
今回はこんな悩みを解決していきます。
ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスのプログラマーや就職・転職でエンジニアを目指す方が増えてきているそうです。
これに伴ってプログラミングスクールの注目度も上がっており、最近では至る場所でプログラミングスクールの広告を目にするようになりました。

【迷ったらココ!】地方から受講できるおすすめのスクールTOP3
Winスクール![]() | ヒューマンアカデミー![]() | KENスクール![]() |
個人レッスンサポート パソコン資格の習得サポート 通学とオンラインの両対応 就職・転職サポートあり | 案件紹介サポートあり カウンセラーによる選考対策 講師は全員現役のプロエンジニア 就職・転職サポートあり | 複数の校舎を利用可能 作品カウンセリングサポート 資格講座は合格サポート制度付 就職・転職サポートあり |
当サイトではプログラミング学習やエンジニア転職に関する情報を発信しています。他の記事も合わせてご覧ください。
地方から受講できるプログラミングスクールの比較表
Winスクール![]() | ヒューマンアカデミー![]() | KENスクール | テックアイエス | |
スクール名 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
総合評価 | ||||
おすすめコース | プログラミング・ネットワーク | プログラミング講座 | Webプログラミングコース | 長期PROスキルコース |
受講形態 | オンライン/教室通学 | オンライン/教室通学 | 教室通学 | オンライン/教室通学 |
教室数 | 53校 | 23校 | 7校 | 4校 |
入学金 | 19,800円 | 11,000円 | 0円 | 0円 |
受講料金 | 169,400円 | 524,123円 | 264,000円~ | 457,600円~ |
累計学習時間 | 35時間 | 40~420時間 | 6ヶ月 | 6ヶ月~12ヶ月 |
サポート | 一週間に何回でも受講可能 予約キャンセル・振替受講対応 教室の併用可能 就職・転職サポート制度あり 教育訓練給付金の対象講座 | カウンセラーによる選考対策 給付金適用で実質20%OFF 独自のe-ラーニングシステム 教育訓練給付金の対象講座 講師は全員現役のプロエンジニア | 理解度が高まる個別指導 就職活動の万全サポート(無料) キャリア相談サポート キャリアサポート (面接対策や企業紹介) 教育訓練給付金の対象講座 | 講師は全員現役のWebエンジニア 手厚いキャリアサポート スタッフや生徒のコミュニティ 毎月勉強会やイベントを開催 業界最先端のプロが教材を監修 |
公式サイト |
目次
地方から受講できるプログラミングスクールの選び方
エンジニア人材の不足による売り手市場が続く昨今、老舗から新規進出まで含めてプログラミングスクールの数が増えています。
地方で受講できるプログラミングスクールを探している場合、下記をひとつの基準に据えて選ぶのがおすすめです。

地方から受講できるプログラミングスクールの選び方
- 通勤・通学の途中に校舎がある
- 土日・夜間も利用できる
- 学びたい言語・技術に対応している
- 目指したいキャリア向けのサポートがある
- 無料体験や無料カウンセリングに対応している
それでは順番に解説していきます。
選び方1. 通勤・通学の途中に校舎がある
まずは、プログラミングスクールの校舎を調べて通勤・通学の途中に利用しやすいエリアにあるかチェックします。

学校や仕事が休みの日であっても、買い物や友達との待ち合わせに便利なエリアであれば自然と足が向くでしょう。
もしくは自宅近くにあるプログラミングスクールを利用して移動時間を短縮するなど、立地を重視して選定することが大切です。
選び方2. 土日・夜間も利用できる
土日・夜間も利用できるプログラミングスクールであれば、仕事やプライベートの都合に合わせて無理なく受講を継続できます。
例えば仕事が終わった後の19時から受講できるプログラミングスクールであれば、公休日は家族や友人との時間に費やせます。

プログラミングスキルの上達度合いは、学習時間に比例すると言われています。
「学びたい!」と思った時間帯・曜日に学べるシステムか、自分のライフスタイルに合った学びができそうか、確認しておきましょう。
おすすめ土日・夜間に学べるプログラミングスクール10選をご紹介
-
土日・夜間に学べるプログラミングスクールおすすめ10選を解説
プログラミングスクールに通いたいけど日中は仕事がある!土日や夜間に学べるスクールを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスの ...
続きを見る
選び方3. 学びたい言語・技術に対応している
学びたい言語・技術が既に決まっている場合、カリキュラムが対応しているか確認します。
フロントエンドのことを学びたいのにバックエンド寄りのカリキュラムだったり、AIエンジニアになりたいのにWeb系プログラミングスキルのことばかり学んでいたりしては、希望通りのスキルが伸びません。
反対に、プログラミングスクールが提供する内容と自分の理想とが合致している場合、最短距離でスキルを習得できます。

初心者で何を学べばいいかわからない場合、無料カウンセリングを使って悩みを率直に相談してみることが大切です。
選び方4. 目指したいキャリア向けのサポートがある
エンジニアとしてキャリア形成することを検討している人は、目指したいキャリア向けのサポートがあるか確認しておきましょう。
例えば、エンジニア転職を目指す場合、エンジニア求人の紹介や選考対策のサポートをしてくれるプログラミングスクールにするのがベストです。
おすすめ転職支援・就職支援に強いプログラミングスクールおすすめ9選【2023年最新】
フリーランスエンジニアを目指すのであれば、案件獲得手法やクライアントの紹介に長けたプログラミングスクールにするとよいでしょう。
なかには副業エンジニア向けのサポートに強いスクールもあるので、それぞれの強みを比較・検討していくことが大切です。
おすすめフリーランスを目指せるプログラミングスクール8選をご紹介
地方と都心ではキャリアの進め方も大きく異なります。エンジニアとして地方でのキャリアを考えている方は、そうしたキャリア形成に強いかどうか無料相談等を通じて確認しておきましょう。
選び方5. 無料体験や無料カウンセリングに対応している
プログラミングスクールのほとんどは、無料体験や無料カウンセリングを提供しています。
入会前でも気軽に授業を体感できるきっかけになるので、受講の意思が強い場合でもまずは申し込んでみるとよいでしょう。
また、個別のカウンセリングでは料金システムの案内やカリキュラムの解説を受けることも可能です。

おすすめ【超お得】無料体験があるプログラミングスクール10選を徹底解説
-
無料体験できるプログラミングスクールおすすめ10選を解説
プログラミングスクールって思ったより高いからなかなか決められない... 無料体験できるプログラミングスクールを知りたい! せっかくプログラミングスクールに入るなら、無料体験に参加して自分に合うスクール ...
続きを見る
地方から受講できる通学型プログラミングスクールおすすめ4選
まずは、地方から受講できる通学型プログラミングスクールを紹介します。
通学型のメリットは他の受講生と刺激しあえることであり、講師との距離感も近いので疑問に感じたことをリアルタイムで質問できるというメリットも兼ね備えています。

地方から受講できる通学型プログラミングスクールの比較表
Winスクール![]() | ヒューマンアカデミー![]() | KENスクール | テックアイエス | |
スクール名 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
総合評価 | ||||
おすすめコース | プログラミング・ネットワーク | プログラミング講座 | Webプログラミングコース | 長期PROスキルコース |
受講形態 | オンライン/教室通学 | オンライン/教室通学 | 教室通学 | オンライン/教室通学 |
教室数 | 53校 | 23校 | 7校 | 4校 |
入学金 | 19,800円 | 11,000円 | 0円 | 0円 |
受講料金 | 169,400円 | 524,123円 | 264,000円~ | 457,600円~ |
累計学習時間 | 35時間 | 40~420時間 | 6ヶ月 | 6ヶ月~12ヶ月 |
サポート | 一週間に何回でも受講可能 予約キャンセル・振替受講対応 教室の併用可能 就職・転職サポート制度あり 教育訓練給付金の対象講座 | カウンセラーによる選考対策 給付金適用で実質20%OFF 独自のe-ラーニングシステム 教育訓練給付金の対象講座 講師は全員現役のプロエンジニア | 理解度が高まる個別指導 就職活動の万全サポート(無料) キャリア相談サポート キャリアサポート (面接対策や企業紹介) 教育訓練給付金の対象講座 | 講師は全員現役のWebエンジニア 手厚いキャリアサポート スタッフや生徒のコミュニティ 毎月勉強会やイベントを開催 業界最先端のプロが教材を監修 |
公式サイト |
それでは順番に解説していきます。
地方から受講できる通学型プログラミングスクール①Winスクール

画像引用元:Winスクール
スクール名 | Winスクール |
おすすめコース | プログラミング・ネットワーク |
受講形態 | オンライン or 教室通学 |
入学金 | 19,800円 |
受講料金 | 約10,000円~約20,000円 |
累計学習時間(目安) | 約20~35時間 |
質問サポート対応時間 | 平日:9:20~21:00 土:9:20~18:00 日:9:20~15:20 |
サポート | 初心者でも分かりやすい個人レッスン 一週間に何回でも受講可能 予約キャンセル・振替受講対応 教室の併用可能 就職・転職サポート制度あり 教育訓練給付制度あり |
公式サイト | Winスクールの公式サイト![]() |
Winスクールは、プログラミングだけでなく仕事に役立つITスキル全般を習得できるスクールです。
office系ソフト・CAD・デザイン・ネットワーク構築・AI・IoT・デジタルトランスフォーメーションなど開講講座が幅広く、プログラミングもそのひとつに含まれています。
北海道から鹿児島まで全国各地に教室を展開しており、利便性の高い立地の教室が見つかる可能性が高いです。
また、全国全てのスクールで教室を併用できるようになっており、仕事がある日はオフィス近くの教室を、休みの日は自宅近くの教室を利用することも可能です。

同時にオンラインレッスンも手掛けているので、通学が難しいエリアの人でも利用できます。
プログラミング講座は受講生の90%が未経験・初心者からのスタートであり、初めて学ぶ人でも挫折しづらいスモールステップなカリキュラムが採用されています。
教室の場所 | 北海道・東北地方 札幌駅前校 / 盛岡校 / 仙台駅前校 北関東地方 宇都宮校 / 大宮校 / 水戸校 / つくば校 / 高崎校 都内・南関東地方 新宿本校 / 渋谷校 / 池袋校 / 銀座校 / 秋葉原校 / 北千住校 / 町田校 / 立川校 / 千葉校 / 柏校 / 船橋駅前校 / 横浜校 / 藤沢校 北陸・甲信越地方 新潟駅前校 / 金沢アピタ校 東海地方 静岡校 / 浜松校 / 名古屋駅前校 / 栄校 / 豊田校 / 刈谷イオンタウン校 / 四日市アピタ校 近畿地方 草津校 / 京都駅前校 / 四条校 / 奈良西大寺校 / 梅田校 / なんば校 / 天王寺校 / 大日校 / 神戸三宮校 / 姫路イオンタウン校 中国地方 岡山校 / 福山校 / 広島本校 / 宇部ゆめタウン校 四国地方 高松瓦町校 / 松山校 九州地方 北九州小倉校 / 八幡黒崎イオンタウン校 / 博多駅前校 / 福岡天神校 / 長崎校 / 熊本水前寺校 / 鹿児島中央駅前校 |
教室営業時間 | 平日:9:20~21:00 土:9:20~18:00 日:9:20~15:20 |
教室の電話番号 | 0120-20-9821 受付時間 9:00~21:00(土日祝 9:00~18:00) |
備考 | 新型コロナウィルス感染症対策のため、十分な感染対策を実施の上、教室を使用。 |
-
Winスクールの評判・口コミ【料金や就職支援の内容もご紹介】
Winスクールってどんなプログラミングスクールなんだろう?評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といっ ...
続きを見る
入学金50%OFF&eラーニング講座を無料贈呈!(詳細


地方から受講できる通学型プログラミングスクール②ヒューマンアカデミー

画像引用元:ヒューマンアカデミー
スクール名 | ヒューマンアカデミー |
おすすめコース | プログラミング講座 |
受講形態 | オンライン/通学型 *混合も可能 |
入学金 | 11,000円 |
受講料金 | 722,700円 →給付金適用で実質622,700円 |
累計学習時間(目安) | 6ヶ月 |
サポート | ジョブカウンセラーによる選考対策 講師は全員現役のプロエンジニア 派遣の仕事の紹介 給付金適用で実質20%(上限10万円)OFF 独自のe-ラーニングシステムを採用 ママ割・学割・ペア割・紹介割などの割引対応 ITパスポート試験対策講座をプレゼント |
公式サイト | ヒューマンアカデミーの公式サイト![]() |
ヒューマンアカデミーは、子どもから大人まで幅広い受講生が通うスクールです。
もともとは資格取得や就職・転職に関する総合校として誕生したスクールであり、プログラミングに代表されるITスキル以外にも、日本語教師・保育士・キャリアコンサルタント・ドッグトレーナーなどオリジナリティある講座を開設してきました。
校舎は北海道から沖縄まで全国にあり、エリアの拠点となる駅近くに開講しています。

校舎により多少異なりますが、平日は21時まで、土日祝日は19時まで開講している校舎が大半です。
夜遅めの受講を希望する人が使いやすいスクールでもあるので、検討してみましょう。
教室の場所 | 北海道・東北地方 札幌校 / 仙台校 関東北信越地方 柏校 / 千葉校 / 大宮校 / 新宿校 / 銀座校 / 横浜校 中部地方 静岡校 / 浜松校 / 名古屋校 近畿地方 京都校 / 大阪梅田校 / 大阪心斎橋校 / 天王寺校 / 三宮校 中四国地方 岡山校 / 広島校 / 高松校 九州地方 福岡校 / 熊本校 / 鹿児島校 / 那覇校 |
教室営業時間 | 平日:10:00~21:00 土日祝:10:00~19:00 |
教室の電話番号 | 校舎によって異なる |
備考 | 新型コロナウィルス感染症対策のため、十分な感染対策を実施の上、教室を使用。 |
-
ヒューマンアカデミーの評判・口コミまとめ【メリットやデメリットもご紹介】
ヒューマンアカデミーってどんなプログラミングスクールなんだろう?評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職 ...
続きを見る
-
ヒューマンアカデミーのWebデザイン講座の評判・口コミ【料金や就職サポートも解説】
ヒューマンアカデミーのWebデザイン講座ってどんな講座なんだろう?評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近Webデザインの需要は急激に高まってきており、フリーラン ...
続きを見る
キャンペーン期間中は受講料が最大30%OFF!
地方から受講できる通学型プログラミングスクール③KENスクール

画像引用元:KENスクール
スクール名 | KENスクール |
おすすめコース | Webプログラミングコース |
受講形態 | 教室通学 |
入学金 | なし |
受講料金 | 68,200円~204,600円 |
累計学習時間(目安) | 3ヶ月 |
質問サポート対応時間 | 平日・土曜日・祝日 10:00~13:00 / 14:00~19:00(日曜不定休) *教室によって変動することがあります |
サポート | 理解度が高まる個別指導 就職活動の万全サポート(無料) 授業回数無制限 キャリア相談サポート キャリアサポート(面接対策や企業紹介) |
公式サイト | KENスクール公式サイト |
KENスクールは、パソコンスクール・ITスクールとして資格・就職・転職を後押ししています。
東京を中心に全国に教室を展開しており、全ての校舎が駅チカなので利便性が非常に高いです。

扱いたいソフトやプログラミング言語から講座を選択できるようコースが細分化されているので、初心者はもちろん、エンジニアとしての就労経験があり更なるキャリアアップを目指したい人にもおすすめです。

プログラミングスキルを学ぶだけでなく就職サポートまで一貫して対応してほしいときは、あらかじめ相談しながらキャリアプランを練っておくのがおすすめです。
教室の場所 | 新宿本校 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-9-2 久保ビル4F 銀座校 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目17-1 横浜校 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 横浜スカイビル 20F 名古屋校 〒450-6042 名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ42階 梅田校 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト オフィスタワー11F 札幌校 〒060-0005 札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ19F 福岡校 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス 福岡ビル2階 |
教室営業時間 | 平日・土曜日・祝日 10:00~13:00 / 14:00~19:00(日曜不定休) *教室によって変動することがあります |
教室の電話番号 | 校舎・コースによって異なります。 |
備考 | 新型コロナウィルス感染症対策のため、十分な感染対策を実施の上、教室を使用。 |
-
KENスクールの評判・口コミ【料金や就職先もご紹介】
KENスクールの評判や口コミってどうなの?料金や就職先の詳細を知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった形でエン ...
続きを見る
受講料が最大30%OFFになるキャンペーン実施中!
地方から受講できる通学型プログラミングスクール④テックアイエス

画像引用元:テックアイエス
スクール名 | テックアイエス |
おすすめのコース | 長期PROスキルコース |
受講形態 | オンライン or 教室通学 |
入学金 | 0円 |
受講料金 | 686,400円~ |
累計学習時間(目安) | 12ヶ月間 |
サポート | 講師は全員現役のWebエンジニア オンラインと教室通学の両対応 2ヶ月間の手厚い副業サポート スタッフや生徒と交流できるコミュニティ 毎月勉強会やイベント、ウェビナーを開催 GoogleたAmazon出身の業界最先端のエンジニアが教材を監修 |
公式サイト | テックアイエスの公式サイト |
テックアイエスは、自立とスキルを徹底してサポートするプログラミングスクールです。
ただプログラミングの知識を学ぶだけでなく、Webデザイナー・Webディレクター・Webマーケターなど多彩な人材が参画するプロジェクトを想定したチーム開発に着手できます。

エンジニア就職・転職のためのキャリアサポートは最大で6ヶ月という長期にわたって提供されます。
履歴書・職務経歴書などの基本的な書類の添削はもちろん、ポートフォリオに対するアドバイスや就職先の紹介もしてもらえるので積極的に利用していきましょう。

教室の場所 | テックアイエスコワーキング愛媛校 〒790-0012 愛媛県松山市湊町4丁目6番地12 池田ビル1階2階 広島校 〒730-0053 広島県広島市中区東千田町1-1-61 hitoto広島ナレッジスクエア1F 名古屋校 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1丁目17-13 名興ビルディング2F MYCAFE錦通店 島根校 〒690-0846 島根県松江市東本町2丁目25-1 東本町ビル 4階 |
教室営業時間 | 平日:10:00~22:00 土日:10:00~20:00 *教室によって変動することがあります |
教室の電話番号 | 校舎・コースによって異なります。 |
備考 | 新型コロナウィルス感染症対策のため、十分な感染対策を実施の上、教室を使用。 |
-
テックアイエス(TECH I.S.)の評判・口コミ【料金や就職先も解説】
テックアイエス(TECH I.S.)の評判や口コミってどうなの?料金や就職先、メリット/デメリットの詳細を知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まって ...
続きを見る
受講料が最大70%OFF(実質560,000円OFF)
-
通学型・オフラインのプログラミングスクールおすすめ8選をご紹介
せっかくプログラミングスクールを受講するなら、対面・オフラインで教えてもらえる通学型が良い! オンラインスクールだと集中できなさそう... 教室通学でプログラミングを学べるスクールは無いかな? 今回は ...
続きを見る
地方から受講できるオンラインプログラミングスクールおすすめ5選
次に、地方から受講できるオンラインプログラミングスクールを紹介します。
いずれもオンラインに特化しており教室がない、もしくは地方の教室が少ないスクールばかりですが、その分全国選りすぐりの講師による指導が提供されています。

地方から受講できるオンラインプログラミングスクールの比較表
テックアカデミー | デイトラ | RUNTEQ | TECH CAMP | ポテパンキャンプ | |
スクール | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
総合評価 | |||||
受講形態 | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン |
おすすめのコース | はじめての副業コース | Web制作コース | Webマスターコース | エンジニア転職コース | Railsキャリアコース |
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
受講料金 | 174,900円〜 | 99,800円 | 550,000円 →給付金で実質165,000円 | 657,800円 →給付金で実質197,340円 | 440,000円 →給付金で実質160,000円 |
受講期間 | 4週間~ | 90日間 | 9ヶ月間 | 最短10週間 | 5ヶ月間 |
サポート・特徴 | 案件獲得保証ありの副業サポート 報酬ありの案件提供サービス 週2回のマンツーマンメンタリング 無制限の課題レビュー&質問 無料の転職サポート(企業紹介等) | 業界の最先端を知る勉強会あり カリキュラムは無期限閲覧可能 専用チャットコミュニティ参加 1年間のエンジニアサポート 重要KPI集、実用コード集を提供 | 月2回のオンライン面談実施 メンターによる学習進捗サポート ポートフォリオ作成サポート 同期との懇親会/勉強会/発表会 転職サポート (選考対策・企業紹介など) | 専属ライフコーチによる進捗管理 専属キャリアアドバイザーによる 履歴書作成・求人紹介・面接対策 企業説明会やIT業界セミナーの参加 教育訓練給付制度の対象講座 | キャリアカウンセラーによる選考対策 卒業生限定の自社開発企業求人の紹介 ポートフォリオ制作サポート 面接対策/企業分析を無期限サポート |
公式サイト |
それでは順番に解説していきます。
地方から受講できるオンラインプログラミングスクール①TechAcademy(テックアカデミー)

画像引用元:TechAcademy(テックアカデミー)
スクール名 | TechAcademy(テックアカデミー) |
おすすめコース | エンジニア転職保証コース はじめての副業コース |
受講形態 | オンライン |
入学金 | 0円 |
受講料金 | 174,900円~ |
累計学習時間(目安) | 200時間 |
質問サポート対応時間 | 15〜23時(8時間) |
サポート | 週2回のマンツーマンメンタリングあり 卒業後もカリキュラム閲覧可能 無制限の課題レビューあり 受講生限定のコンテストあり 無料の転職サポートあり(求人企業とのマッチング) 案件獲得サポートあり(一部コースのみ) |
公式サイト | テックアカデミーの公式サイト |
テックアカデミーは、採用率10%という狭き門をくぐり抜けた優秀な講師のみを採用しているプログラミングスクールです。
全員が現役エンジニアであるため現場レベルの指導を可能にしており、最新トレンドや業界内外のニーズをカリキュラムに反映させています。

サポートするキャリアの幅も広く、エンジニア転職はもちろん、フリーランスエンジニアとして独立したい人や副業エンジニアになって収入アップしたい人のサポートも手掛けています。
受講者数No.1を記録して全国最大規模のプログラミングスクールでもあるので、スクール選びに迷ったときはまず無料カウンセリング受講の選択肢に加えてよいでしょう。
-
TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ【料金やおすすめコースも解説】
テックアカデミーってどんなプログラミングスクールなんだろう?評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職とい ...
続きを見る
-
テックアカデミーのはじめての副業コースの評判・口コミ【難しい?稼げる?】
テックアカデミーのはじめての副業コースって稼げる?特徴や料金、評判について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転 ...
続きを見る
1コース申し込むともう1コースのカリキュラムをプレゼント!
地方から受講できるオンラインプログラミングスクール②デイトラ

画像引用元:デイトラ
スクール名 | デイトラ |
おすすめコース | Web制作コース |
受講形態 | オンライン |
入学金 | なし |
受講料金 | 99,800円 |
累計学習時間(目安) | 約250時間(90日分のカリキュラム) |
質問サポート対応時間 | Slackにて24時間対応 |
サポート | 業界最安級の受講料金 業界の最先端を知る勉強会あり カリキュラムは無期限閲覧可能 専用チャットコミュニティ参加 1年間のエンジニアサポート 重要KPI集、実用コード集を提供 |
公式サイト | デイトラ公式サイト |
デイトラは、1日1題のステップでWebスキルを身につけられるプログラミングスクールです。
「デイリー」と「トライ」を掛け合わせてできたスクール名である通り、その日の課題が明確に示されるのでやるべきことがすぐに分かります。

基本的に動画教材を使った学びが展開されるので、日付をまたいだ深夜や年末年始などオンラインプログラミングスクールすら開講していないタイミングでも学習できます。
基本的に講師がマンツーマンでコミットしないからこそ業界最安級の料金を実現しており、コストパフォーマンスよくプログラミングスクールを受講したい人や初期費用の捻出が難しい人でも安心です。

-
デイトラの評判は悪い?【闇・怪しい・炎上と言われる理由】
デイトラって怪しい?評判が悪いって本当?闇・怪しい・炎上と言われる理由を知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といっ ...
続きを見る
-
デイトラのWeb制作コースの評判・口コミ【副業や転職の稼ぎ方も解説】
デイトラのWeb制作コースの評判って悪い?口コミや稼ぎ方について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった ...
続きを見る
地方から受講できるオンラインプログラミングスクール③RUNTEQ

画像引用元:RUNTEQ(ランテック)
スクール名 | RUNTEQ(ランテック) |
おすすめコース | Webマスターコース |
受講形態 | オンライン |
入学金 | なし |
受講料金 | 550,000円 →給付金で実質165,000円 |
質問サポート対応時間 | 780~1,000時間 |
サポート | 平日 11:00 ~ 22:00 土日 10:00 ~ 18:00 *水曜のみ休み |
受講条件 | 月2回のオンライン面談 専属メンターによる学習進捗サポート 中間試験・卒業試験の実施 本格的なポートフォリオ作成サポート 同期との懇親会・勉強会・発表会の実施 転職サポート(企業紹介や書類添削など) |
公式サイト | RUNTEQ(ランテック)公式サイト |
RUNTEQは、Web系エンジニアの輩出に強いプログラミングスクールです。
800~1,000時間の膨大なカリキュラムを有しているので、他のプログラミングスクールと比較してしっかりスキルを習得できます。

画像引用元:RUNTEQ 公式サイト
就職して現場に出たとき、例えひとりでも開発に着手できるレベルまでスキルレベルを引き上げてくれるので、自走力を身につけたいときにおすすめです。

卒業生や同期と交流できるオンラインイベントが定期的に開催されており、楽しみながら受講を継続できるだけでなく業界の情報交換や学習の悩みの共有もできるので活用してみましょう。

転職成功者のうち98%がWeb系開発企業から内定を得ているという高い実績を持つスクールでもあるので、キャリアサポートの面でも安心です。
-
RUNTEQ(ランテック)の評判・口コミ【メリットやデメリットもご紹介】
RUNTEQ(ランテック)ってどんなプログラミングスクールなんだろう?評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランス ...
続きを見る
-
RUNTEQ(ランテック)の就職先や年収を解説【自社開発が多い理由】
RUNTEQの就職先・転職先ってどんな企業があるんだろう?具体的な企業名や年収を知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転 ...
続きを見る
-
RUNTEQ(ランテック)が教育訓練給付金の対象講座に認定【条件や受給手順を解説】
RUNTEQ(ランテック)が教育訓練給付金の対象講座に認定されたって本当?条件や受給手順を知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリー ...
続きを見る
受講料が最大70%OFF(実質38.5万円OFF)
地方から受講できるオンラインプログラミングスクール④テックキャンプ

画像引用元:テックキャンプ
スクール名 | TECH CAMP(テックキャンプ) |
おすすめコース | エンジニア転職コース |
受講形態 | オンライン |
入学金 | なし |
受講料金 | 657,800円 →給付金で実質197,340円 |
累計学習時間(目安) | 最短10週間 |
質問サポート対応時間 | 教室利用/直接質問:平日16-22時、土日祝日13-19時 オンライン質問対応(チャット・ビデオ通話):全日13-22時 |
サポート | プロ講師に質問し放題 専属ライフコーチによる進捗管理 専属キャリアアドバイザーのサポート 履歴書作成・求人紹介・面接対策 企業説明会やIT業界セミナーの参加 14日間の無条件返金保証 転職返金保証 教育訓練給付制度によるキャッシュバック |
公式サイト | TECH CAMP(テックキャンプ)の公式サイト |
テックキャンプは、転職成功率98%を誇る日本最大級のオンラインプログラミングスクールです。
日本全国のみならず海外在住の受講生も多く、既に6万人以上のプログラミング学習を支援してきた実績を持っています。
未経験でも最短10週間でITエンジニアになれるカリキュラムを採用していること、転職活動のポートフォリオとして活かせるオリジナルアプリケーションの開発に着手できることも、特徴と言えるでしょう。

テックキャンプの転職コースは経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座(Reスキル講座)として認定を受けているので、雇用保険や在職(離職)期間などの条件を満たしていれば受講料の最大70%(上限56万円)が還付されます。

画像引用元:テックキャンプ
一見高額に見えるハイクオリティのプログラミングスクールを安価に受講するチャンスなので、ぜひ利用してみましょう。
>> TECH CAMPのエンジニア転職コース公式サイトを確認する
-
TECH CAMP(テックキャンプ)の評判・口コミ【ひどい・炎上と言われる理由】
TECH CAMP(テックキャンプ)の評判に興味があるけれど、サジェストキーワードにひどい・炎上と出てくるのが気になる… 今回は、こんな悩みを解決していきます。 プログラミングスクール受講後の後悔を防 ...
続きを見る
-
テックキャンプの就職先・年収は?【自社開発やSESの割合もご紹介】
テックキャンプの就職先・転職先ってどんな企業があるんだろう?具体的な企業名や年収を知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや ...
続きを見る
-
テックキャンプの教育訓練給付金で70%オフ!条件や受け取り方も解説
テックキャンプなら教育訓練給付金が支給されるって本当?具体的な金額や受け取る条件について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フ ...
続きを見る
受講料が最大70%OFF(実質56万円OFF)
地方から受講できるオンラインプログラミングスクール⑤ポテパンキャンプ

画像引用元:POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)
スクール名 | POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ) |
おすすめコース | Railsキャリアコース |
受講形態 | オンライン |
入学金 | なし |
受講料金 | 440,000円 →給付金で実質160,000円 |
累計学習時間(目安) | 400時間(5ヶ月間) |
質問サポート対応時間 | 毎日10時〜23時まで幅広く使える技術質問サポート |
サポート | 飛び級制度による料金の圧縮可能 学生は20%OFFの学割利用可能 専任のキャリアカウンセラーによる転職サポート 毎日10時〜23時まで使えるチャットサポート 卒業生限定の自社開発企業求人の紹介 ポートフォリオと面談対策、企業分析も無期限でサポート 卒業生採用企業の方による勉強会の開催 未経験エンジニア転職についてのセミナーの開催 提携企業の説明会の開催 |
公式サイト | POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)公式サイト |
ポテパンキャンプは、Webエンジニア輩出実績No.1に輝くプログラミングスクールです。
内定者のうちWeb系開発企業から内定を得た人の割合は100%を記録しており、学びを仕事に結びつけるという面で特に大きな強みを有しています。

ポテパンキャンプの未経験者率&Web系企業の内定率
オンラインでもわかりやすいシンプルかつ的確な教材が揃っており、視覚情報もフル活用しながら学べます。
万が一転職希望者が転職できなければ全額返金するなど独自の保証制度があること、基礎学習が104項目にも及び十分なスキルを習得できることも、ポテパンキャンプのメリットです。

>> POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)公式サイトを確認する
-
ポテパンキャンプの評判・口コミ【料金や注意点を詳しく解説】
ポテパンキャンプの評判・口コミってどうなんだろう?受講料金や注意点も知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった形 ...
続きを見る
-
ポテパンキャンプの就職先はどこ?【気になる年収を大公開】
ポテパンキャンプの就職先・転職先ってどんな企業があるんだろう?具体的な企業名や年収を知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランス ...
続きを見る
受講料が最大70%OFF(実質28万円OFF)
地方からエンジニアになる際の注意点
最後に、地方からエンジニアになる際の注意点を解説します。
問題なくプログラミングスクールでの受講が完了しても、その後のキャリア形成でギャップを感じるエンジニアは意外と多いものです。

地方からエンジニアになる際の注意点
- 地方は求人数・案件数が少ない
- 地方は給料・報酬が安い
- 「数打てば当たる」転職活動がしづらい
それでは順番に解説していきます。
注意点1. 地方は求人数・案件数が少ない
エンジニア転職における売り手市場が続いているとはいえ、どうしても地方は都心と比較して求人数・案件数が少なくなりがちです。
新卒の就職活動と違って既にエンジニア経験のある人と同じ土俵に乗らなくてはいけない転職市場では、より優位な求人から順々に埋まってしまい、思うような転職活動ができないかもしれません。

各プログラミングスクールの無料カウンセリングでも、地域ごとの求人に関する情報を手に入れられる場合があるので質問してみましょう。
本当に転職可能性があるのか市場を探り、そのうえで自分の市場価値を上げていくのが得策です。
注意点2. 地方は給料・報酬が安い
地方は、都心よりも給料・報酬が安めに設定されていることが多いです。

求人情報・転職サイトのdodaの調査によると地方ごとの平均年収は以下のようになっています。(2020年9月~2021年8月のデータ)
エリア | 平均年収 |
関東地方 | 422万円 |
東海地方 | 393万円 |
関西地方 | 383万円 |
中国・四国地方 | 377万円 |
北信越地方 | 374万円 |
北海道・東北地方 | 369万円 |
九州・沖縄地方 | 365万円 |
ご覧のように最も多い関東地方と最も少ない九州・沖縄地方とでは年間60万円近くの差があることが分かります。
フルリモートワークで働ける都心企業の求人や、時間・場所を問わず働けるフリーランス案件であれば高収入を得ることもできますが、その分応募倍率も高めです。

注意点3. 「数打てば当たる」転職活動がしづらい
求人数が少ない地方では、「数打てば当たる」スタンスでの転職活動はしづらくなります。
選考や面接を受けながら少しずつブラッシュアップする転職活動をする場合、短期間で10数社を受けるのが基本です。

1社1社を大切にして個別に企業分析をおこない、万全の準備をしてから選考に臨めるようキャリアアドバイザーとともにプランを練っていきましょう。
まとめ:地方在住でも受講できるおすすめのプログラミングスクール9選
まとめ:地方在住でも受講できるおすすめのプログラミングスクール9選
- 地方から受講できるプログラミングスクールを選ぶ際は、通勤通学とのアクセスの良さ、土日・夜間の利用などを視野に入れよう
- プログラミングスクールを探す際は目指したいキャリアに応じたサポートが用意されているか確認しよう
- プログラミングスクールで迷ったときは無料体験や無料カウンセリングを利用するのがオススメ
- 地方からエンジニアになる場合は「求人数・案件数が少ない」「給料・報酬が安い」といった点に注意しよう
- スクールで迷う時間はもったいない!今すぐ無料体験や無料カウンセリングを利用しよう!
今回は地方から受講できるおすすめプログラミングスクール10選を受講形態別でご紹介しました。

地方から受講できる通学型プログラミングスクールの比較表
Winスクール![]() | ヒューマンアカデミー![]() | KENスクール | テックアイエス | |
スクール名 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
総合評価 | ||||
おすすめコース | プログラミング・ネットワーク | プログラミング講座 | Webプログラミングコース | 長期PROスキルコース |
受講形態 | オンライン/教室通学 | オンライン/教室通学 | 教室通学 | オンライン/教室通学 |
教室数 | 53校 | 23校 | 7校 | 4校 |
入学金 | 19,800円 | 11,000円 | 0円 | 0円 |
受講料金 | 169,400円 | 524,123円 | 264,000円~ | 457,600円~ |
累計学習時間 | 35時間 | 40~420時間 | 6ヶ月 | 6ヶ月~12ヶ月 |
サポート | 一週間に何回でも受講可能 予約キャンセル・振替受講対応 教室の併用可能 就職・転職サポート制度あり 教育訓練給付金の対象講座 | カウンセラーによる選考対策 給付金適用で実質20%OFF 独自のe-ラーニングシステム 教育訓練給付金の対象講座 講師は全員現役のプロエンジニア | 理解度が高まる個別指導 就職活動の万全サポート(無料) キャリア相談サポート キャリアサポート (面接対策や企業紹介) 教育訓練給付金の対象講座 | 講師は全員現役のWebエンジニア 手厚いキャリアサポート スタッフや生徒のコミュニティ 毎月勉強会やイベントを開催 業界最先端のプロが教材を監修 |
公式サイト |
地方から受講できるオンラインプログラミングスクールの比較表
テックアカデミー | デイトラ | RUNTEQ | TECH CAMP | ポテパンキャンプ | |
スクール | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
総合評価 | |||||
受講形態 | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン |
おすすめのコース | はじめての副業コース | Web制作コース | Webマスターコース | エンジニア転職コース | Railsキャリアコース |
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
受講料金 | 174,900円〜 | 99,800円 | 550,000円 →給付金で実質165,000円 | 657,800円 →給付金で実質197,340円 | 440,000円 →給付金で実質160,000円 |
受講期間 | 4週間~ | 90日間 | 9ヶ月間 | 最短10週間 | 5ヶ月間 |
サポート・特徴 | 案件獲得保証ありの副業サポート 報酬ありの案件提供サービス 週2回のマンツーマンメンタリング 無制限の課題レビュー&質問 無料の転職サポート(企業紹介等) | 業界の最先端を知る勉強会あり カリキュラムは無期限閲覧可能 専用チャットコミュニティ参加 1年間のエンジニアサポート 重要KPI集、実用コード集を提供 | 月2回のオンライン面談実施 メンターによる学習進捗サポート ポートフォリオ作成サポート 同期との懇親会/勉強会/発表会 転職サポート (選考対策・企業紹介など) | 専属ライフコーチによる進捗管理 専属キャリアアドバイザーによる 履歴書作成・求人紹介・面接対策 企業説明会やIT業界セミナーの参加 教育訓練給付制度の対象講座 | キャリアカウンセラーによる選考対策 卒業生限定の自社開発企業求人の紹介 ポートフォリオ制作サポート 面接対策/企業分析を無期限サポート |
公式サイト |
また地方から受講できるプログラミングスクールを選ぶ際は以下の5ポイントに着目するのがおすすめです。
地方から受講できるプログラミングスクールの選び方
- 通勤・通学の途中に校舎がある
- 土日・夜間も利用できる
- 学びたい言語・技術に対応している
- 目指したいキャリア向けのサポートがある
- 無料体験や無料カウンセリングに対応している
自分に合ったスクールを選択して、着実にプログラミングスキルを習得していきましょう。

そんな時は各スクールの無料体験や無料カウンセリングを利用して、色々質問してみるのがオススメです。
悩むより前にまずは無料体験や無料カウンセリングを受講して、よりリアルな雰囲気を体感してみましょう。

今回は地方から受講できるおすすめのプログラミングスクールについてご紹介しましたが、他の基準でスクールを選びたい方は、以下の表を参考にしてみてください。
ジャンル・特徴ごとのおすすめスクール
プログラミング言語・スキル別のおすすめスクール
プログラミング言語・スキル | おすすめスクール紹介記事 |
HTML / CSS | HTML/CSSが学べるプログラミングスクール一覧 |
コーディング | コーディングが学べるプログラミングスクール一覧 |
Ruby | Rubyが学べるプログラミングスクール一覧 |
PHP / Laravel | PHPが学べるスクール / Laravelが学べるスクール |
JavaScript | JavaScriptが学べるプログラミングスクール一覧 |
jQuery | jQueryが学べるプログラミングスクール一覧 |
JavaScript関連 | React / Vue.js / Node.js が学べるスクール |
フロントエンド | フロントエンドエンジニアを目指せるスクール |
Webデザイン | Webデザインスクール一覧 |
Java | Javaが学べるプログラミングスクール一覧 |
Python | Pythonが学べるプログラミングスクール一覧 |
Swift | Swiftが学べるプログラミングスクール一覧 |
C言語 / C++ | C言語が学べるスクール / C++が学べるスクール |
C# | C#が学べるプログラミングスクール一覧 |
SQL | SQLが学べるプログラミングスクール一覧 |
AWS | AWSが学べるプログラミングスクール一覧 |
インフラ | インフラエンジニアを目指せるスクール一覧 |
AI・人工知能 | AIが学べるプログラミングスクール一覧 |
機械学習 | 機械学習が学べるプログラミングスクール一覧 |
Unity | Unityが学べるプログラミングスクール一覧 |
Androidアプリ開発 | Androidアプリ開発が学べるプログラミングスクール一覧 |
Visual Basic | Visual Basicが学べるプログラミングスクール一覧 |
WordPress | WordPressが学べるプログラミングスクール一覧 |
ゲーム開発 | ゲーム開発が学べるプログラミングスクール一覧 |
Go言語 | Go言語が学べるプログラミングスクール一覧 |
教養のためにプログラミングを勉強したい人向けのスクール
スクール名(公式サイト) | レビュー記事 | 総合評価 *1 |
ポテパンキャンプ | 評判・口コミはこちら | (4.89) |
DIVE INTO CODE | 評判・口コミはこちら | (4.87) |
RUNTEQ | 評判・口コミはこちら | (4.85) |
侍エンジニア塾 | 評判・口コミはこちら | (4.83) |
TechAcademy | 評判・口コミはこちら | (4.79) |
インターネットアカデミー | 評判・口コミはこちら | (4.78) |
tech boost | 評判・口コミはこちら | (4.67) |
デイトラ | 評判・口コミはこちら | (4.64) |
RaiseTech | 評判・口コミはこちら | (4.58) |
COACHTECH | 評判・口コミはこちら | (4.56) |
Winスクール![]() | 評判・口コミはこちら | (4.54) |
Aidemy | 評判・口コミはこちら | (4.51) |
KENスクール | 評判・口コミはこちら | (4.47) |
ヒューマンアカデミー![]() | 評判・口コミはこちら | (4.42) |
.Pro(ドットプロ)![]() | 評判・口コミはこちら | (4.36) |
レバテックカレッジ | 評判・口コミはこちら | (4.23) |
エンジニア転職を目指す人向けのスクール
スクール名(公式サイト) | レビュー記事 | 総合評価 *1 |
DMM WEBCAMP | 評判・口コミはこちら | (4.95) |
ポテパンキャンプ | 評判・口コミはこちら | (4.89) |
RUNTEQ | 評判・口コミはこちら | (4.85) |
侍エンジニア塾 | 評判・口コミはこちら | (4.83) |
TECH CAMP(テックキャンプ) | 評判・口コミはこちら | (4.82) |
TechAcademy | 評判・口コミはこちら | (4.79) |
インターネットアカデミー | 評判・口コミはこちら | (4.78) |
テックアイエス(TECH I.S.) | 評判・口コミはこちら | (4.73) |
プログラマカレッジ![]() | 評判・口コミはこちら | (4.69) |
Code Village | 評判・口コミはこちら | (4.60) |
GEEK JOB | 評判・口コミはこちら | (4.56) |
キカガク | 評判・口コミはこちら | (4.21) |
各スクールの総合評価は講師・メンターのレベル、カリキュラムの質、学習サポートの質、チーム開発の有無、キャリアサポート(就職/転職支援や独立/副業支援)の質、受講料金のコストパフォーマンス、受講生からの評判・口コミ、卒業生の実績(SESの就職割合の低さ、自社開発企業の就職割合の高さ、平均年収のアップ量等)、運営企業の信頼性・権威性などの23個の評価項目・判断軸をそれぞれ1.0~5.0点(0.5点間隔)で採点し、それらの幾何平均のスコアを相対評価で100分の1の位まで算出しております。※最終更新日:2023/09/05
本サイトの評価は目安のひとつであり、サービスの品質を保証するものではありません。