
今回はこんな悩みを解決していきます。
ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスのプログラマーやエンジニアを目指す方が増えてきているそうです。
これに伴ってプログラミングスクールの注目度も上がっていて、最近では至る場所でプログラミングスクールの広告を目にするようになりました。
そこで今回はプログラミングスクールの中でも最大手のテックキャンプの料金は分割払いに対応しているのか?具体的な料金についてご紹介していきます。
ほんの少しでもプログラミングスクールに興味のある方は必見です!
今回のテーマはこちら!
- テックキャンプの特徴
- テックキャンプは分割払いに対応している
- テックキャンプの各コースを分割払いした時の料金
- テックキャンプで分割払いする際の注意点
- まとめ:テックキャンプは分割払いに対応しているの?
当サイトではウェブサイトやブログに関する記事を毎日投稿しています。
他の記事も合わせて読んでいただけると嬉しいです。
テックキャンプ各コースの無料カウンセリングはこちらから
テックキャンプ以外のおすすめプログラミングスクールを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
-
プログラミングスクールおすすめ6選【料金や口コミを徹底比較】
続きを見る
目次
テックキャンプの特徴
まずはテックキャンプがどんなプログラミングスクールなのか詳しくご説明していきます。
テックキャンプは目的別にコースが以下の3つに分かれています。
- プログラミング教養コース
- エンジニア転職コース
- デザイナー転職コース
転職系の2つのコース(エンジニア転職・デザイナー転職)にはそれぞれ「10週間でプロのスキルを身につける短期集中スタイル」と「半年かけてじっくり学ぶ夜間・休日スタイル」に分かれており、自分の求める学習スタイルに合わせて学習を進めることができます。
全3コースの概要を大まかにご紹介します。
プログラミング教養コースの特徴
プログラミング教養コースはビジネスパーソンのプログラミングスキルを向上させることを目的とするコースです。

学習分野に指定はなく、主にウェブ系のサービス開発やデザイン設計、他にはAI(人工知能)系のプログラミングも学習可能です。
オフラインとオンラインの両方に対応しており、いずれも「質問し放題」「メンターのサポート」「テックキャンプオリジナル教材」といった恵まれた環境で学習できるので、挫折すること無くプログラミングスキルを身に付けることができます。
エンジニア転職コースの特徴
まずはテックキャンプエンジニア転職コースの実績をご覧ください。
テックキャンプエンジニア転職コースの実績
- 即戦力までスキルアップできるエンジニア養成プログラムN0.1
- 未経験から理想の就職が出来るエンジニア養成プログラムN0.1
- サポート体制が充実しているエンジニア養成プログラムN0.1
テックキャンプエンジニア転職コースがここまで人気があるのには理由があります。
というのもテックキャンプには「質の高い教育プログラム」「質の高い学習環境」「充実した転職サポート」が揃っており、生徒の多くがエンジニア転職を成功させています。
エンジニア転職コースではHTMLやCSS、RubyやJavaScriptなどのウェブ系のプログラミングはもちろん、データベース関連の操作やチーム開発用のツールの使い方なども学ぶことができます。
また転職サポートでは、生徒の転職が決まるまで専属キャリアアドバイザーがマンツーマンで手取り足取りサポートしてくれます。
キャリア形成や面談、企業選定や面接対策など徹底的に寄り添ってくれるので、内定が決まる最後まで努力することができます。
ご覧のように転職成功率は99%を超えており、実に2000名を超える国内最大級の転職決定実績を出しています。
デザイナー転職コースの特徴
テックキャンプのデザイナー転職コースはデザインの基本原則やデザインツールの操作の学習を通じて、最終的にウェブデザインのスキルを磨いていくコースになります。
具体的には以下の6つの分野を学ぶことができます。
ご覧のように学習内容の質が高いだけでなく、「質問し放題」「渋谷の国内最大級の教室」「生徒との横の繋がり」「専属ライフコーチ付き」といった充実した環境でデザインを学べるスクールは中々ありません。

-
テックキャンプの評判まとめ【特徴や口コミ評価を徹底解説】
続きを見る
テックキャンプ各コースの無料カウンセリングはこちらから
テックキャンプは分割払いに対応している
結論から申し上げるとテックキャンプは分割払いに対応しています。
一言で「分割払い」といっても注意点や条件がありますので確認しておきましょう。
テックキャンプは48分割まで対応
テックキャンプでは48分割払いまで対応しています。(プログラミング教養コースは該当しません)
48分割払いまで対応しているコースは一括料金648,000円の「エンジニア転職コース(短期集中スタイル)」と「デザイナー転職コース(短期集中スタイル)」があるのですが、最大分割払いした時の料金は以下のようになります。
一括料金648,000円を48分割払い
- 一括料金:712,800円
- 初回のみ:23,346円
- それ以降:月々21,200円
*価格は税込表記です
このように分割払いの視点で見てみると、何十万円という受講料も交際費や飲み会代を我慢すれば調達可能な金額であることが分かります。
クレジットカードなら必ず分割払いできるわけではない
テックキャンプではクレジットカードなら必ず分割払いできるというわけではありません。
というのもコースによって分割払いの方法が異なります。
コース名 | 分割払い対応方法 |
プログラミング教養コース | クレジットカード分割払い |
エンジニア転職コース | 口座分割払い |
デザイナー転職コース | 口座分割払い |

よってクレジットカードだからといって必ず分割払いできるというわけではないということを認識しておきましょう。
詳しくはテックキャンプの無料カウンセリングにてお問い合わせください。
テックキャンプ各コースの無料カウンセリングはこちらから
テックキャンプで分割払いした時の料金
それではここからはテックキャンプで分割払いした時の料金をコースごとに見ていきましょう。
プログラミング教養コースを分割払いした時の料金
ここでは受講期間を3ヶ月、手数料を10%とした時の金額を算出しています。

概要 | 料金 |
一括料金 | 261,360円(税抜) |
分割払い(4回) | 月々65,340円前後 |
分割払い(6回) | 月々43,560円前後 |
分割払い(10回) | 月々26,136円前後 |
分割払い(12回) | 月々21,780円前後 |
分割払い(24回) | 月々10,890円前後 |
また分割払いする際の回数はクレジットカードの会社ごとに異なりますので各カードの公式ホームページを確認しましょう。
とはいえ基本的には2・3・6・10・12・24回程度ならほとんどのカード会社で対応しています。
そして分割回数で割った価格に手数料が追加されるわけですが、手数料の割合は分割回数やカード会社によって異なります。
例えば三井住友VISAカードの場合は以下のような数値感になります。
支払回数:支払期限 | 実質年利(%) | 利用代金100円あたりの分割払手数料の額(円) |
3回:3ヶ月 | 12.00 | 2.01 |
5回:5ヶ月 | 13.25 | 3.35 |
6回:6ヶ月 | 13.75 | 4.02 |
10回:10ヶ月 | 14.25 | 6.70 |
12回:12ヶ月 | 14.50 | 8.04 |
15回:15ヶ月 | 14.75 | 8.04 |
18回:18ヶ月 | 14.75 | 12.06 |
20回:20ヶ月 | 14.75 | 13.40 |
24回:24ヶ月 | 14.75 | 16.08 |
JCBカードの場合はこんな感じ。
支払回数 | 支払期間 | 割賦係数(%) |
3回 | 3ヶ月 | 2.51 |
5回 | 5ヶ月 | 3.78 |
6回 | 6ヶ月 | 4.42 |
10回 | 10ヶ月 | 7.00 |
12回 | 12ヶ月 | 8.31 |
15回 | 15ヶ月 | 10.29 |
18回 | 18ヶ月 | 12.29 |
20回 | 20ヶ月 | 13.64 |
24回 | 24ヶ月 | 16.37 |
実質年利の相場は14%前後、分割払い手数料(割賦係数)の相場は10%前後と考えおけば良いでしょう。

詳しくはプログラミング教養コース - 無料カウンセリングをご利用ください。
エンジニア転職コースを分割払いした時の料金
まずは短期集中スタイル(10週間)を分割払いした時の料金表がこちら。
分割回数 | 初回料金 | 2回目以降の料金 |
6回 | 123,775円 | 月々123,700円 |
12回 | 65,779円 | 月々64,800円 |
24回 | 36,024円 | 月々35,600円 |
36回 | 28,336円 | 月々25,900円 |
48回 | 23,346円 | 月々21,200円 |
*実質年利は19.8%となっています
*価格は税込です
*入学金は不要です
続いて夜間・休日スタイル(6ヶ月)を分割払いした時の料金表がこちら。
分割回数 | 初回料金 | 2回目以降の料金 |
6回 | 162,353円 | 月々161,800円 |
12回 | 85,109円 | 月々84,900円 |
24回 | 46,907円 | 月々46,600円 |
*実質年利は19.8%となっています
*価格は税込です
*入学金は不要です
詳しくはエンジニア転職コース - 無料カウンセリングをご利用ください。
デザイナー転職コースを分割払いした時の料金
デザイナー転職コースは短期集中スタイルも夜間・休日スタイルも、エンジニア転職コースと同じ価格設定になっています。
まずは短期集中スタイル(10週間)を分割払いした時の料金表がこちら。
分割回数 | 初回料金 | 2回目以降の料金 |
6回 | 123,775円 | 月々123,700円 |
12回 | 65,779円 | 月々64,800円 |
24回 | 36,024円 | 月々35,600円 |
36回 | 28,336円 | 月々25,900円 |
48回 | 23,346円 | 月々21,200円 |
*実質年利は19.8%となっています
*価格は税込です
*入学金は不要です
続いて夜間・休日スタイル(6ヶ月)を分割払いした時の料金表がこちら。
分割回数 | 初回料金 | 2回目以降の料金 |
6回 | 162,353円 | 月々161,800円 |
12回 | 85,109円 | 月々84,900円 |
24回 | 46,907円 | 月々46,600円 |
*実質年利は19.8%となっています
*価格は税込です
*入学金は不要です
詳しくはデザイナー転職コース - 無料カウンセリングをご利用ください。
テックキャンプ各コースの無料カウンセリングはこちらから
まとめ:テックキャンプは分割払いに対応しているの?
まとめ:テックキャンプは分割払いに対応しているの?
- テックキャンプはオフライン&オンラインで学習できる国内大手プログラミングスクール
- テックキャンプは分割払いに対応していますが、コースによって支払い回数や支払い方法が異なる
- エンジニア転職コースとデザイナー転職コースの価格設定は同じ
- スクールで迷う時間はもったいない!今すぐ無料カウンセリングを利用しよう!
今回はプログラミングスクールの中でも最大手のテックキャンプの料金は分割払いに対応しているか?具体的な料金はいくらなのか?についてご紹介しました。
テックキャンプは教材や講師の質が高く、転職や就職サポートが充実しているにも関わらず料金はやや低価格です。
これからプログラミングを学びたい方や、さらにプログラミングのスキルを上達させたい方にはイチオシのプログラミングスクールです。
それでも不安な方は無料カウンセリングを利用して、色々質問してみるのがオススメです。

他のプログラミング初心者に追い越される前に「一歩前へ行動する」選択をしてみましょう。
テックキャンプ各コースの無料カウンセリングはこちらから
-
テックキャンプの評判まとめ【特徴や口コミ評価を徹底解説】
続きを見る
-
テックキャンプの就職先まとめ【企業例や年収まで細かくご紹介】
続きを見る
-
テックキャンプの料金って高いの?【割引で安くする方法もご紹介】
続きを見る
-
テックキャンプの教室ってどこにある?【場所や写真を詳しくご紹介】
続きを見る