
今回はこんな悩みを解決していきます。
ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった形でエンジニアを目指す方が増えてきているそうです。
これに伴ってプログラミングスクールの注目度も上がっており、最近では至る場所でプログラミングスクールの広告を目にするようになりました。

この記事でわかること
- テックアカデミーの年齢制限
- 実際にテックアカデミーに参加した30代・40代の方の声
- プログラミングを学ぶのに年齢は関係ない
- テックアカデミー以外の年齢制限のないプログラミングスクール一覧
- まとめ:テックアカデミーに年齢制限はある?【30代〜40代の方必見!】
当サイトではプログラミング学習やエンジニア転職に関する情報を発信しています。他の記事も合わせてご覧ください。
1コース申し込むともう1コースのカリキュラムをプレゼント!
テックアカデミーの評判・口コミレビューや他スクールとの比較について知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
-
テックアカデミーの評判・口コミ【メリットやデメリットも解説】
テックアカデミーってどんなプログラミングスクールなんだろう?評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職とい ...
続きを見る
目次
テックアカデミーの年齢制限
それでは早速テックアカデミーの年齢制限についてご紹介します。
テックアカデミーに年齢制限は無い
結論から申し上げるとテックアカデミーに年齢制限はありません。
それはTechAcademyのサポートページを見れば分かります。
TechAcademyサポート > 受講を検討されてる方へ > 受講条件について
年齢制限はありますか?
TechAcademy Proのみ32歳以下が受講対象となりますが、他のコースに年齢制限はありません。
ご覧のようにテックアカデミーではTechAcademy Pro以外は年齢制限がありません!

ちなみにTechAcademy Proとはテックアカデミーのエンジニア転職に特化したコースで、受講終了後に転職が決まらなかった場合は受講料が全額返金される返金保証付きとなっています。
TechAcademy Proは転職保証に対応しているので、それに伴って年齢制限が設けられていますが、テックアカデミーの通常のコースでも基本的な転職サポートを受けることは可能です。

年齢制限は無いけど参加条件はある
上段にてテックアカデミーではTechAcademy Proを除いて年齢制限が無いことをご説明しました。

テックアカデミーの参加条件
- 必要なメンタリング回数をこなすことができる
- 期間内に必要な学習時間を確保できる
- MacかWindowsのPCを持っている
- Google Chrome を利用できる
- PCの基本的な操作が問題なくできる
テックアカデミーは完全オンラインのプログラミングスクールです。

テックアカデミーの受講を考えている方はMacかWindowsのPCを用意した上で、Google Chromeなどを含めてある程度操作に慣れておくと良いでしょう。
1コース申し込むともう1コースのカリキュラムをプレゼント!
実際にテックアカデミーに参加した30代・40代・50代の方の声
それではここからは実際にテックアカデミーに参加した30代・40代・50代の方の声をいくつかご紹介していきます。
テックアカデミーで濃密な2ヶ月間を過ごせた(30歳)
こちらこそいつもありがとうございます!
はい、TechAcademy就職予備校使ってました!転職活動は30歳という年齢もあり滞り気味ですが、スクールの内容はとても良く、濃密な2か月でした!appearやslackで質問できる環境が特に良く、環境構築がスムーズなメリットもありました。受講して良かったです!— abee (@mrsmjetstream) February 1, 2018
テックアカデミーの30代仲間同士で頑張りたい(30代)
お互い30代組ですね😂
おっさんの根性で頑張っていきましょう😄— しおちゃん@エンジニア目指す中年戦士 (@hopemukku7) April 21, 2021
テックアカデミーでCSSを学習(30代)
おはようございます🍅
月曜日の朝ですね。
トラッキング^_^【月5万円収益化の道】
・3/17 6日目
・0円(3月現在)
・学習内容
・はじめてのCSS⑤(TechAcademy)
・Google Chromeの開発者ツールでCSSを思いのままに操る
・ブラウザデベロッパーツールの使い方30代からの成長
— とまと@パパ × Web制作 (@free_tomatonic) March 17, 2019
テックアカデミーでPHPを学習(40代)
オンラインでプログラミングを勉強し早1ヶ月@TechAcademy PHPに突入しております。40にもなってあーなりたいこーなりたいと考えているのは、世間感覚からするとズレているようなのですが、人生100年とか、ダイバシティとか言うてはるわりには、お堅いのねと思いつつ我が道を進むのみです。#40代
— KAI かい子 (@muzezakura) October 18, 2020
テックアカデミーでPythonを学習(50代)
TechAcademyのキャンペーンにあたってしまった。
「知識ゼロからからの機械学習入門」読者限定キャンペーン
Pythonコース4週間プラン
.....大丈夫なのか?50代主婦。#知識ゼロからからの機械学習入門#TechAcademy
— littlesideline (@littlesideline) April 28, 2020
テックアカデミーのメンターと熱論に(30歳)
テックアカデミーほぼ終了。
あとはカリキュラムで作ったものに、追加機能をつけるだけ。
そして、メンターに「どういった所で参考にしたりしてますか?」
「人それぞれ」としか答えないので、3メンターと30分間言い争い?する30歳の春。#テックアカデミー #プログラミング
— 松永 託@今年100m10秒台に俺はなる (@sekai__1) March 22, 2021
ご覧のようにテックアカデミーは30代から50代といった中高年の幅広い世代にも愛用されていることが分かります。

おすすめ30代未経験におすすめのプログラミングスクール7選をご紹介
おすすめ40代・50代におすすめのプログラミングスクール6選をご紹介
1コース申し込むともう1コースのカリキュラムをプレゼント!
テックアカデミー以外の年齢制限のないプログラミングスクール一覧
それでは続いてはテックアカデミー以外の年齢制限のないプログラミングスクールをいくつかご紹介します。
テックアカデミー以外の年齢制限のないプログラミングスクール侍エンジニア塾(SAMURAI ENGINEER)

画像引用元:侍エンジニア塾
侍エンジニア塾は国内最大手のオンラインプログラミングスクールです。
「オーダーメイドカリキュラムを組んでくれる」「現役エンジニアのマンツーマンレッスン」「24時間質問体制」といった風に生徒に対するサポートが手厚いのがポイントです。

-
侍エンジニア塾の評判・口コミ【実際に通って感じたメリット・デメリットも解説】
侍エンジニア塾ってどんなプログラミングスクールなんだろう?評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といっ ...
続きを見る
テックアカデミー以外の年齢制限のないプログラミングスクールtech boost

画像引用元:tech boost(テックブースト)
tech boostはオンラインでもオフライン(渋谷教室)でもプログラミングを学習できる珍しいスクールです。
現役エンジニアからオーダーメイドカリキュラムで学習できるので実践的なプログラミングスキルを習得できます。

またtech boostの関連企業が転職サービスを運営しているため、受講生は無料でキャリア相談サポートを利用できるのも大きなメリットと言えるでしょう。
-
tech boost(テックブースト)の評判・口コミ【特徴やコース料金も解説】
tech boost(テックブースト)ってどんなプログラミングスクールなんだろう?評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、 ...
続きを見る
テックアカデミー以外の年齢制限のないプログラミングスクールテックキャンプ

画像引用元:TECH CAMP(テックキャンプ)
YouTuberとしても有名なマコなり社長が運営する、オフラインとオンラインの両方に対応しているプログラミングスクールです。

テックキャンプはカリキュラムの質が高くサポートが手厚いので受講者満足度が非常に高いのが特徴です。
エンジニア転職コースでは優良企業の紹介や選考対策といった転職サポートだけでなく、「転職できなかったら全額返金保証」「最大56万円の給付金対象」といった強みもあります。
>> テックキャンプ プログラミング教養コース公式サイト
>> テックキャンプ エンジニア転職コース公式サイト
-
テックキャンプの評判・口コミ【ひどい・やばいは本当?】
テックキャンプってどんなプログラミングスクールなんだろう?評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といっ ...
続きを見る

興味のあるプログラミングスクールがあった方は、無料体験や無料カウンセリングに参加して、スクールの雰囲気を体感してみましょう。
おすすめ【厳選】年齢制限がない優良プログラミングスクール7選をご紹介
-
年齢制限がないプログラミングスクールおすすめ8選をご紹介
30代や40代でエンジニア転職を目指したい!年齢制限がないプログラミングスクールは無いかな? 年齢関係なくプログラミングを学習できるプログラミングスクールを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきま ...
続きを見る
1コース申し込むともう1コースのカリキュラムをプレゼント!
プログラミングを学ぶのに年齢は関係ない
「私はもう歳だしプログラミングなんて出来ない」
「私は暗記力が衰えているからプログラミングは無理」
こんな理由でプログラミング学習を諦めてしまってはいませんか?

というのもプログラミングを含め、何事も始めるのに遅すぎることはありません。
どうせ諦めるなら"自分に合わない"ことを確かめてからにしよう
どうせ諦めるなら年齢を理由に未挑戦のまま諦めるのではなく、実際にプログラミングをかじってみて、自分に合うか合わないかを判断してから諦めることをオススメします。

一方で"自分に合わない"と判断できれば、また別の面白そうなことに挑戦すればいいだけです。
「プログラミングを学んだ時間が無駄になる」
「プログラミングの受講料が無駄になる」
そう考える方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。

そうすれば再びプログラミングに興味を持って、次は楽しみながら学習を進める事ができるかもしれません。
いずれにしても「興味のあることはあれこれ考える前にとりあえず挑戦してみる。駄目なら駄目で新しいことに挑戦し続ける。」といった姿勢が重要になってきます。
そして一番良くないのは年齢や環境を理由にして何もせずに逃げてしまうこと。
食わず嫌いのまま諦めてしまうと、将来になって「あの時プログラミングに挑戦しておけば良かったな」と後悔する時が必ず来るからです。

余談ではありますが日本にも60歳からプログラミングを学習しはじめて80代でアプリ開発を行う「世界最高齢プログラマー」として世界的に有名な方もいらっしゃいます。[世界最高齢アプリ開発者・若宮正子 80代の勉強法|NIKKEI STYLE]
1コース申し込むともう1コースのカリキュラムをプレゼント!
まとめ:テックアカデミーに年齢制限はある?【30代〜40代の方必見!】
まとめ:テックアカデミーに年齢制限はある?【30代〜40代の方必見!】
- テックアカデミーの受講に年齢制限は無いので老若男女誰でも受講できる
- ただし転職保証付きのTechAcademy Proは32歳以下という年齢制限がある
- テックアカデミーには年齢制限はないけど簡単な受講条件があるのでパソコンやブラウザ操作に慣れておこう
- 実際にテックアカデミーを受講した30代・40代・50代の方はたくさんいる
- 何かを始めるのに遅すぎることは無い!どうせ諦めるなら"自分に合わない"ことを確かめてからにしよう
- スクールで迷う時間はもったいない!今すぐ無料体験を利用しよう!
今回はプログラミングスクールの中でも大人気のテックアカデミーの年齢制限や参加条件ついてご紹介しました。
冒頭でもご説明したようにTechAcademy Proのみ32歳以下が受講対象となりますが、他のコースに年齢制限はありません。

テックアカデミーはメジャーな分野からマニアックな分野まで幅広く対応しているスクールです。サポートも手厚く、マンツーマンメンタリングや課題レビュー、チャット質問や無料の転職サポートも用意されています。これからプログラミングを学びたい方や、エンジニアとしてキャリアアップを目指している方にイチオシのプログラミングスクールと言えるでしょう。
不安な気持ちもあるかと思いますが、まずはテックアカデミーの無料体験を利用して、色々質問してみるのがオススメです。

他のプログラミング初心者に追い越される前に「一歩前へ行動する」選択をしてみませんか?
1コース申し込むともう1コースのカリキュラムをプレゼント!
-
テックアカデミーの就職先はどこ?【気になる年収を大公開】
テックアカデミーの就職先・転職先ってどんな企業があるんだろう?具体的な企業名や年収を知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランス ...
続きを見る
-
テックアカデミーの無料体験の評判・口コミ【特典や申し込み方法をご紹介】
テックアカデミーの無料体験ってどうなの?特典や申し込み方法、評判・口コミについて詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーラン ...
続きを見る
-
テックアカデミーの評判・口コミ【メリットやデメリットも解説】
テックアカデミーってどんなプログラミングスクールなんだろう?評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職とい ...
続きを見る
-
テックアカデミーは分割払いに対応している?【具体的な金額もご紹介】
テックアカデミーの料金って分割払いに対応しているのかな? 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった形でエンジニアを目指す方 ...
続きを見る