  • ゲーム開発が学べるプログラミングスクールおすすめ5選
  • ゲーム開発が学べるプログラミングスクールの選び方
  • ゲーム開発エンジニアは稼げる?現状や年収を調査
  • まとめ:ゲーム開発が学べるプログラミングスクールおすすめ5選

当サイトではプログラミング学習やエンジニア転職に関する情報を発信しています。他の記事も合わせてご覧ください。

ゲーム開発が学べるプログラミングスクールの比較表

テックアカデミー侍エンジニアテックスタジアムデジハリ・オンラインKENスクール
スクール名テックアカデミー侍エンジニアTECH STADIUMKENスクール
総合評価
ゲーム開発を
学べるコース名
UnityコースオーダーメイドコースUnityコース
Unity超入門コース
Unity講座
Unity講座[VR編]
Unityコース
受講形態オンラインオンラインオンライン指導オンライン教室通学
入学金0円99,000円0円0円0円
受講料金174,900円~495,000円~90,000円
※スクール経由の就職で全額返還
55,000円264,000円~
累計学習時間200時間250~300時間2ヶ月間10時間6ヶ月
質問対応時間15〜23時(8時間)24時間対応時間指定なし未記載校舎による
サポート週2回のマンツーマンメンタリング
卒業後もカリキュラム閲覧可能
無制限の課題レビュー&質問
無料の転職サポート(企業紹介等)
学習教材を利用し放題
専属コーチによる進捗管理
メンターのモチベーション管理
受講生同士の交流
無料の転職サポート
(選考対策や企業紹介)
無料の就職サポート(卒業後も)
就職成功で授業料全額返還
講師への質問無制限
チーム開発プロジェクトに参加可能
アダプティブ・サポート
受講生同士のコミュニティ参加可能
卒業後のキャリアサポート
理解度が高まる個別指導
就職・転職活動の万全サポート

授業回数無制限
公式サイト

C#が学べるプログラミングスクールおすすめ7選【教室・学校通学あり】

C#を学習して挫折したからプログラミングスクールに入塾したい!でもどのスクールが良いんだろう... C#を学びたいけどまず何から始めたら良いのか分からない...プログラミングスクールでプロ講師からみっ ...

続きを見る

※当記事はプログラミングスクールの受講経験、プログラミングスクールの講師経験、プログラミングの独学経験、Webエンジニア・アプリケーションエンジニア・フロントエンドエンジニアとしての勤務経験、ITエンジニアとしての就職活動経験がある私が、私の経験・体験を元に執筆・編集・監修をしております。私の経歴や私の略歴の詳細は記事下部の著者情報をご確認ください。 ※当記事へのご意見等はお問い合せフォームからお寄せください。

ゲーム開発に必要なスキル

まずは簡単にゲーム開発の概要についてご説明します。

ゲーム開発に必要なスキル

そもそもエンジニア・クリエイターとしてゲーム開発をするにはどのようなスキルが必要になるのでしょうか?

具体的には以下の通り。

ゲーム開発に必要なスキル

  • プログラミング言語
    C#C++JavaScriptSwiftJavaなどのプログラミング言語(全部ではなく一部をマスターすればOK)
  • ゲーム開発ツール
    UnityUnreal EngineCocos2d-xといったゲーム開発ツール(ゲームエンジン)の操作(全部ではなく一部をマスターすればOK)
  • ゲームのメカニズムの知識
    ハードウェアやネットワークの繋がりがどのように動作しているのか、といったメカニズムの知識
  • 数学&物理の知識
    ゲーム上で物の動きを表現する際に欠かせないのが数学や物理の法則

ご覧のように一言で「ゲーム開発」といっても、様々なスキルを身に付ける必要があります。

その中でも最も一般的で、数多くのプログラミングスクールで採用されているのが「C#とUnityを用いたゲーム開発」になります。

それぞれどのような意味を持っているのでしょうか?

C#とは

C#はマイクロソフトが開発したオブジェクト指向のプログラミング言語です。

文法自体はJavaと類似していて、Java経験者にとっては学びやすい言語としても有名です。

逆も同様で、一度C#に慣れておけばJavaプログラミングも飲み込みやすくなります。

またマイクロソフトが開発しているということもあり、Windows系サービスとの連携が簡単にできるので、Windows向けのアプリケーション開発に向いています。

2Dや3Dのゲーム開発以外にもGUIアプリやWebアプリ、ハードウェアアプリの開発も可能な汎用性の高い言語としても有名です。

C#が学べるプログラミングスクールおすすめ7選【教室・学校通学あり】

C#を学習して挫折したからプログラミングスクールに入塾したい!でもどのスクールが良いんだろう... C#を学びたいけどまず何から始めたら良いのか分からない...プログラミングスクールでプロ講師からみっ ...

続きを見る

Unityとは

UnityはUnity Technologiesが運営している世界的に有名なゲームエンジン(ゲームを簡単に開発できるツール)の1種で、100万人以上のエンジニアに使用されているとも言われています。

ゲームエンジンとは3Dや2Dの描画、サウンド再生、データベース管理といったゲームに必要な機能を簡単に操作できる統合開発環境のこと。Unityの場合、ゲーム開発以外にもスマホアプリやAR/VRアプリを開発することも可能です。

またUnityはあくまでも開発用ツールで、そこに「JavaScript」「C#」「Boo」といったプログラミング言語でコードを書くことで複雑なゲームを開発することができます。

一般的にはC#が使われます。

基本的にはプログラミングスキルが必要ですが、簡単なゲームならプログラムを書かなくても開発できるのも大きなメリットの1つ。

効率よく手軽にゲーム開発をするには欠かせないツールといっても良いでしょう。

ゲーム開発を学ぶメリットとデメリット

ではここからはゲーム開発を学ぶことによるメリットとデメリットについてもご紹介します。

ゲーム開発を学ぶメリット

まずゲーム開発を学ぶメリットは以下の通り。

ゲーム開発を学ぶメリット

  • 需要が高いので年収も高い
    ゲーム開発は需要が高く、同時にゲームエンジニアの年収も平均より高い傾向があります
  • ネットの情報が多いので挫折しにくい
    UnityやC#は誕生してから歴史が長く、しかも人気度も高いためネットの情報が多く挫折しにくいです
  • 役立つ機会が多い
    汎用性が高いためゲーム制作以外にもアプリ開発、VR/AR開発、ハードウェアアプリ開発といった様々な場面でゲーム開発のスキルが役に立ちます
ご覧のようにゲーム開発を学ぶメリットはたくさんあることが分かります。

特に「ネットの情報が多いので挫折しにくい」「汎用性が高く役立つ機会が多い」といったメリットは、初学者にとっては非常にありがたいですよね。

またUnityやC#は汎用性が高く、ゲーム開発以外にも様々な場面でスキルを発揮できます。

仮にゲームエンジニアとして暮らしていくことが困難になったとしても、安定的に別の仕事にありつけるのは大きなメリットと言えるでしょう。

C#が学べるプログラミングスクールおすすめ7選【教室・学校通学あり】

C#を学習して挫折したからプログラミングスクールに入塾したい!でもどのスクールが良いんだろう... C#を学びたいけどまず何から始めたら良いのか分からない...プログラミングスクールでプロ講師からみっ ...

続きを見る

ゲーム開発を学ぶデメリット

もちろんメリットがあればデメリットもあります。

ゲーム開発を学ぶデメリット

  • 最初に挫折する可能性が高い
    物理原則や数学、データベースやサーバーの基本的な概念を理解しないと、最初に挫折する可能性が高い
  • Webエンジニアより年収が低い
    プログラミング言語として人気のあるPHPやRuby、JavaやPythonを用いるWebエンジニアと比較するとゲームエンジニアは年収が低い

ゲームエンジニアは必要なスキルが多いため、物理原則や数学の知識、データベースやサーバーといった基礎を固めておかないと挫折するリスクが高まります。

前提となる基礎知識が大事!

またPHPやRubyなどを使用するWebエンジニアと比較すると、ゲームエンジニアは需要が低く転職・就職で苦戦する可能性が高いです。

就職や転職で苦労したくない方、将来も安定したエンジニア業務に携わりたい方は、PHPRubyJavaPythonといった需要が高いプログラミング言語をオススメします。

Rubyが学べるプログラミングスクールおすすめ9選!無料のスクールも解説
Rubyが学べるプログラミングスクールおすすめ9選!無料のスクールも解説

Rubyが学べるおすすめのプログラミングスクールを知りたい!無料のスクールもあるかな? 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近Webプログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスの ...

続きを見る

Javaが学べるプログラミングスクールおすすめ7選!無料のスクールも解説
Javaが学べるプログラミングスクールおすすめ7選!無料のスクールも解説

Javaを学習して挫折したからプログラミングスクールに入塾したい!でもどのスクールが良いんだろう... Javaを学びたいけどまず何から始めたら良いのか分からない...プログラミングスクールでプロ講師 ...

続きを見る

Pythonが学べるプログラミングスクールおすすめ9選【2024年最新】
Pythonが学べるプログラミングスクールおすすめ9選【社会人必見!】

Pythonを学習して挫折したからプログラミングスクールに入塾したい!でもどのスクールが良いんだろう... Pythonを学びたいけどまず何から始めたら良いのか分からない...プログラミングスクールで ...

続きを見る

ゲーム開発が学べるプログラミングスクールの比較表

続いてはゲーム開発が学べるプログラミングスクールの比較表をご紹介します。

ゲーム開発が学べるプログラミングスクールの比較表

テックアカデミー侍エンジニアテックスタジアムデジハリ・オンラインKENスクール
スクール名テックアカデミー侍エンジニアTECH STADIUMKENスクール
総合評価
ゲーム開発を
学べるコース名
UnityコースオーダーメイドコースUnityコース
Unity超入門コース
Unity講座
Unity講座[VR編]
Unityコース
受講形態オンラインオンラインオンライン指導オンライン教室通学
入学金0円99,000円0円0円0円
受講料金174,900円~495,000円~90,000円
※スクール経由の就職で全額返還
55,000円264,000円~
累計学習時間200時間250~300時間2ヶ月間10時間6ヶ月
質問対応時間15〜23時(8時間)24時間対応時間指定なし未記載校舎による
サポート週2回のマンツーマンメンタリング
卒業後もカリキュラム閲覧可能
無制限の課題レビュー&質問
無料の転職サポート(企業紹介等)
学習教材を利用し放題
専属コーチによる進捗管理
メンターのモチベーション管理
受講生同士の交流
無料の転職サポート
(選考対策や企業紹介)
無料の就職サポート(卒業後も)
就職成功で授業料全額返還
講師への質問無制限
チーム開発プロジェクトに参加可能
アダプティブ・サポート
受講生同士のコミュニティ参加可能
卒業後のキャリアサポート
理解度が高まる個別指導
就職・転職活動の万全サポート

授業回数無制限
公式サイト

ゲーム開発が学べる各プログラミングスクールの詳細は次の章をご覧ください。

ゲーム開発が学べるプログラミングスクールおすすめ5選

それではここからはゲーム開発が学べるプログラミングスクール5選をご紹介していきます。

ゲーム開発が学べるプログラミングスクール①TechAcademy(テックアカデミー)

ゲーム開発が学べる1つ目のプログラミングスクールは厚切りジェイソンのCMでおなじみのTechAcademy(テックアカデミー)です。

スクール名TechAcademy(テックアカデミー)
ゲーム開発を学べるコース名Unityコース
受講形態オンライン
入学金0円
受講料金社会人
4週間:185,900円
8週間:240,900円
12週間:295,900円
16週間:350,900円
学生
4週間:174,900円
8週間:207,900円
12週間:251,900円
16週間:284,900円
累計学習時間(目安)200時間
ゲーム開発対応コースでの学習内容Unityエンジンを用いたゲーム開発
C#のプログラミング
2D・3Dゲームアプリ開発
Git/GitHubによるバージョン管理
成果物キャラが走ったりジャンプする2Dカジュアルゲーム
自然な物理的挙動を実現した3Dピンボールゲーム
地形オブジェクトを利用した3Dダッシュゲーム
自分のアイデアをカタチにしたオリジナルのゲームアプリ
質問サポート対応時間15〜23時(8時間)
※回数無制限
サポート週2回のマンツーマンメンタリングあり
卒業後もカリキュラム閲覧可能
無制限の課題レビューあり
無料の転職サポートあり(求人企業とのマッチング)
公式サイトテックアカデミーの公式サイト

テックアカデミーのUnityコースではUnityやC#を使った2D・3Dゲーム開発を学びます。

段階を踏んで難易度の高いゲーム開発に挑戦し、最終的には自分のアイデアで完全オリジナルのゲームアプリを開発します。

またテックアカデミーではバージョン管理システムの「Git/GitHub」やビジネスチャットツールの「Slack」といったエンジニア業務に欠かせないツールの操作スキルをまとめて習得できます。

特にGitHubはチーム開発には欠かせないツールです。

将来ゲームエンジニアとしてチーム開発で活躍したい方に最適なコースです。

またテックアカデミーは1,000人以上在籍する経験豊富な現役エンジニアとマンツーマンで学習でき、メンタリングサポートや質問サポート、就職サポートも充実しているのもポイントです。

>> テックアカデミーの公式サイトを確認する

TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ【料金やおすすめコースも解説】
TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ【料金やおすすめコースも解説】

テックアカデミーってどんなプログラミングスクールなんだろう?評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職とい ...

続きを見る

 

ゲーム開発が学べるプログラミングスクール②侍エンジニア(SAMURAI ENGINEER)

侍エンジニア

画像引用元:侍エンジニア

ゲーム開発が学べる2つ目のプログラミングスクールは、当サイト管理人も受講経験がある侍エンジニアです。

スクール名侍エンジニア
ゲーム開発を学べるコース名オーダーメイドコース
受講形態オンライン
入学金99,000円
受講料金12週間:495,000円
24週間:781,000円
36週間:990,000円
48週間:1,188,000円
※学生は5~10%の学割対象
累計学習時間(目安)250~300時間
ゲーム開発対応コースでの学習内容生徒の要望に応じて自由にカスタマイズ可能
成果物オリジナルゲームサービス開発など
質問サポート対応時間受講生限定のQ&Aサイト(24時間対応)
インストラクターに質問(24時間対応)
※回数無制限
サポートオリジナル学習教材を利用し放題
専属コーチによる進捗管理・モチベーション管理
受講生同士の交流イベントに参加可能
無料の転職サポートあり(求人企業とのマッチング・面接&履歴書対策)
公式サイト侍エンジニアの公式サイト

侍エンジニアでゲーム開発を学習する場合のプランの一例は以下の通り。

カリキュラムの例

ご覧のようにUnityやC#に限らずHTML/CSSやJavaScriptといった需要の高いスキルを同時に習得できるのもポイントです。

オーダーメイドコースでは「オーダーメイドカリキュラム」「24時間の質問サポート」といったサポート体制が充実しています。

特にオーダーメイドコースではプログラミングであれば、基本的にはどんな内容でも学習可能です。つまり他のスクールでは学べないマイナーな技術(C++C言語AWSSwiftなど)もプロの元でしっかり学習できるのです。

他にも「専属コーチによる進捗管理・モチベーション管理」や「無料の転職サポート」を利用できるので挫折率は低く、転職成功率は高いです。

詳しくは公式サイトから参加できる無料カウンセリングをご利用ください!

>> 侍エンジニアの公式サイトを確認する

侍エンジニアの評判・口コミや各コースの料金【ひどい・炎上って本当?】
侍エンジニアの評判・口コミや各コースの料金【ひどい・炎上って本当?】

侍エンジニアの評判・口コミを知りたい!ひどい・炎上って言われているのは本当かな? 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった ...

続きを見る

侍エンジニアの料金は高い?【お得な割引方法10選もご紹介】
侍エンジニアの料金は高い?【お得な割引方法10選もご紹介】

侍エンジニアの料金って高い?割引方法があれば知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった形でエンジニアを目指す方が ...

続きを見る

 

ゲーム開発が学べるプログラミングスクール③TECH STADIUM(テックスタジアム)

ゲーム開発が学べる3つ目のプログラミングスクールは、プログラミングやゲーム制作を学べるオンラインスクール、TECH STADIUM(テックスタジアム)です。

スクール名TECH STADIUM(テックスタジアム)
ゲーム開発を学べるコース名Unityコース
Unity超入門コース
受講形態オンライン指導
入学金なし
受講料金90,000円
※TECH STADIUM経由の就職で全額返還
累計学習時間(目安)2ヶ月間
ゲーム開発対応コースでの学習内容Unityコース
Unityのカジュアルゲーム(クライアント/サーバー型)
ソーシャルゲーム開発
Unity/C#/LAMP環境/
PHP/Git/Photon
Unity超入門コース
Unity/のカジュアルゲーム
Unity/C#/Git/Scratchなど
成果物サンプルゲーム
ポートフォリオゲームなど
質問サポート対応時間回数無制限・時間指定なし
サポート無料の就職・転職サポート(卒業後も)
TECH STADIUM経由の就職で授業料全額返還
講師への質問無制限
現役エンジニア・クリエイターが3人体制でサポート
入会金不要
希望者はオリジナルプロダクトやインディーズゲームのチーム開発プロジェクトに参加可能
公式サイトTECH STADIUM(テックスタジアム)の公式サイト

TECH STADIUM(テックスタジアム)ではUnityコースとUnity超入門コースでUnityやC#を用いたゲーム開発を学ぶことができます。

そしてUnityコースとUnity超入門コースの大きな違いは以下の通り。

コース名概要料金難易度
UnityコースUnity・C#を使ったゲームプログラミングの基礎だけでなくPHPやLAMP環境を用いた応用分野まで幅広くオンラインで学べるコース。
今後ゲームクリエイターになりたい・ゲーム/IT業界で働きたい方を修了後すぐに現場で働けるレベルにまで育成することを目的としています。
安い高い
Unity超入門コースプログラミングの基礎と、Unity・C#を使った簡単なゲーム開発をオンラインで学べるコース。
今後ゲームクリエイターになりたい・ゲーム/IT業界で働きたい方を、まずはクリエイターとしての土俵に上げることを目的としています。
安い低い

ご覧のように2コースの大きな違いは「受講終了後にすぐに活躍したいか・まずは土俵に立ちたいか」「難易度が高いか低いか」の2点となります。

どちらも料金は同じですので、多少難易度が高くても内容が豊富なUnity超入門コースを受講することをオススメします。

またTECH STADIUM(テックスタジアム)は就職・転職支援の無期限サポート&就職成功で全額キャッシュバックといった手厚いサポートが充実しています。

お金に余裕がなくて将来のキャリアに不安を抱えている人にピッタリのスクールと言えます。

他にも希望者限定で、オリジナルプロダクトやインディーズゲームのチーム開発プロジェクトに参加してゲーム開発の実務経験を積めるのもポイントです。

>> TECH STADIUM(テックスタジアム)の公式サイト

ゲーム開発が学べるプログラミングスクール④デジハリオンライン

デジハリオンライン

画像引用元:デジハリオンライン

ゲーム開発が学べる4つ目のプログラミングスクールはデジハリ・オンラインです。

スクール名デジハリ・オンライン
ゲーム開発を学べるコース名Unity講座
Unity講座[VR編]
受講形態オンライン
入学金なし
受講料金55,000円(13週間)
累計学習時間(目安)10時間
ゲーム開発対応コースでの学習内容Unity講座
3D表現を用いたUnity/C#によるゲーム制作
※3DCGソフトの経験がある方向け
Unity講座[VR編]
Unity環境でのVRゲーム開発
VRゲームのUI設定
VIVEのセンサー制御
成果物Unity講座
3D空間を歩いてミッションをクリアするゲーム
スクリプト制御による複雑なフィールドアクションゲーム
Unity講座[VR編]
VRゴーグル(ヘッドマウントディスプレイ)VIVEで楽しめるインタラクティブな高所体感ゲーム
質問サポート対応時間未記載
サポート講師とコミュニケーションできるライブ授業
オンライン・アダプティブ・サポート
受講生同士のコミュニティ
卒業後のキャリアサポート
公式サイトデジハリ・オンラインの公式サイト

デジハリオンラインではUnity講座Unity講座[VR編]の2つのコースがゲーム開発学習に対応しています。

どちらのコースも13週間55,000円という短期間・低価格でゲーム開発を学習できるため、お金や時間に余裕のない方には非常におすすめです。

またデジハリオンラインは「卒業生同士のコミュニティ」「卒業後のキャリアサポート」「モチベーションを維持できるアダプティブ・サポート」といった生徒へのサポートが充実しているのもポイント。

将来ゲームエンジニア・ゲームクリエイターとして活躍したい方にピッタリのスクールと言えるでしょう。

ゲーム開発が学べるプログラミングスクール⑤KENスクール

KENスクール

画像引用元:KENスクール

ゲーム開発が学べる5つ目のプログラミングスクールはKENスクールです。

スクール名KENスクール
ゲーム開発を学べるコース名Unity基礎(2021年8月現在改定中のため取り扱い不可)
受講形態教室通学
入学金なし
受講料金264,000円
累計学習時間(目安)80時間(6ヶ月)
ゲーム開発対応コースでの学習内容C#プログラミング/3Dゲームアプリ開発
成果物3Dゲームアプリなど
サポート対応時間平日・土曜日・祝日 10:00~13:00 / 14:00~19:00(日曜不定休)
※教室によって変動することがあります
サポート理解度が高まる個別指導
就職活動の万全サポート
授業回数無制限
公式サイトUnity基礎|パソコン教室・資格講座なら【KENスクール】

KENスクールは、プログラミングによるゲーム開発以外にも、デザイン系(Web・建築など)や資格系(Word・Excelなど)の講座にも対応しているパソコンスクールです。

そしてKENスクールのUnity基礎ではUnityやC#を使った3Dゲームアプリ開発を行います。

受講期間は6ヶ月間で、期間内なら受講回数は無制限!

プログラミングスクールの中では珍しく教室受講に対応しているのもポイントです。

教室は平日なら21時まで開いていて、自習スペースとしても利用できるため、働きながらの受講を考えている社会人の方でも気軽に利用することができます。

KENスクールの教室一覧

  • 新宿本校
  • 銀座校
  • 横浜校
  • 名古屋校
  • 梅田校
  • 札幌校
  • 福岡校

ご覧のようにKENスクールは日本各地(特に関東地方を中心)に教室が用意されていることが分かります。

詳しくはKENスクールの公式サイトをご覧ください。

>> KENスクールの公式サイトを確認する

KENスクールの評判・口コミ【料金や就職先もご紹介】
KENスクールの評判・口コミ【料金や就職先もご紹介】

KENスクールの評判や口コミってどうなの?料金や就職先の詳細を知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった形でエン ...

続きを見る

2021年8月現在、KENスクールのUnity講座は改定中のため取り扱いしていません。再開の目処が立ち次第、公式サイトにてアナウンスされます。

ゲーム開発が学べるプログラミングスクールの選び方

おそらくこの記事を読んでくださっている方の多くは

  • そもそもゲーム開発って何から始めたら良いのか分からない!
    どこか良いプログラミングスクールは無いかな...
  • ゲーム開発の独学で挫折してしまった...
    プログラミングスクールでプロ講師から教わりたい!

といった悩みを抱えているはずです。

そんなあなたのために、ここからはゲーム開発が学べるプログラミングスクールの選び方をご紹介します。

ゲーム開発が学べるプログラミングスクールの選び方

  • 現役エンジニア講師がマンツーマンで教えてくれる環境があるか
  • いつでも現役エンジニア講師に質問できる環境があるか
  • 無料体験や無料カウンセリングを実施しているか

それでは順番に解説していきます。

選び方① 現役エンジニア講師がマンツーマンで教えてくれる環境があるか

1つ目は現役エンジニア講師がマンツーマンで教えてくれる環境があるかどうか、です。

プログラミングスクールによっては講師が「学生アルバイト」「元卒業生」といったケースがありますが、これはオススメできません。

そもそもプログラミングスクールの生徒の多くは、実務で活躍できるエンジニアになることを目標としているはずです。

そのため実務経験のない学生アルバイトよりも、実務経験のある現役エンジニアの講師から教わるほうが遥かに価値が高いなのです。

また「マンツーマン」という授業形態なら、自分のペースに合わせて授業が進みますし、分からないことを何でも自由に質問できるので、学習の質が高まります。

講師が現役エンジニアの場合、カリキュラムのプログラミング以外にも「エンジニアという職業の話」や「実務で役立つ裏話」といった将来役に立つ可能性が高い内容も学習できるのです。

選び方② いつでも現役エンジニア講師に質問できる環境があるか

2つ目はいつでも現役エンジニア講師に質問できる環境があるかどうか、です。

正直「いつでもエンジニアに質問できる環境」というのはプログラミングスクールの最大の強みだと考えていいでしょう。

独学でプログラミング学習を進めている場合、躓いた時にいつでも自由に質問できる相手など中々いないものです。

稀にプログラミング経験のある友人や先輩に質問できる環境を持つ人がいるかも知れません。しかし高頻度で質問しすぎると相手に迷惑を掛ける可能性だってありえます。

その点プログラミングスクールなら、Slackなどのチャットツールを通じてプロのエンジニアにいつでも自由に質問することができます。

しかも生徒は受講料を払っているわけですから、多少高頻度で質問しても迷惑がられることはまずありません

プログラミングスクールを選ぶ際は質問対応時間や質問回数制限に注目するようにしましょう。

選び方③ 無料体験や無料カウンセリングを実施しているか

3つ目は無料体験や無料カウンセリングを実施しているかどうか、です。

プログラミングスクールは受講料が高額であるため、スクール選びに失敗した時のリスクが非常に大きいです。

そんな事態を避けるためにも、無料体験や無料カウンセリングを実施しているプログラミングスクールを選ぶようにしましょう

無料体験や無料カウンセリングでは、スクールの概要について説明してくれるだけでなく、こちらから気になることを自由に質問できます

「いきなり入塾するのは怖いな...」
「スクールについて聞きたいことがたくさんある!」
「業界の裏話や年収とかも聞いてみたい...」

こういった不安・悩みを解決するためにも、無料体験や無料カウンセリングに積極的に参加することが大切です。

気になるスクールがあればすべての無料体験に参加して、それぞれ比較してみるのもおすすめです!

おすすめプログラミングスクールの選び方20選【注意点や失敗しないコツも解説】

ゲーム開発エンジニアは稼げる?現状や年収を調査

ゲームエンジニア・クリエイターは市場的にどのような立ち位置で、どのくらいの需要があるのでしょうか?

ここでは案件獲得の報酬額や就職・転職した時の年収を見ながら考察してみます。

ゲーム開発の案件獲得をしながら稼ぐことは可能?

まずはフリーランスや副業といった形でゲーム開発の案件を獲得した時の報酬額を見てみます。

国内最大規模のクラウドソーシングサービス「CroudWorks」では報酬額の高いゲーム開発の案件がたくさん募集されています。

ゲーム開発の案件を獲得した時の報酬額ゲーム開発の案件を獲得した時の報酬額

ご覧のように1案件につき数十万円、多いものだと100万円を超える報酬の案件が募集されていることが分かります。

また全体的に募集人数が1~2人と少ないため、競争率もそこまで高くないと言えるでしょう。

副業どころか、フリーランスとして食べていくには十分な報酬ですね

大手クラウドソーシングサービスでのゲーム開発案件の状況(2021年8月現在)

サービス名案件数報酬額
CrowdWoks141件高め
Lancers706件高め
ココナラ185件安め

ゲームエンジニアとして就職・転職して稼ぐことは可能?

ではゲームエンジニア・クリエイターとして就職・転職するとどのくらい稼げるのでしょうか?

国内最大規模の求人サイト「indeed」では給料の高いゲームエンジニアの求人がたくさん募集されています。

ゲームエンジニアとして就職・転職して稼ぐことは可能?ゲームエンジニアとして就職・転職して稼ぐことは可能?

ゲームエンジニアとして就職・転職して稼ぐことは可能?ゲームエンジニアとして就職・転職して稼ぐことは可能?

これらのデータを総合して考えると、ゲームエンジニアはおよそ月60~70万円程度の給料を受け取っていることが分かります。

とはいえこちらの求人は即戦力となるゲームエンジニアを募集している難易度の高いケースがほとんど。

研修や教育が必要な未経験ゲームエンジニアを考慮すると、ゲームエンジニア全体の平均年収は500万円程度と言われています。(ゲームプログラマーの仕事の平均年収/平均時給|求人ボックス)

国内大手求人サービスでのゲームエンジニアの求人状況(2021年8月現在)

サービス名求人数年収
indeed3,817件600~700万円
doda287件550~650万円
求人ボックス21,806件500~600万円
リクナビNEXT72件500~600万円
Green428件400~500万円

国税庁の「民間給与実態統計調査」によると、令和元年(2019年)の会社員の平均年収は436万円とのことですので、ゲームエンジニアは平均よりも高いと考えて良いでしょう。

まとめ:ゲーム開発が学べるプログラミングスクールおすすめ5選

まとめ:ゲーム開発を学べるプログラミングスクールおすすめ5選

  • ゲームエンジニアとして活躍するにはプログラミング言語、ゲーム開発ツール、数学&物理法則といった多様なスキルと知識を身に付ける必要がある
  • ゲーム開発では、プログラミング言語はC#、ゲームエンジニアはUnityを使用されることが多い
  • ゲーム開発は汎用性が高く情報量が多いというメリットがある一方で、基礎知識が固まっていないと挫折しやすい&他の言語より需要が低いというデメリットがある
  • プログラミングスクールでゲーム開発を学びたい場合は「現役エンジニアからマンツーマンで教われる環境」「質問サポートの有無」「無料体験や無料カウンセリングを実施」に着目しよう
  • プログラミングスクールでゲーム開発を学びたい場合は、今回紹介した5つのスクールから選ぶのがおすすめ
  • スクールで迷う時間はもったいない!今すぐ無料カウンセリングを利用しよう!

今回はゲーム開発の概要やスクールの選び方、ゲーム開発を学習できるプログラミングスクール5選についてご紹介しました。

プログラミングスクールを選ぶ際は以下の3ポイントに着目するのがおすすめです。

ゲーム開発が学べるプログラミングスクールの選び方

  • 現役エンジニア講師がマンツーマンで教えてくれる環境があるか
  • いつでも現役エンジニア講師に質問できる環境があるか
  • 無料体験や無料カウンセリングを実施しているか

自分に合ったスクールを選択して、着実にプログラミングスキルを習得していきましょう。

とはいえいきなり受講するのは怖いし不安ですよね。

そんな時は各スクールの無料体験や無料カウンセリングを利用して、色々質問してみるのがオススメです。

【先に結論】ゲーム開発が学べるプログラミングスクール5選

悩むより前にまずは無料体験を受講して、よりリアルな雰囲気を体感してみましょう。

他のプログラミング初心者に追い越される前に「一歩前へ行動する」選択をしてみませんか?

今回はゲーム開発が学べるプログラミングスクールについてご紹介しましたが、他の基準でスクールを選びたい方は、以下の表を参考にしてみてください。

ジャンル・特徴ごとのおすすめスクール

ジャンル紹介記事
おすすめおすすめのプログラミングスクールランキング22選
初心者初心者におすすめのプログラミングスクール
料金が無料無料のプログラミングスクール
無料体験無料体験があるプログラミングスクール
教育訓練給付金給付金対象のプログラミングスクール / 給付金対象のWebデザインスクール
リスキリング補助金リスキリング補助金が使えるプログラミングスクール
第四次産業革命スキル習得講座第四次産業革命スキル習得講座のおすすめスクール
副業副業におすすめのプログラミングスクール
フリーランスフリーランスを目指せるプログラミングスクール
全額返金保証全額返金保証があるプログラミングスクール
マンツーマンサポートマンツーマンサポートがあるプログラミングスクール
チーム開発チーム開発が学べるプログラミングスクール
年齢制限年齢制限が無いプログラミングスクール
転職支援転職支援があるプログラミングスクール
転職保証転職保証に対応しているプログラミングスクール
失業保険失業保険受給者におすすめのプログラミングスクール
第二新卒第二新卒におすすめのプログラミングスクール
既卒既卒におすすめのプログラミングスクール
資格習得資格習得できるおすすめのプログラミングスクール
通学型教室通学できるプログラミングスクール
地方地方から受講できるプログラミングスクール
分割払い分割払いできるプログラミングスクール
20代20代におすすめのプログラミングスクール
30代未経験30代未経験におすすめのプログラミングスクール
40代・50代40代・50代におすすめのプログラミングスクール
社会人社会人におすすめのプログラミングスクール
学割学割があるプログラミングスクール
大学生大学生におすすめのプログラミングスクール
大学中退大学中退でも就職できるプログラミングスクール
ニート・無職ニート・無職におすすめのプログラミングスクール
主婦・ママ主婦・ママにおすすめのプログラミングスクール
女性女性におすすめのプログラミングスクール
Amazonギフト券Amazonギフト券を貰えるプログラミングスクール
サブスク型サブスク型・月額制のプログラミングスクール
土日/夜間対応土日・夜間に学べるプログラミングスクール
短期集中型短期で学べるプログラミングスクール
ポートフォリオポートフォリオを制作できるプログラミングスクール
自社開発企業自社開発企業に就職/転職できるプログラミングスクール
大企業大企業が運営しているプログラミングスクール
挫折率挫折率が低いプログラミングスクール
有料有料プログラミングスクール

プログラミング言語・スキル別のおすすめスクール

プログラミング言語・スキルおすすめスクール紹介記事
HTML / CSSHTML/CSSが学べるプログラミングスクール
コーディングコーディングが学べるプログラミングスクール
RubyRubyが学べるプログラミングスクール
Ruby on RailsRuby on Railsが学べるプログラミングスクール
PHP / LaravelPHPが学べるスクール / Laravelが学べるスクール
JavaScriptJavaScriptが学べるプログラミングスクール
jQueryjQueryが学べるプログラミングスクール
JavaScript関連React / Vue.js / Node.js / GASが学べるスクール
フロントエンドエンジニアフロントエンドエンジニアを目指せるスクール
バックエンドエンジニアバックエンドエンジニアを目指せるスクール
WebデザインWebデザインスクール
JavaJavaが学べるプログラミングスクール
PythonPythonが学べるプログラミングスクール
SwiftSwiftが学べるプログラミングスクール
アプリ開発アプリ開発が学べるプログラミングスクール
C言語 / C++C言語が学べるスクール / C++が学べるスクール
C#C#が学べるプログラミングスクール
SQLSQLが学べるプログラミングスクール
AWSAWSが学べるプログラミングスクール
インフラインフラエンジニアを目指せるスクール
AI・人工知能AIが学べるプログラミングスクール
機械学習機械学習が学べるプログラミングスクール
UnityUnityが学べるプログラミングスクール
Androidアプリ開発Androidアプリ開発が学べるプログラミングスクール
Visual BasicVisual Basicが学べるプログラミングスクール
WordPressWordPressが学べるプログラミングスクール
ゲーム開発ゲーム開発が学べるプログラミングスクール
Go言語Go言語が学べるプログラミングスクール

教養のためにプログラミングを勉強したい人向けのスクール

スクール名(公式サイト)レビュー記事総合評価 *1
ポテパンキャンプ評判・口コミはこちら(4.89)
DIVE INTO CODE評判・口コミはこちら(4.87)
RUNTEQ評判・口コミはこちら(4.85)
侍エンジニア塾評判・口コミはこちら(4.83)
TechAcademy評判・口コミはこちら(4.79)
インターネットアカデミー評判・口コミはこちら(4.78)
忍者CODE評判・口コミはこちら(4.67)
tech boost評判・口コミはこちら(4.67)
デイトラ評判・口コミはこちら(4.64)
RaiseTech評判・口コミはこちら(4.58)
COACHTECH評判・口コミはこちら(4.56)
Winスクール評判・口コミはこちら(4.54)
Aidemy評判・口コミはこちら(4.51)
KENスクール評判・口コミはこちら(4.47)
ヒューマンアカデミー評判・口コミはこちら(4.42)
.Pro(ドットプロ)評判・口コミはこちら(4.36)
レバテックカレッジ評判・口コミはこちら(4.23)

エンジニア転職を目指す人向けのスクール

スクール名(公式サイト)レビュー記事総合評価 *1
DMM WEBCAMP評判・口コミはこちら(4.95)
ポテパンキャンプ評判・口コミはこちら(4.89)
RUNTEQ評判・口コミはこちら(4.85)
侍エンジニア塾評判・口コミはこちら(4.83)
TECH CAMP(テックキャンプ)評判・口コミはこちら(4.82)
TechAcademy評判・口コミはこちら(4.79)
インターネットアカデミー評判・口コミはこちら(4.78)
テックアイエス(TECH I.S.)評判・口コミはこちら(4.73)
プログラマカレッジ評判・口コミはこちら(4.69)
LINEヤフーテックアカデミー評判・口コミはこちら(4.67)
Code Village評判・口コミはこちら(4.60)
GEEK JOB評判・口コミはこちら(4.56)
キカガク評判・口コミはこちら(4.21)
【*1 プログラミングスクールの総合評価の詳細】
各スクールの総合評価は講師・メンターのレベル、カリキュラムの質、学習サポートの質、チーム開発の有無、キャリアサポート(就職/転職支援や独立/副業支援)の質、受講料金のコストパフォーマンス、受講生からの評判・口コミ、卒業生の実績(SESの就職割合の低さ、自社開発企業の就職割合の高さ、平均年収のアップ量等)、運営企業の信頼性・権威性などの23個の評価項目・判断軸をそれぞれ1.0~5.0点(0.5点間隔)で採点し、それらの幾何平均のスコアを相対評価で100分の1の位まで算出しております。※最終更新日:2023/09/05
本サイトの評価は目安のひとつであり、サービスの品質を保証するものではありません。
  • この記事を書いた人
CloudInt編集部

CloudInt編集部

本サイトの運営者・管理人。慶應義塾大学環境情報学部卒。人材系のWeb系メガベンチャー企業に新卒入社。兼業でフリーランスとしてiOSアプリ開発、Web開発、Webメディア運営、SEOコンサルティング等を行う。IT人材系のベンチャー企業でiOSエンジニア、Web系メガベンチャー企業でWebアプリケーションエンジニア、士業のスタートアップ企業でフロントエンドエンジニア、Web系メガベンチャー企業でプロダクトマネージャー兼SEOディレクター、ゲーム系のスタートアップ企業で最高技術責任者(CTO)、学生向けプログラミングスクールで講師の勤務経験あり(インターンを含む)。好きなプログラミング言語はSwiftとPythonとPHPとRubyとJavaScript。侍エンジニア塾元受講生。エンジニアやプログラミングスクール等での私の体験・経験に基づき記事を執筆・編集・監修。

-プログラミングスクール

Copyright © CloudInt All Rights Reserved.