WordPress

WordPressで記事IDやカテゴリーIDを調べる方法

更新日 :

Compress JPEG & PNG imagesの使い方【画像圧縮のWordPressプラグイン】
WordPressの記事IDってなに?
WordPressで記事IDを調べる方法が分からない!

今回はこういった悩みを解決していきます。

WordPressでは、投稿記事と固定記事にそれぞれ固有のIDが割り振られています

このIDはサイト内にブログカードを設置したいときや個別の記事設定をするときに使用する便利な機能です。

そこで今回はWordPressの記事IDやカテゴリーIDを確認する簡単な方法について詳しく解説していきます。

WordPressブログを始めたばかりの初心者の方は必見です!

この記事でわかること

  • WordPressの記事IDとは
  • WordPressで投稿ページ・固定ページの記事IDを確認する方法
  • WordPressでカテゴリーIDを確認する方法

当サイトではプログラミングやWebサイト運営に関する記事を毎日投稿しています。
他の記事も合わせてご覧ください。

無料で被リンクを獲得できる120サイトをご紹介無料で被リンクを獲得できる64サイトをご紹介個人ブログを月間96,000PVに育て上げた方法

WordPressの記事IDとは

WordPressの記事IDとは

そもそもWordPressでの記事IDはどんなときに使われるのでしょうか?

主な目的としては以下の3つが考えられます。

WordPressの記事IDの目的

  1. ブログカードの挿入で使う
  2. 各プラグインの設定で使う
  3. PHPでプログラムを書くときに使う

記事IDとは、記事ごとに固有の番号が割り振られたもので、記事単位の細かい設定を行いたいときなどの使われます。

IDの他に記事ごとに固有で割り振られている要素として記事URLが挙げられますが、URLは文字数が多く入力するのに手間がかかります。

わざわざ各記事のURLを入力しなくても、記事IDさえあれば効率的に設定が行えるというわけです。

万が一記事URLが変更されたとしてもIDは変わらないので安心です

WordPressでのIDは投稿ページ・固定ページの他にカテゴリーやタグにも用意されています。

WordPressで投稿ページ・固定ページの記事IDを確認する方法

WordPressで投稿ページ・固定ページの記事IDを確認する方法

それでは早速WordPressで投稿ページ・固定ページの記事IDを確認する方法を解説していきます。

投稿ページの記事IDを確認する方法

投稿記事のIDを確認する方法は全部で2つあります。

投稿ページの記事IDを確認する方法

  1. 記事一覧ページから確認する
  2. WordPressプラグインで確認する

それでは順番に見ていきましょう。

記事一覧ページから確認する

記事IDは一覧ページから確認できます。

まずはWordPress管理画面から投稿記事一覧ページに移動しましょう。

記事一覧ページからIDを確認

こちらの画像のように、IDを調べたい記事のタイトル部分にカーソルを持っていくと、左下に移動先のURLを示すステータスバーが表示されるはずです。

そのURLの「post=〇〇」の部分に記事IDとなる数字が書かれているはずです。

また使用しているWordPressテーマによっては、わざわざカーソルを運ばなくても記事IDの列が用意されていることもありますので確認してみましょう。

当ブログで使用しているWordPressテーマ「AFFINGER6」では標準で記事IDを示す列が用意されています

ステータスバーが表示されないという方は、実際に投稿編集画面を開いて、アドレスバーに書かれているURLから記事IDを確認しましょう。

アドレスバーの記事ID

アドレスバーに表示されているURLから確認

WordPressプラグインで確認する

もう一つの方法はWordPressプラグイン「Reveal IDs」を使います。

Reveal IDs

プラグイン新規追加ページから「Reveal IDs」を検索してインストール&有効化しましょう。

>> Reveal IDs公式ページ

目印は青色が背景の目のマークです!

WordPressプラグインのインストール方法についてはこちらの記事をご覧ください。

WordPressのプラグインをインストールする手順をご紹介
WordPressのプラグインをインストールする手順

「WordPressでプラグインをインストールする方法が分からない」 「プラグインをインストールする方法は2つあるって本当?」 WordPressブログを始めたてのときにぶつかるのが「WordPres ...

続きを見る

プラグインの導入が完了したら、改めて投稿記事一覧ページに移動してみましょう。

投稿記事一覧ページの列

上画像のように、一番右に記事IDの列が追加されています。

固定ページの記事IDを確認する方法

固定ページの記事IDを確認する方法は投稿記事の場合と同じです。

WordPress管理画面から固定ページ一覧に移動しましょう。

固定ページの記事IDを確認する方法

記事IDの確認方法としては以下の3つです。

  1. 記事タイトルにカーソルを当ててステータスバーを確認
  2. WordPressプラグイン「Reveal IDs」で表示させる
  3. WordPressテーマの標準機能で表示させる

それぞれお好みの方法を選択しましょう!

WordPressでカテゴリーIDを確認する方法

WordPressでカテゴリーIDを確認する方法

WordPressではカテゴリーにもIDが付与されています。

念の為カテゴリーのIDを調べる方法もご紹介します。

まずはWordPress管理画面から「投稿」→「カテゴリ」に移動しましょう。

カテゴリID

カテゴリー一覧ページも記事IDと同様、最大3箇所からカテゴリIDを確認できます。

  1. カテゴリー名にカーソルを当ててステータスバーを確認
    (category&tag_ID=〇〇)
  2. WordPressテーマの標準機能で表示させる
  3. WordPressプラグイン「Reveal IDs」で表示させる

それぞれお好みの方法を選択しましょう!

タグIDを確認するときも同じ手順です。

ちなみにURLは「post_tag_tag_ID=〇〇」となっています。

まとめ:WordPressで記事IDやカテゴリーIDを調べる方法

WordPressで記事IDを調べる方法

WordPressで記事IDやカテゴリーIDを調べる方法のまとめ

  1. WordPressの記事IDとは記事ごとに付与された固有の番号
  2. 投稿記事のIDも固定ページのIDも調べ方は同じ
  3. デフォルトで記事IDを確認したい時はWordPressテーマかプラグインにこだわろう!

今回はWordPressで記事IDやカテゴリーIDを調べる方法をご紹介しました。

基本的にIDは、マウスオーバーしたときステータスバーに表示されるURLを調べればすぐに確認できます。

IDの種類とURLでの表示は以下の通りです。

  • 投稿ID:post=〇〇
  • 固定ページID:post=〇〇
  • カテゴリーID:category&tag_ID=〇〇
  • タグID:post_tag&tag_ID=〇〇
いずれの場合もIDは数字ですので、すぐに分かると思います。

「URLから探す手間が面倒」という方は、デフォルトでIDが表示されるWordPressテーマや専用プラグインを導入するなどして対策を取りましょう。

もしも分からない部分があればお問い合わせフォームで質問して頂ければすぐに返信致します。

今サイトではこれからもウェブサイト運営に関する有益な情報をたくさん発信していきますので応援よろしくお願いします!

ブログが思うように伸びなくて挫折しかけている方へ
初心者・未経験者でも大丈夫。
読むだけでその日から実践できるSEO対策を学びませんか?
>> 個人ブログを月間96,000PVに育て上げた裏ワザを徹底解説
>> ブログ開始4ヶ月でドメインパワーを0→28に上げた方法を全部教えます

  • この記事を書いた人(著者情報)
wagtechblog

wagtechblog

本サイトの運営者・管理人。慶應義塾大学環境情報学部卒。人材系のWeb系メガベンチャー企業に新卒入社。兼業でフリーランスとしてiOSアプリ開発、Web開発、Webメディア運営、SEOマーケティング等を行う。IT人材系のベンチャー企業でiOSエンジニア、Web系メガベンチャー企業でWebアプリケーションエンジニア、士業のスタートアップ企業でフロントエンドエンジニア、Web系メガベンチャー企業でプロダクトマネージャー兼SEOディレクター、ゲーム系のスタートアップ企業で最高技術責任者(CTO)、学生向けプログラミングスクールで講師の勤務経験あり(インターンを含む)。好きなプログラミング言語はSwiftとPythonとPHPとRubyとJavaScript。侍エンジニア塾元受講生。エンジニアやプログラミングスクールでの体験・経験に基づいた記事を執筆。
保有資格:ITパスポート / 基本情報技術者試験 / TOEIC730点 / 日商簿記3級

-WordPress

Copyright © wagtechblog All Rights Reserved.