プログラマカレッジ

プログラマカレッジは地方からでもオンライン受講できる?【お得なプランあり】

更新日 :

プログラマカレッジってオンラインでも受講できるのかな?地方から受講する方法を知りたい!

今回はこんな悩みを解決していきます。

ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった形でエンジニアを目指す方が増えてきているそうです。

これに伴ってプログラミングスクールの注目度も上がっており、最近では至る場所でプログラミングスクールの広告を目にするようになりました。

そこで今回は受講料が無料のプログラミングスクールとして大人気のプログラマカレッジはオンラインでも受講できるのか、地方在住者向け支援サービス「プログラマカレッジオンラインプラス」の概要や受講時の注意点などについてご紹介していきます。

当サイトではプログラミング学習やエンジニア転職に関する情報を発信しています。他の記事も合わせてご覧ください。

プログラマカレッジの特徴や評判・口コミ、他のスクールとの比較について詳しく知りたい方は以下の記事がオススメです。

プログラマカレッジの評判・口コミ【闇・やめとけと言われる理由】
プログラマカレッジの評判・口コミ【闇・やめとけと言われる理由】

プログラマカレッジってどんなプログラミングスクールなんだろう?評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職と ...

続きを見る

※当記事はプログラミングスクールの受講経験、プログラミングスクールの講師経験、プログラミングの独学経験、Webエンジニア・アプリケーションエンジニア・フロントエンドエンジニアとしての勤務経験、ITエンジニアとしての就職活動経験がある私が、私の経験・体験を元に執筆・編集・監修をしております。私の経歴や私の略歴の詳細は記事下部の著者情報をご確認ください。 ※当記事へのご意見等はお問い合せフォームからお寄せください。

プログラマカレッジは地方からでもオンライン受講できる

結論から申し上げますと、プログラマカレッジは地方からでもオンライン受講が可能です。

ただ一言で「オンライン受講可能」といっても2つのタイプがあります。

プログラマカレッジでオンライン受講する方法

  • プログラマカレッジの通常のカリキュラムやサポートをオンラインで使用する方法
    →都内・首都圏在住の方向け
  • プログラマカレッジの通常サービス+無料で首都圏の部屋を貸出+上京交通費支給までしてくれる「プログラマカレッジオンラインプラス」を利用する方法
    →地方在住の方向け

ご覧のようにプログラマカレッジでは通常のサービスをオンラインで利用できるのはもちろん、部屋の貸出や上京交通費支給といったサポート付きプログラマカレッジオンラインプラスを利用することも可能です。

では次の段落ではプログラマカレッジオンラインプラスについて詳しく見ていきましょう。

2023年12月現在、プログラマカレッジでは新型コロナウィルス感染症予防対策の一環として、教室利用を一時停止して、全面オンラインでの受講となっています。都内在住の方もオンライン受講となりますのでご注意ください。詳しい情報については「プログラマカレッジの新型コロナウィルス感染症対策を徹底解説」をご覧ください。

地方在住者向け支援サービス「プログラマカレッジオンラインプラス」でさらにお得に

では地方在住者向け支援サービスの「プログラマカレッジオンラインプラス」ではどのような特徴、メリットがあるのでしょうか?

具体的には以下の通り。

プログラマカレッジオンラインプラスの特徴

  • プログラミング研修
    プログラマカレッジの教材をもとに開発したオンライン学習サービス「4each」を学習。実践的なWeb開発を学習。
  • 講師サポート
    週に2回30分ずつ、オンラインで講師に質問ができる
  • 首都圏の1,500物件から無料で部屋を貸出
    部屋のキッチン、冷蔵庫、洗濯機といった家電・家具はすべて完備(部屋の貸出期間は1ヶ月間)
  • 就活支援
    経験豊富なキャリアアドバイザーによる履歴書対策や模擬面接、プログラミングテスト対策やビジネスマナー研修&1人100~150社に応募可能
  • 上京交通費支援
    上京する際に生じた交通費を最大15,000円支給
  • 違約金なし
    途中で退会しても違約金や手数料が生じることはありません

ご覧のようにプログラマカレッジオンラインプラスではプログラミング学習や就活サポートに加えて部屋の貸出や交通費支給までサポートしてくれる良心的なサービスとなっています。

しかも一番驚くべきなのはこれらのサービスはすべて無料だということ。

さらに途中で退会しても違約金や手数料を支払う必要がないのは、地方在住の方にとってかなり大きなメリットと言えるでしょう

プログラマカレッジオンラインプラスの研修が無料の理由

気になる方のために、ここではプログラマカレッジオンラインプラスが無料である理由について解説します。

プログラミング学習研修や就活対策サポートが無料である理由は以下の通りです。

どうして無料で研修が受けられるのですか?

当社は企業様から協賛金を募ることで無料スクールが成り立っています
プログラマーになりたくても、専門学校などの授業料が捻出できない方も多くいるかと思います。
そういった方々でも、プログラマーの教育を無料で受けられるようにこの仕組みを作りました

プログラマカレッジ オンライン プラスより

ご覧のようにプログラマカレッジは求人企業からの紹介料や協賛金を得ることで売上を出しています。

そのため生徒の受講料金が無料でも企業としてあり続けることができるのです

プログラマカレッジオンラインプラスの部屋貸出が無料の理由

続いて部屋が無料で借りられる理由は以下の通りです。

どうして無料でお部屋が借りられるのですか?

当社は、首都圏で1500物件を管理する中堅不動産管理会社の紬アセット株式会社と提携することで、同社の管理物件を使用することが可能になりました。
これにより、就活生の皆様には無料でお部屋をご提供することができるようになりました。

プログラマカレッジ オンライン プラスより

プログラマカレッジの運営会社であるインターノウスは、首都圏に多数の物件を保有する不動産管理会社と提携を結んでいるため、無料での貸出が可能となっています。

最初は「プログラミング研修も物件も無料なんて怪しすぎる!」と思いがちですが、その理由を紐解いてみると無料でもビジネスとして成立し得ることが分かるかと思います。

部屋を借りる際の注意点

プログラマカレッジオンラインプラスでの部屋の貸出期間は「就活中の1ヶ月間のみ」となっています。

下の画像をご覧ください。

ご覧のように上京&就活は、オンライン研修が終わった後に始まります。

プログラマカレッジオンラインプラスの利用開始と同時に部屋を使える訳ではありませんのでご注意ください。

地方からプログラマカレッジを利用する際の注意点

ここまでプログラマカレッジのオンライン状況やオンラインプラスのサービス内容について解説してきましたが、受講する際にはいくつか注意点があります。

地方からプログラマカレッジに通う際の注意点

  • 年齢制限がある
  • 就職先の勤務地は都内のみ
  • 無理してパソコンを用意しなくてもOK

それでは順番に見ていきましょう。

注意点① 年齢制限がある

プログラマカレッジには年齢制限をはじめとした受講条件があります。

プログラマカレッジの受講条件

  • プログラマー志望の場合
    27歳まで&大卒&正社員経験1年以上
  • インフラエンジニア志望の場合
    30歳まで&職歴1年以上(バイトや派遣もOK)

というのもプログラマカレッジは受講料が無料である分、生徒をIT企業に紹介する際の手数料で売上を出しているプログラミングスクールです。

つまり生徒が就職・転職に成功しないとビジネスとして成り立たなくなるわけです。

そこでプログラマカレッジではエンジニア就職の難易度が高いとされている27歳や30歳を年齢制限の上限に設けることで収支のバランスを維持しているのです。

以前は年齢制限が18歳から30歳までと緩かったのですが、昨今のコロナ情勢で採用の難易度が上がっていることもあり、202312月月現在プログラマカレッジの年齢制限は厳しめになっています。

プログラマカレッジの年齢制限を詳しく解説【30代でも受講できる?】

プログラマカレッジって30代でも受講できるのかな?年齢制限について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といっ ...

続きを見る

注意点② 就職先の勤務地は都内のみ

プログラマカレッジは3,500社以上5,000~7,000件の求人情報を保有していますが、そのほとんどの企業は勤務先が東京都内となっています。(2023年1月時点)

関東周辺に住んでいる方は問題ありませんが、地方在住の方は内定後に上京する必要があることを把握しておきましょう。

とはいえ企業によっては「地方からでも在宅OK」「完全リモートワーク」といったところもあるかもしれません。

勤務地に関して疑問点がある方は、面接や面談の際に質問してみると良いでしょう。

プログラマカレッジの就職先はどこ?【気になる年収も大公開】
プログラマカレッジの就職先はどこ?【気になる年収も大公開】

プログラマカレッジの就職先・転職先ってどんな企業があるんだろう?具体的な企業名や年収を知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーラン ...

続きを見る

注意点③ 無理してパソコンを用意しなくてもOK

プログラマカレッジは無料のPC貸し出しに対応しています。

もしも「パソコンを持っていないから早く購入しなきゃ!」と焦っている方は、無理して用意する必要はありませんのでご安心ください。

無料体験面談の際などに申請すれば、後日貸し出し用のパソコンを自宅に郵送してもらえます。

一般的なプログラミングスクールだと「有料のPC貸し出しサービス」には対応していることもありますが、「無料」でPCをレンタルできるのはプログラマカレッジの大きな強みの1つと言えるでしょう。

プログラマカレッジ受講の際の注意点は以上になります!

受講料が無料と聞くと怪しさを感じるかもしれませんが、プログラマカレッジは「違約金無し」「事前選考なし」の超良心的なプログラミングスクールです。気になる方は気軽に無料体験面談に参加してみましょう。

もしも不安や疑問がある方はプログラマカレッジの無料体験面談を利用して、色々と質問してみるのも良いでしょう。

とはいえ一歩踏み出すのは不安だし怖いなぁ...
明日他の塾と比較して考え直そう!

と悩むのは分かりますが、その悩んでいる時間は非常にもったいないです。

ホームページを見たくらいではそのスクールの良さや雰囲気は伝わってきません。

悩むより前に、まずは無料体験面談を受講して、よりリアルな雰囲気を体感することが何よりも大切なのです。

他のプログラミング初心者に追い越される前に「一歩前へ行動する」選択をしてみませんか?

プログラマカレッジの無料オンライン説明会の申し込み方法

それでは最後にプログラマカレッジの無料オンライン説明会の申し込み方法を画像付きで解説します。

プログラマカレッジの無料オンライン説明会の申し込み方法

  • プログラマカレッジの公式サイトにアクセスする
  • 無料オンライン説明会のフォームを入力する
  • カレンダーから希望日程を選択する
  • プライバシーポリシーに同意して申し込みボタンをタップする

それでは順番に解説していきます。

手順1. プログラマカレッジの公式サイトにアクセスする

手順1. プログラマカレッジの公式サイトにアクセスする

手順2. 無料オンライン説明会のフォームを入力する

手順2. 無料オンライン説明会のフォームを入力する

手順3. カレンダーから希望日程を選択する

手順3. カレンダーから希望日程を選択する

手順4. プライバシーポリシーに同意して申し込みボタンをタップする

手順4. プライバシーポリシーに同意して申し込みボタンをタップする

まとめ:プログラマカレッジは地方からでもオンライン受講できる?【お得なプランあり】

プログラマカレッジは地方からでもオンライン受講できる?【お得なプランあり】

  • プログラマカレッジは全国でも珍しい受講料無料のプログラミングスクール
  • プログラマカレッジはオンラインで利用ができる
  • 地方在住者向け支援サービス「プログラマカレッジオンラインプラス」ならプログラマカレッジの通常サービスに加えて首都圏の部屋の貸出や交通費支給といったサポートがある
  • 部屋の貸出は就活中の1ヶ月間のみ
  • プログラマカレッジでは途中で退会しても違約金を支払う必要がない
  • 一方でプログラマカレッジには「年齢制限がある」「就職先の勤務地は都内のみ」「無理してパソコンを用意しなくてもOK」といった注意点がある
  • スクールで迷う時間はもったいない!今すぐ無料体験面談を利用しよう!

今回はプログラミングスクールの中でも受講料が無料で人気の高いプログラマカレッジはオンラインでも受講できるのか、地方在住者向け支援サービス「プログラマカレッジオンラインプラス」の概要や受講時の注意点などについてご紹介しました。

記事内でもありましたようにプログラマカレッジはオンライン受講が可能です

そして地方在住の方には、無料の部屋の貸出や交通費支給サポートがある「プログラマカレッジオンラインプラス」がオススメです。

しかもこれらのサービスは無料であるにも関わらず、途中で退会しても違約金や手数料を支払う必要がありません

一方でプログラマカレッジには「最大30歳までの年齢制限がある」「就職先の勤務地は都内のみ」といった制約条件もありますので確認しておきましょう。

プログラマカレッジは20代・大卒・第二新卒向けの受講料無料のプログラミングスクールです。エンジニアに特化した転職サポートが充実しているため就業率98.3%という実績もあります。また事前審査や入会テストはありませんし、途中で退会しても違約金を支払う必要もありません。なるべく少ないコストでエンジニア転職を成功させたい方にはイチオシのプログラミングスクールと言えるでしょう。

それでも不安な方はプログラマカレッジの無料体験面談を利用して、色々質問してみるのがオススメです。

悩むより前に、まずは無料体験面談を受講して、よりリアルな雰囲気を体感することが何よりも大切です!

他のプログラミング初心者に追い越される前に「一歩前へ行動する」選択をしてみませんか?

2023年12月現在、プログラマカレッジでは新型コロナウィルス感染症予防対策の一環として、教室利用を一時停止して、全面オンラインでの受講となっています。都内在住の方もオンライン受講となりますのでご注意ください。詳しい情報については「プログラマカレッジの新型コロナウィルス感染症対策を徹底解説」をご覧ください。

プログラマカレッジの評判・口コミ【闇・やめとけと言われる理由】
プログラマカレッジの評判・口コミ【闇・やめとけと言われる理由】

プログラマカレッジってどんなプログラミングスクールなんだろう?評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職と ...

続きを見る

プログラマカレッジの就職先はどこ?【気になる年収も大公開】
プログラマカレッジの就職先はどこ?【気になる年収も大公開】

プログラマカレッジの就職先・転職先ってどんな企業があるんだろう?具体的な企業名や年収を知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーラン ...

続きを見る

プログラマカレッジの年齢制限を詳しく解説【30代でも受講できる?】

プログラマカレッジって30代でも受講できるのかな?年齢制限について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といっ ...

続きを見る

プログラマカレッジで「就職しない」という選択はアリ?
プログラマカレッジで「就職しない」という選択はアリ?

プログラマカレッジで「就職しない」という選択はアリなのかな?もし内定先に就職しないとどうなるのかな? 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリー ...

続きを見る

プログラマカレッジは適性検査や選考がある?【受講条件を詳しく解説】

プログラマカレッジって入会前に適性検査や選考があったりするのかな?他にも受講条件があれば押さえておきたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、 ...

続きを見る

プログラマカレッジの年齢制限を詳しく解説【30代でも受講できる?】

プログラマカレッジって30代でも受講できるのかな?年齢制限について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といっ ...

続きを見る

無料体験できるプログラミングスクールおすすめ10選を解説
無料体験できるプログラミングスクールおすすめ10選を解説

プログラミングスクールって思ったより高いからなかなか決められない... 無料体験できるプログラミングスクールを知りたい! せっかくプログラミングスクールに入るなら、無料体験に参加して自分に合うスクール ...

続きを見る

転職保証に対応しているプログラミングスクール5選!30代でも利用できる?
転職保証に対応しているプログラミングスクール5選!30代でも利用できる?

エンジニアとして転職したいけど転職活動が不安... 転職保証に対応しているプログラミングスクールは無いかな? 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
CloudInt編集部

CloudInt編集部

本サイトの運営者・管理人。慶應義塾大学環境情報学部卒。人材系のWeb系メガベンチャー企業に新卒入社。兼業でフリーランスとしてiOSアプリ開発、Web開発、Webメディア運営、SEOコンサルティング等を行う。IT人材系のベンチャー企業でiOSエンジニア、Web系メガベンチャー企業でWebアプリケーションエンジニア、士業のスタートアップ企業でフロントエンドエンジニア、Web系メガベンチャー企業でプロダクトマネージャー兼SEOディレクター、ゲーム系のスタートアップ企業で最高技術責任者(CTO)、学生向けプログラミングスクールで講師の勤務経験あり(インターンを含む)。好きなプログラミング言語はSwiftとPythonとPHPとRubyとJavaScript。侍エンジニア塾元受講生。エンジニアやプログラミングスクール等での私の体験・経験に基づき記事を執筆・編集・監修。

-プログラマカレッジ

Copyright © CloudInt All Rights Reserved.