みなさんは世界的に有名なVALORANTプロ選手として有名なneth(ネス)さんをご存知でしょうか?
neth(ネス)さんはプロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」に所属するプロゲーマーで、VALORANTやCS:GOといったFPSゲームをプレーしています。
今回はそんなneth(ネス)さんの基本情報や使用ゲーミングデバイスについて詳しく解説・ご紹介します。

この記事でわかること
- neth(ネス)の基本情報
- neth(ネス)の使用デバイス
- まとめ:neth(ネス)の使用ゲーミングデバイスをご紹介【マウス・モニター・キーボードなど】
目次
neth(ネス)の基本情報
それではまずはneth(ネス)さんの基本情報から解説していきます。
名前 | neth、ネス |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1996年5月26日 |
年齢 | 26歳 |
出身 | 日本 |
所属 | BlackBird(2020年7月22日~2020年8月31日) Crazy Raccoon - VALORANT TEAM(2020年9月1日加入) |
戦績 | 2021 VALORANT Champions Tour – Challengers JAPAN Stage 2:優勝 VCT 2021: Japan Stage 1 Masters:優勝 VALORANT TechnoBlood Climber Summit:優勝 UTAGE VALORANT Season 2:準優勝 |
@netH_vz(フォロワー12.6万人) | |
neth_vz(フォロワー2.4千人) | |
YouTube | neth(チャンネル登録者数4.84万人) |
Mildom(公認配信者) | CR neth(フォロワー3.58万人) |
グッズ | New Items – CRAZY RACCOON |
ファンアート | #n絵th |
プレイゲーム | VALORANT,CS:GOなど |
みなさんもご存じの通りneth(ネス)さんはVALORANTやCS:GOといったFPSゲーム実況を行っている人気プロゲーマーです。
2020年8月末、元々所属していたBlackBirdを去り、同年9月からプロゲーミングチームCrazy RaccoonのVALORANT部門に所属しています。(当時のツイートがこちら↓)
【新メンバー】
この度、nethがValorant部門に加入したことを発表致します。皆様の応援、何卒よろしくお願い申し上げます!
引き続きCrazy Raccoonを宜しくお願い致します!@nethydra_vz pic.twitter.com/5GPLRMcsSg
— Crazy Raccoon (@crazyraccoon406) September 1, 2020

試合の戦績も圧倒的で、まさに日本のVALORANT界を担うプロゲーマーの一人と言って間違いないでしょう。
普段neth(ネス)さんはMildomにて配信を行っていますが、TwitterやInstagram、YouTubeではゲーム以外のプライベートな一面を覗くことができます。
neth(ネス)さんのTwitter
前日にHeartimさんにカラーとカットして頂きました☺️
グレー目良き!!https://t.co/qm551HxTVH pic.twitter.com/IHrNbb8zDC— neth (@nethydra_vz) June 15, 2021
neth(ネス)さんのInstagram
この投稿をInstagramで見る
特にInstagramでは美味しそうなご飯の写真(いわゆる飯テロ画像)が大量に投稿されています。
neth(ネス)さんのゲーム以外の一面を覗きたい方はSNSを要チェックです!
VALORANTとは
『VALORANT』(ヴァロラント)は、ライアットゲームズが開発・運営している基本プレイ無料のファーストパーソン・シューティングゲーム (FPS)。ライアットゲームズによる初のFPSジャンルの作品であり、2020年6月2日にMicrosoft Windows向けにリリースされた。
Crazy Raccoon(クレイジーラクーン)とは
クレイジーラクーン(Crazy Racoon、略称:CR)は2018年4月に発足したプロゲーミングチーム。nethが所属するVALORANT部門はMUNCHKINとMEDUSAとNETHの3人で構成されている。
運営は株式会社Samurai工房、代表取締役は「リテイルローのおじさん」こと高野大知氏。 定期的に「Crazy Raccoon Cup」が開催されている。
neth(ネス)の使用デバイス
さてここからはneth(ネス)さんの使用ゲーミングデバイスをご紹介していきます。

neth(ネス)の使用ゲーミングデバイス
- ゲーミングマウス
Logicool G ゲーミングマウス 無線 G703h HEROセンサー LIGHTSPEED ワイヤレス エルゴノミクス - ゲーミングマウスパッド①
Logicool G ゲーミングマウスパット G640r クロス表面 大型サイズ - ゲーミングマウスパッド②
Logicool G ロジクール G ゲーミングマウスパッド G-PMP-001 POWERPLAY ワイヤレス充電 ハード&クロス マウスパッド 2種類同梱 対応マウス: PROX SUPERLIGHT / G502WL / G-PPD-002WLr / G903h / G703h 国内正規品 - ゲーミングモニター
BenQ ZOWIE XL2546K ゲーミングモニター (24.5型/フルHD/240Hz/0.5ms/DyAc+) - ゲーミングキーボード
[New!] Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード ワイヤレス G913 薄型 GLスイッチ タクタイル メカニカル キーボード 日本語配列 LIGHTSPEED 無線 Bluetooth 接続対応 LIGHTSYNC RGB G913-TC 国内正規品
[Before] Logicool G ロジクール G PRO X ゲーミングキーボード テンキーレス 有線 GXスイッチ クリッキー 日本語配列 LIGHTSYNC RGB 着脱式ケーブル G-PKB-002 国内正規品 - ゲーミングヘッドセット
Logicool G PRO X ゲーミングヘッドセット 有線 7.1ch Dolby Blue G-PHS-003 - ゲーミングスピーカー
【Amazon.co.jp限定】Logicool G ロジクール G ゲーミング スピーカー G560 PS5 PS4 PC 有線 Bluetooth 2.1ch 3.5mm usb 最大4台接続 LIGHTSYNC RGB 国内正規品
それでは1つづつ見ていきましょう。
neth(ネス)の使用デバイスマウス
ゲーミングデバイスで有名な「Logicool」のHEROセンサー LIGHTSPEEDになります。
一般的なLogicoolのゲーミングマウスより価格が安く、しかも2年間無償保証書が付いているため、お金に余裕のない学生の方には特にオススメです。
値段こそ安いですが重さ95グラム、バッテリー稼働時間は最大60時間、トラッキング精度25,000DPIと大変優れた商品であることが分かります。

こんな人にオススメ
- 普通のマウスしか持っていない
- そろそろゲーミングマウスを買い替えたい
- 今使っているマウスが重たい
- カッコいいマウスをゲットしたい
- 今持っているマウスの反応が遅くてイマイチ
- Logicoolのゲーミングデバイスを集めたい
neth(ネス)の使用デバイスマウスパッド①
プロゲーマーの多くの方はサイズが大きめのマウスパッドを使用しています。
こちらのゲーミングマウスパッドもサイズが大きめで、VALORANTやCS:GOといったFPS系を始めとしたマウスの移動距離が長くなるゲームをする方には欠かせないパッドとなっています。
またパッドの表面はLogicoolのゲーミングマウスのセンサーに最適化されており、正確性や精度は圧倒的です。

こんな人にオススメ
- そもそもマウスパッドを持っていない
- 今使っているマウスパッドが小さい
- 今持っているマウスパッドは滑りにくい&滑りすぎる
- Logicoolのゲーミングデバイスを集めたい
neth(ネス)の使用デバイスマウスパッド②
neth(ネス)さんは上のG640以外に「G-PMP-001 POWERPLAY」というLogicoolのマウスパッドを使用しています。
このマウスパッドは世界初の「置くだけでワイヤレス充電が可能なマウスパッド」となっています。
マウスパッドにマウスを置いている限り、プレー中も休憩中も常に充電される超画期的な商品なのです!

ワイヤレスマウスを使っていて、「充電する手間が面倒」「充電残量を気にせずプレーしたい」といった悩みを抱えている方には非常におすすめです。
こんな人にオススメ
- そもそもマウスパッドを持っていない
- すでにLogicoolの対象マウス(G502WL,G703h,G903h,G-PPD-002WLr,G-PPD-003WL-BK,G-PPD-003WL-WH)を持っている
- ワイヤレスマウスの充電する手間を省きたい
- マウスの充電残量を気にせずプレーを楽しみたい
- Logicoolのゲーミングデバイスを集めたい
neth(ネス)の使用デバイスゲーミングモニター
デスク周りのデバイスメーカーとして有名な「BenQ」のゲーミングモニターで、高さや角度をぐるぐる自由にカスタムできるのがポイントです。
またモニターに集中できるようにと、左右の視界を遮断するアイシールドが搭載されているのも大きな特徴の1つです。
小さすぎず大きすぎないサイズ感の24.5インチ、しかも1920x1080の高画質フルHDが備わっている万能のゲーミングモニターとなっています。

こんな人にオススメ
- プロゲーマーに人気のモニターを使ってみたい
- 遮断アイシールという新しいタイプのモニターを使ってみたい
- 今使っているモニターは小さい
- 今持っているモニターはカクつきがある
- 今使っているモニターは画質が悪い
- ゲームや動画を存分に楽しみたい
neth(ネス)の使用デバイスキーボード
こちらもゲーミングデバイスで有名な「Logicool」の新しい型(G913)のキーボードになります。
VALORANTやCS:GOといったFPSだけでなく、あらゆるゲームにおいてキーボードの打ちやすさ、反応の良さ、音の心地良さは非常に重要です。
G913では有線接続にもBluetooth接続にも対応しているのはもちろん、デバイス2台と同時接続が可能なので複数台PCを持っている方にもオススメです。
1680万色を自由にカスタマイズできる上に、LIGHTSYNC機能を使えばゲームやエンターテインメント コンテンツとライトを連動できるので、より幻想的な空間でゲームを楽しめます。

G913のキーの比較動画はこちら
こんな人にオススメ
- 今使っているキーボードに飽きてきた
- 今持っているキーボードはどこか使いにくい
- 重厚感&高級感のあるキーボードを使ってみたい
- Logicoolの最新キーボードを使ってみたい
- 音量調整ローラーを使ってみたい
- Logicoolのゲーミングデバイスを集めたい
*neth(ネス)さんはLogicoolのG913の前は「Logicool G PRO X ゲーミングキーボード テンキーレス 有線 GXスイッチ クリッキー 日本語配列 LIGHTSYNC RGB 着脱式ケーブル G-PKB-002 国内正規品」を使用していました。
「キーボードは有線派!」「なるべくコスパが良いキーボードを購入したい!」といった方にはLogicool G PRO Xをオススメします。
FPSゲームの人気ストリーマーのShroudさんやゆふなさんも使用しているキーボードです。
おすすめShroud(シュラウド)の使用デバイスをご紹介【マウスやヘッドセット、モニターなど】
neth(ネス)の使用デバイスヘッドセット
ゲーミングデバイスで有名なLogicoolのヘッドセットになります。
無線であることを忘れてしまうほど、遅延や干渉を感じさせないワイヤレス技術「LIGHTSPEED」が活用されています。
また長年レコーディング用のマイク開発をしてきたBlue Microphones が提供するBlue VO!CEを搭載しているため、より質の高い音声をキャッチ&再生することが可能です。
またLogicoolが提供するGHUBサービスを使えば、様々なプロゲーマーが使用しているイコライザー設定を自分のヘッドセットに落とし込むこともできます。
値段も安めに抑えられているので、コスパ良くハイスペックなヘッドセットを入手したい方にオススメです。

おすすめSelly(セリー)の使用ゲーミングデバイスをご紹介【マウス・モニター・キーボードなど】
こんな人にオススメ
- そもそもヘッドセットを持っていない
- 今使っているヘッドセットは熱がこもって蒸れる
- 今使っているヘッドセットは圧迫感があって微妙
- Logicoolのゲーミングデバイスを集めたい
neth(ネス)の使用デバイススピーカー
Amazon限定のLogicoolの高性能ゲーミングスピーカーになります。
最大出力は240W(RMS出力120W)とパワフルな音を楽しむことができます。

スピーカーとしての性能が高いのはもちろん、約1,680万色のライトが付いていて、自動的に光の演出がカスタマイズされるためゲームの世界に没入することができます。
VALORANT人気プロゲーマーのLaz(ラズ)さんが使用しているスピーカーとしても有名です!
こんな人にオススメ
- 今の使っているスピーカーの音質が微妙
- 迫力あるLogicoolの最高音質を存分に楽しみたい
- ゲームや動画の世界に没入する光の演出を体感してみたい
- Logicoolのゲーミングデバイスを集めたい
neth(ネス)さんの使用ゲーミングデバイスは以上になります!
どれも人気の高い神商品ばかりでおすすめです。

おすすめはつめ の使用デバイスをご紹介【マウスやヘッドセット、モニターなど】
おすすめTIE Ru(るー)の使用ゲーミングデバイスをご紹介【マウス・モニター・キーボードなど】
まとめ:neth(ネス)の使用ゲーミングデバイスをご紹介【マウス・モニター・キーボードなど】
今回はneth(ネス)さんの簡単な基本情報や使用ゲーミングデバイスについて詳しく解説しました!
改めて今回紹介したnethさんのゲーミングデバイスをまとめてみると以下のようになります。
neth(ネス)の使用ゲーミングデバイス
- ゲーミングマウス
Logicool G ゲーミングマウス 無線 G703h HEROセンサー LIGHTSPEED ワイヤレス エルゴノミクス - ゲーミングマウスパッド①
Logicool G ゲーミングマウスパット G640r クロス表面 大型サイズ - ゲーミングマウスパッド②
Logicool G ロジクール G ゲーミングマウスパッド G-PMP-001 POWERPLAY ワイヤレス充電 ハード&クロス マウスパッド 2種類同梱 対応マウス: PROX SUPERLIGHT / G502WL / G-PPD-002WLr / G903h / G703h 国内正規品 - ゲーミングモニター
BenQ ZOWIE XL2546K ゲーミングモニター (24.5型/フルHD/240Hz/0.5ms/DyAc+) - ゲーミングキーボード
[New!] Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード ワイヤレス G913 薄型 GLスイッチ タクタイル メカニカル キーボード 日本語配列 LIGHTSPEED 無線 Bluetooth 接続対応 LIGHTSYNC RGB G913-TC 国内正規品
[Before] Logicool G ロジクール G PRO X ゲーミングキーボード テンキーレス 有線 GXスイッチ クリッキー 日本語配列 LIGHTSYNC RGB 着脱式ケーブル G-PKB-002 国内正規品 - ゲーミングヘッドセット
Logicool G PRO X ゲーミングヘッドセット 有線 7.1ch Dolby Blue G-PHS-003 - ゲーミングスピーカー
【Amazon.co.jp限定】Logicool G ロジクール G ゲーミング スピーカー G560 PS5 PS4 PC 有線 Bluetooth 2.1ch 3.5mm usb 最大4台接続 LIGHTSYNC RGB 国内正規品
どれもLogicoolの人気の高い神商品ばかりでおすすめです。

おすすめTenZ(テンズ)の使用ゲーミングデバイスをご紹介【マウス・モニター・キーボードなど】
おすすめRas(ラス)の使用ゲーミングデバイスをご紹介【マウス・モニター・キーボードなど】
おすすめLaz(ラズ)の使用ゲーミングデバイスをご紹介【マウス・モニター・キーボードなど】