
今回はこういった悩みを解決していきます!
WordPressテーマの中でも人気度の高いSTORK19ですが、STORK19を紹介して、実際に売れたら報酬が手に入るのをご存じでしょうか?
そこで今回はSTORK19(ストーク)をアフィリエイトする方法や対応ASP、報酬額についてご紹介していきます。
STORK19をご利用中の方、ブログ系アフィリエイトを運営している方は必見です!
今回のテーマ
- STORK19(ストーク)のアフィリエイトに対応しているASP
 - STORK19(ストーク)のアフィリエイトの詳細
 - STORK19(ストーク)アフィリエイトリンクの入手方法
 - WordPressテーマをアフィリエイトする注意点
 - STORK19(ストーク)のアフィリエイトのまとめ
 
当サイトではプログラミングやWebサイト運営に関する記事を毎日投稿しています。
 他の記事も合わせて読んでいただけると嬉しいです。
目次
STORK19(ストーク)のアフィリエイトに対応しているASP

それでは早速STORK19のアフィリエイトに対応しているASPをご紹介していきます。
結論から申し上げるとSTORK19のアフィリエイトに対応しているASPは以下の1つしかありません。
STORK19の対応ASP
■A8net(エーハチネット)
A8.netは広告主の数20,000社以上、登録サイト2,800,000サイト以上もの数を誇る日本最大級のASPです。
アフィリエイトマーケティング協会の調査でも10年連続でアフィリエイト満足度No.1(2020年06月発表)を獲得しています。
案件も多く全体的に使いやすいので初心者の方にはおすすめのASPです。
ASP審査はあるの?
一般的にASPには審査が必須なサービスと不要なサービスがあります。
そしてA8netは審査不要です。
アフィリエイター会員登録をすれば誰でもASPを開始できるので、初心者の方でも気軽に利用することができます。
もちろん会員登録では無料ですのでお金がかかることもありません。
▼他のおすすめASPを知りたい方はこちら!
-  

 【厳選】初心者でも稼げるアフィリエイトASP9社を大公開
ブログを開始してしばらく経つので、アフィリエイトにも手を出してみたい!どんなASPに登録したらいいんだろう?? 今回はこんな疑問にお答えしていきます! ブログ初心者の方がひとりでアフィリエイトASPを ...
更新日:2023年12月16日
STORK19(ストーク)のアフィリエイトの詳細

続いてA8netのSTORK19アフィリエイトプログラムの詳細を見てみましょう。
| プログラム名 | ブロガー向けのWordPressテーマ販売【オープンケージ】 | 
| 審査 | なし | 
| セルフバック | あり | 
| 販売価格 | 11,000円(税込) | 
| アフィリエイト報酬額 | 2,200円(購入20%) | 
STORK19は1件売れるごとに購入額の20%が報酬としてもらえます。
他のWordPressテーマと比べるとやや少ないですが、登録しておく分には損はないでしょう。
STORK19以外にもオープンケージが販売している他のWordPressテーマが売れると収益が発生します!
オープンケージ販売のWordPressテーマ
- ストーク19
 - スワロー
 - アルバトロス
 
STORK19(ストーク)のアフィリエイトリンクの入手方法

それでは続いてA8netでSTORK19のアフィリエイトリンクを入手する方法をご紹介します。
今回紹介する方法では審査が一切ありませんので、ほんの数分でアフィリエイトリンクを入手できます!

アフィリエイトリンクの入手方法① A8net編
入手方法
- A8netにアクセス
 - メディア会員登録をする
 - STORK19(ストーク)と連携
 
それでは詳しく見ていきましょう!
step
1A8netにアクセス
まずはA8.net公式ページ
にアクセスします。

すると緑色の無料登録ボタンがありますので「無料登録でアフィリエイトを始める!」をクリックしてメディア会員登録画面に進みます。
step
2メディア会員登録をする
会員登録では最初にメールアドレスを入力します。
利用規約に同意してロボット認証を済ませたら、画面下部の「仮登録メールを送信する」をクリックしましょう。

すると以下のようなメールが届きます。
登録用URLをクリックして、メディア会員登録を進めましょう。


登録用URLに移動したら、以下の画面のように5つのステップで登録を完了させましょう。
特に難しい項目はございませんのですぐに登録できるかと思います。

step
3STORK19(ストーク)と連携
登録が完了したらA8netのトップページからログインをします。
左上のメディア会員の欄からログインをしましょう。

ログインが完了したらいよいよSTORK19(ストーク)のプログラムを探します。
画面上部の検索ボックスに「オープンケージ」と入力して検索しましょう。
注意ポイント
STORK19のアフィリエイトプログラムは、オープンケージが販売している3種類のWordPressテーマがまとまったプログラムになっています。
そのため「STORK19」や「ストーク」と検索してもヒットしません。
検索する際は「オープンケージ」あるいはプログラムIDの「s00000017339001」を入力しましょう。

すると検索結果画面にストークのプログラムが表示されます。
右側のボックスにチェックを入れたら、オレンジ色の「提携申請する」ボタンをクリックしましょう。
画面上には「審査あり」と書かれていますが、実際は提携申請と同時に自動で提携が完了します。

提携が完了したら「広告リンク作成」ボタンを押すと、広告一覧画面が表示されます。

2020年10月14日現在、A8netではSTORK19の広告が31種類用意されているようです。
こちらのアフィリエイトプログラムはオープンケージが販売している3種類のWordPressテーマの紹介プログラムになります。
STORK19以外にもスワローとアルバトロスのアフィリエイトリンクも用意されています。
それぞれお好みに合わせてご使用ください!
WordPressテーマをアフィリエイトする注意点

最後にSTORK19を始めとしたWordPressテーマのアフィリエイトをする上で注意しておきたいポイントを2つご紹介します。
WordPressテーマアフィリエイトの注意ポイント
- WordPressテーマは需要が高い
 - アフィリエイトの競争率が高い
 
それぞれ詳しく見ていきましょう!
ポイント1. WordPressテーマは需要が高い
WordPressテーマは非常に需要が高いです。
試しにキーワードプランナーで「WordPressテーマ」という単語の月間検索量を調べてみましょう。

このように「wordpress テーマ」というキーワードは月間で1万〜10万回検索されていることが分かります。
この数字はあくまで目安でしかありませんが、多くの方がWordPressテーマを求めていることは明らかです。
というのもウェブサイトを立ち上げる人のほとんどがWordPressを利用します。
ですから、そのWordPressを着せ替えるWordPressテーマの需要が上がるのは当然なのです。
需要の高いWordPressテーマのアフィリエイトに目をつけているみなさんは良い着眼点を持っていると言えます。
ポイント2. アフィリエイトの競争率が高い
高い需要に対して供給量が少なければウマウマなのですが、現実はそう甘くはありません。
WordPressテーマのアフィリエイトは競争率も高めです。
試しにGoogleで「WordPressテーマ」と検索してみましょう。

すると約2800万件ものサイトがヒットします。
WordPressテーマの高い需要に合わせて、たくさんのウェブサイトが存在していることが分かります。
WordPressテーマのアフィリエイトで成果を出すには、高い競争率を勝ち抜く根性とスキルが必要なのです。
STORK19(ストーク)のアフィリエイトのまとめ

- STORK19のアフィリエイトに対応しているASPはA8netだけ
 - A8netでアフィリエイトリンクを入手するのは簡単!
 - WordPressテーマをアフィリエイトするのは簡単ではない
 
今回はSTORK19(ストーク)をアフィリエイトする方法や対応ASP、報酬額についてご紹介しました。
STORK19は使い勝手が良く、特に初心者に人気のWordPressテーマです。

ですが記事内でも触れたようにWordPressテーマのアフィリエイトは競争率が高く、収益化は決して簡単ではありません。
地道な努力をしながらアフィリエイト活動を継続していくことが大切なのです。
もしも分からない部分があればお問い合わせフォームで質問して頂ければすぐに返信致します。
今サイトではこれからもウェブサイト運営に関する有益な情報をたくさん発信していきたいと思っていますので応援よろしくお願いします!
関連A8.netの評判&レビューまとめ
 関連【厳選】初心者におすすめの稼げるASP9社を大公開
 
