侍エンジニア

侍エンジニアの解約・返金システムってどうなの?【複雑な仕組みを徹底解説】

更新日 :

侍エンジニアを解約・退会する際の返金システムや解約手数料について詳しく知りたい!

今回はこんな悩みを解決していきます。

ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった形でエンジニアを目指す方が増えてきているそうです。

これに伴ってプログラミングスクールの注目度も上がっており、最近では至る場所でプログラミングスクールの広告を目にするようになりました。

そこで今回はプログラミングスクールの中でも大人気の侍エンジニアを退会・解約する際の返金システムや解約手数料についてご紹介していきます。

この記事でわかること

  • 侍エンジニアの返済保証の概要
  • 侍エンジニアの返金額を計算してみる
  • 侍エンジニアの返金システムは炎上していた?
  • まとめ:侍エンジニアの解約・返金システムってどうなの?【複雑な仕組みを徹底解説】

当サイトではプログラミング学習やエンジニア転職に関する情報を発信しています。他の記事も合わせてご覧ください。

侍エンジニアの特徴や評判・口コミ、他スクールとの比較について知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

侍エンジニアの評判・口コミや各コースの料金【ひどい・炎上って本当?】
侍エンジニアの評判・口コミや各コースの料金【ひどい・炎上って本当?】

侍エンジニアの評判・口コミを知りたい!ひどい・炎上って言われているのは本当かな? 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった ...

続きを見る

※当記事はプログラミングスクールの受講経験、プログラミングスクールの講師経験、プログラミングの独学経験、Webエンジニア・アプリケーションエンジニア・フロントエンドエンジニアとしての勤務経験、ITエンジニアとしての就職活動経験がある私が、私の経験・体験を元に執筆・編集・監修をしております。私の経歴や私の略歴の詳細は記事下部の著者情報をご確認ください。 ※当記事へのご意見等はお問い合せフォームからお寄せください。

侍エンジニアの返済保証の概要

まず皆さんに知っておいて頂きたいのは侍エンジニアの返金システムは非常に複雑だということ。

一般的なプログラミングスクールの場合だと「入会から◯日以内の解約手続きで全額返金」といった風に単純明快なのですが、侍エンジニアはそう単純ではないのです。

侍エンジニアの返済保証の詳細については公式サイトには無く、契約の際に渡されるサービス利用約款に記載されています。

ちなみに今回紹介する「侍エンジニア マンツーマン レッスン サービス利用約款」は当ブログ管理人が侍エンジニアに在籍していた2020年9月時点のものになりますので予めご了承ください。

侍エンジニアはクーリングオフ制度の対象外

「侍エンジニア マンツーマン レッスン サービス利用約款第10条」によると侍エンジニアはクーリングオフ制度の対象外となります。

第10条(解除・解約・返金)
1. 本サービスは、特定商取引に関する法律第41条の特定継続的役務に該当せず、個別契約の解約にあたり同法に基づくクーリング・オフ制度は適用されない。

侍エンジニア マンツーマン レッスン サービス利用約款より引用

ちなみにクーリングオフ制度の意味は以下の通り。

クーリング・オフは、いったん契約の申し込みや契約の締結をした場合でも、契約を再考できるようにし、一定の期間であれば無条件で契約の申し込みを撤回したり、契約を解除したりできる制度です。

クーリング・オフ(テーマ別特集)_国民生活センターより引用

クーリングオフ制度について定める特定商取引法によるとプログラミングスクールにクーリングオフが適用されるかは曖昧なラインです。

そのため侍エンジニアのようにすべてのプログラミングスクールがクーリングオフの対象外になるわけではないことを知っておきましょう。

侍エンジニアの解約手数料

侍エンジニアを解約する際には解約手数料を支払う必要があるのですが、これも非常に複雑で厄介です。

第10条(解除・解約・返金)
2 . 顧客は、侍に対して以下のア~ウの合計額(以下、「解約手数料」という)を支払って、侍所定の様式により個別契約の解約を申し出ることができる。
この場合において、
顧客が侍に既に支払った額>解約手数料のときは、侍は顧客に対して差額を返金し、
顧客が侍に既に支払った額≦解約手数料のときは、顧客は侍に対して不足額を支払うもの
とする。
本項に基づく侍又は顧客の支払義務の履行期限は、顧客の解約の意思表示が侍に到達した日から14日以内(当該期限の最終日が金融機関の休業日のときは翌営業日)とする。
ア.入塾金
イ.既受講分に相当する報酬(報酬総額÷総レッスン回数×受講済みレッスン回数)
ウ.解約手数料
解約手数料は、「未受講分に相当する報酬(報酬総額÷総レッスン回数×未受講レッスン回数)の20%に相当する額」と、「5万円」のいずれか低い額として算出する

侍エンジニア マンツーマン レッスン サービス利用約款より引用

利用約款の性質上硬い言葉でわかりにくいので大まかにまとめてみると以下のようになります。

  • 解約手数料は「入学金」+「既に受講した分の受講費」+「未受講分の受講費の20%あるいは5万円の安い方」の合計金額
  • 既に支払っている額が解約手数料より多い場合は、多い分が侍エンジニアから返金される
  • 既に支払っている額が解約手数料より少ない分は、不足分を受講者が支払う(期限は14日間)

ご覧のように侍エンジニアでは、既に支払っている額が解約手数料よりも多い場合に返金として差額が支払われます

とはいえ言葉だけでは分かりにくいかと思いますので、次の章では具体的な数字を用いて計算しながら解説していきます。

侍エンジニアの返金額を計算してみる

それではここからは侍エンジニアから返金される金額について具体例を用いて解説していきます。

侍エンジニアの返金額の計算(一括払いの場合)

まずは一括払いを行った場合の返金額から計算していきます。

前提条件は以下のように定義します。

  • 受講コースと期間
    教養コース12週間プラン
  • 入学金
    99,000円
  • 一括受講料
    198,000円
  • 支払い済みの金額
    入学金99,000円+受講費198,000円=297,000円(全額)
  • 解約するタイミング
    4週間経過した時点

では改めて解約手数料の求め方をおさらいしておきましょう。

第10条(解除・解約・返金)
2 . 顧客は、侍に対して以下のア~ウの合計額(以下、「解約手数料」という)を支払って、侍所定の様式により個別契約の解約を申し出ることができる。
ア.入塾金
イ.既受講分に相当する報酬(報酬総額÷総レッスン回数×受講済みレッスン回数)
ウ.解約手数料

解約手数料は、「未受講分に相当する報酬(報酬総額÷総レッスン回数×未受講レッスン回数)の20%に相当する額」と、「5万円」のいずれか低い額として算出する

侍エンジニア マンツーマン レッスン サービス利用約款より引用

「ア」の入学金はそのまま99,000円ですね。

「イ」の既受講分に相当する報酬は
198,000円 ÷ 12週間 × 4週間 = 66,000円になります。

「ウ」の解約手数料は
198,000円 ÷ 12週間 × 8週間 × 20% = 26,400円と5万円の安い方ですので「26,400円」となります。

よって解約手数料の合計はこれら3つを合計した191,400円

しかし既に支払い済みの受講費297,000円の方が多いため、191,400円との差額「105,600円」が返金されることになります。

今回の事例だと実質35%が返金されることが分かります

侍エンジニアの返金額の計算(分割払いの場合)

分割払いの場合はどのくらいの金額が返金されるのでしょうか?

前提条件は以下のように定義します。

  • 受講コースと期間
    教養コース12週間プラン
  • 入学金
    99,000円
  • 一括受講料
    198,000円
  • 分割回数
    24回
  • 支払い済みの金額
    入学金99,000円+分割払い1ヶ月8,250円=107,250円
  • 解約するタイミング
    4週間経過した時点

先程と同様に「ア」「イ」「ウ」をそれぞれ求めていきます。

「ア」の入学金はそのまま99,000円

「イ」の既受講分に相当する報酬は
198,000円 ÷ 12週間 × 4週間 = 66,000円になります。

「ウ」の解約手数料は
198,000円 ÷ 12週間 × 8週間 × 20% = 26,400円と5万円の安い方ですので「26,400円」となります。

よって解約手数料の合計はこれら3つを合計した191,400円

しかし既に支払い済みの受講費106,250円の方が少ないため、191,400円との差額「85,150円」を支払うことになります。

分割払いを利用した場合返金どころかこちらがいくらか支払う必要があるので注意しましょう

補足

侍エンジニアの返金についてGoogleやTwitterで注目を集めているのが「侍エンジニアの解約・返金に成功したので公開するby弁護士プログラマ - Qiita」というWebページになります。
こちらの方の場合6ヶ月70万円のコースを1ヶ月で解約したら56万円が戻ってきたとあります。
この事例にも先程の「ア」「イ」「ウ」を使った計算方法を当てはめてみましょう。
「アは不明なので入学金Xとします」「イは70万円÷6ヶ月×1ヶ月=約11万円」「ウは5万円」で解約手数料の合計は16万円+入学金X円。
そして支払い済みの金額は70万円+入学金X、なのでここから16万円+入学金X円を差し引いた54万円が返金額となります。
少し(約2%)誤差がありますが同じ様な計算方法が用いられていたと推定できます。

侍エンジニアの返金システムは炎上していた?

そもそも数年前に侍エンジニアの返金システムは炎上していたのをご存じでしょうか?

侍エンジニアの返金システムが炎上していた原因

原因としては以下の3点が挙げられます。

侍エンジニアの返金システムが炎上していた原因

  1. 全額返金保証が形だけのモノだった
  2. 契約書に"受講者は解約できない"という文言があった
  3. 返金の申請をしても連絡が遅かった

そのため「ヤフー知恵袋」や「弁護士ドットコム」といった質問サービスでも侍エンジニアの返金保証に関する質問がいくつか発見されました。

現在は解決している

数年前には返金保証の仕組みについて炎上していた侍エンジニアですが、現在は改善されているようです

詳細はこんな感じ。

侍エンジニアの返金システムが炎上していた原因

  1. 全額返金保証が形だけのモノだった
    →ホームページを見る限り全額返金保証の文言自体が無くなった
  2. 契約書に"受講者は解約できない"という文言があった
    →約款から該当する文言が無くなった
  3. 返金の申請をしても連絡が遅かった
    →Twitterで口コミを探しても見当たらなかった

ですが安心するのはまだ早いです。

というのも現在の侍エンジニアの利用規約や約款はいつ変わるか分かりません

「侍エンジニアの契約を考えている方」は契約の際は必ず契約書をチェックしてから入会するようにしましょう!

まとめ:侍エンジニアの解約・返金システムってどうなの?【複雑な仕組みを徹底解説】

まとめ:侍エンジニアの解約・返金システムってどうなの?【複雑な仕組みを徹底解説】

  • 侍エンジニアの返金システムは複雑
  • 侍エンジニアはクーリングオフ制度の対象外
  • 侍エンジニアの返金システムというのは既に支払っている額が解約手数料よりも多い場合に支払われるお金のことを指す
  • 侍エンジニアは返金システムが問題で炎上していたが今は改善されている
  • どんな時も契約書や利用規約を最後まで読む癖を付けよう
  • スクールで迷う時間はもったいない!今すぐ無料カウンセリングを利用しよう!

今回はプログラミングスクールの中でも大人気の侍エンジニアを退会・解約する際の返金システムや解約手数料についてご紹介しました。

記事内でも何度か触れましたが、侍エンジニアの返金システムは既に支払っている額が解約手数料よりも多い場合に支払われるお金を指します。

そして解約手数料は以下のように求められます。
  • 解約手数料は「入学金」+「既に受講した分の受講費」+「未受講分の受講費の20%あるいは5万円の安い方」の合計金額
  • 既に支払っている額が解約手数料より多い場合は、多い分が侍エンジニアから返金される
  • 既に支払っている額が解約手数料より少ない分は、不足分を受講者が支払う
入会を考えている方は頭の片隅に入れておきましょう

また今回紹介した情報は私が実際に侍エンジニアに在籍していた2020年9月の情報になります。

規約や約款が変更されることもありますので、入会される際は契約書を隅から隅まで読んで理解してから決定するようにしましょう。

侍エンジニアはスクールとしてのレベルが高く質の良い教材を利用できますし、手厚い転職サポートや学習サポートにも対応しています。またプログラミング関連の技術のほとんどを網羅しているのも大きなポイントと言えるでしょう。これからエンジニア転職を目指す方や将来のキャリアが不安な方にはピッタリのスクールです。

それでも不安な方は侍エンジニアの無料カウンセリングを利用して、色々質問してみるのがオススメです。

悩むより前に、まずは無料カウンセリングを受講して、よりリアルな雰囲気を体感することが何よりも大切です!

侍エンジニアの無料カウンセリングはAmazonギフト券が貰えるだけでなく、現役エンジニアとの相談や、非売品の独学メソッドなどが手に入るため非常にお得です。

他のプログラミング初心者に追い越される前に「一歩前へ行動する」選択をしてみませんか?

 

侍エンジニアの評判・口コミや各コースの料金【ひどい・炎上って本当?】
侍エンジニアの評判・口コミや各コースの料金【ひどい・炎上って本当?】

侍エンジニアの評判・口コミを知りたい!ひどい・炎上って言われているのは本当かな? 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった ...

続きを見る

侍エンジニアの料金は高い?【お得な割引方法10選もご紹介】
侍エンジニアの料金は高い?【お得な割引方法10選もご紹介】

侍エンジニアの料金って高い?割引方法があれば知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった形でエンジニアを目指す方が ...

続きを見る

侍エンジニアの就職先はどこ?【気になる年収を大公開】

侍エンジニアの就職先・転職先ってどんな企業があるんだろう?具体的な企業名や年収を知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転 ...

続きを見る

侍エンジニアは分割払いに対応している?【注意点も細かく解説】

侍エンジニアの料金って分割払いに対応しているのかな? 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった形でエンジニアを目指す方が増 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
CloudInt編集部

CloudInt編集部

本サイトの運営者・管理人。慶應義塾大学環境情報学部卒。人材系のWeb系メガベンチャー企業に新卒入社。兼業でフリーランスとしてiOSアプリ開発、Web開発、Webメディア運営、SEOコンサルティング等を行う。IT人材系のベンチャー企業でiOSエンジニア、Web系メガベンチャー企業でWebアプリケーションエンジニア、士業のスタートアップ企業でフロントエンドエンジニア、Web系メガベンチャー企業でプロダクトマネージャー兼SEOディレクター、ゲーム系のスタートアップ企業で最高技術責任者(CTO)、学生向けプログラミングスクールで講師の勤務経験あり(インターンを含む)。好きなプログラミング言語はSwiftとPythonとPHPとRubyとJavaScript。侍エンジニア塾元受講生。エンジニアやプログラミングスクール等での私の体験・経験に基づき記事を執筆・編集・監修。

-侍エンジニア

Copyright © CloudInt All Rights Reserved.