
今回はこんな悩みを解決していきます。
ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった形でエンジニアを目指す方が増えてきているそうです。
これに伴ってプログラミングスクールの注目度も上がっており、最近では至る場所でプログラミングスクールの広告を目にするようになりました。

今回のテーマはこちら!
- DMM WEBCAMPの選考はなくなった
- 過去に行われていたDMM WEBCAMPの選考の内容
- DMM WEBCAMPの選考に落ちた人の声
- DMM WEBCAMPを利用する際の注意点
- まとめ:DMM WEBCAMPの選考がなくなったって本当?【注意点も解説】
当サイトではプログラミング学習やエンジニア転職に関する記事を投稿しています。他の記事も合わせてご覧ください。
DMM WEBCAMPの評判・口コミレビューや他スクールとの比較について知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
-
DMM WEBCAMPの評判まとめ【特徴や口コミレビューを徹底解説】
DMM WEBCAMPってどんなプログラミングスクールなんだろう?評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転 ...
続きを見る
目次
DMM WEBCAMPの選考はなくなった
結論からお伝えすると、現在DMM WEBCAMPの選考はなくなっています。

下記では、DMM WEBCAMPの選考がなくなった理由を解説します。
DMM WEBCAMPの選考がなくなった理由
- プログラミング学習の門戸を広げたいから
- 初心者向けのカリキュラムが体系化されたから
- 学ぶ意欲が高いタイミングを逃さず入会してほしいから
- エンジニアの売り手市場が続いているから
それでは順番に解説していきます。
理由① プログラミング学習の門戸を広げたいから
IT化・DX化のトレンドを受けプログラマーやエンジニアが求められるようになった一方、まだまだIT系専門職の数は少ないのが現状です。
国を挙げてIT系専門職を育成すべきというニーズが高まり、現在は経済産業省による給付金・補助金の支給もおこなわれています。
おすすめ教育訓練給付制度を利用できるプログラミングスクール7選を解説

もともとの素養・学習経験を問わず幅広く学習機会を提供し、「自分もエンジニアになれるかもしれない」という実感を提供しています。

理由② 初心者向けのカリキュラムが体系化されたから
DMM WEBCAMPでは、現役エンジニア・企業の採用担当者・受講生からのフィードバックを受け、定期的にカリキュラムの内容を見直しています。
現在は初心者・未経験者でも挫折することなく学習を完走できるようカリキュラムを工夫しており、「未経験者向けプログラミングスクール」でNo.1を獲得するようになりました。(※)

カリキュラムが体系化されたからこそ、選考による「ふるいがけ」をしなくても済むようになったと言えるでしょう。
(※)ゼネラルリサーチによるプログラミングスクール会社10社を対象としたサイト比較イメージ調査/2019年2月6日~14日
理由③ 学ぶ意欲が高いタイミングを逃さず入会してほしいから
プログラミング学習は、時間と根気が求められます。
だからこそ高いモチベーションが必要であり、やる気さえあれば挫折せず学習を継続しやすくなるでしょう。
入会前に選考を設けた場合、無料カウンセリングで相談し、選考を受け、合否判定をして通知してから入会手続き…とステップの数が多くなります。

学ぶ意欲が高いタイミングを逃さず入会してもらうためにも、選考をなくしたことが分かります。
理由④ エンジニアの売り手市場が続いているから
エンジニアのニーズが高まっている昨今、採用市場における「エンジニアの売り手市場」が続いています。

そのため、選考なしで入会させても転職可能性を十分確保できるようになりました。
現在も経歴などを聞く簡単な面談は実施されていますが、スキルを問うような選考はなくてもよいと判断されたのでしょう。
過去に行われていたDMM WEBCAMPの選考の内容
過去には、下記3項目から成る選考が実施されていました。
過去に行われていたDMM WEBCAMPの選考の内容
- タイピングテスト
- GitHubテスト
- 面談
ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
選考内容① タイピングテスト
タイピングテストでは、パソコンを使って、学習に支障がない程度の文字入力スピードを計測します。
パソコンを使い始めたばかりで文字入力がすらすらできない場合、プログラミングの習得には相当時間がかかってしまうでしょう。

選考内容② GitHubテスト
ソースコードの管理ツールである「GitHub」を操作するテストです。
初心者・未経験者でも問題なくクリアできるよう、マニュアルを用意してその通りに操作する簡単なテストが実施されていました。

選考内容③ 面談
面談では学歴・職歴・過去の経験・エンジニア転職の志望動機・プログラミング学習に割ける時間などを質問されます。
極端にエンジニア転職向きではない経歴をしていない限り、ここで評価を大きく落とすことはないでしょう。
DMM WEBCAMPの選考に落ちた人の声
ここでは、DMM WEBCAMPの選考に残念ながら落ちてしまった人の声を紹介します。

DMM WEBCAMPの選考に落ちた人の声①面談で落ちてしまった
DMMWEBCAMPの面接落ちたみたい
テストは簡単だったし、
何がダメだったんだろう?テスト日程メールがスパム判定されて締切一週間後に気づいてテスト受けたせいかな?
— aka (@quasiconformal) December 8, 2021
テストは簡単でクリアしたように感じていても、面談で落ちてしまうケースもあったようです。

プログラミング学習をして十分スキルアップしたとしても、転職可能性が低い場合は面談で落とされてしまうことがあるのでしょう。

DMM WEBCAMPの選考に落ちた人の声②適性検査で落ちてしまった
DMMは適性検査で落とされた
— ルーシー (@rakkalucy) November 20, 2015
DMM WEBCAMPはタイピングやGitHubなどのテストを設け適性検査としていたため、ここで得点が低いと落ちてしまう可能性がありました。
初心者・未経験者を歓迎するプログラミングスクールとはいえ、基本レベルのパソコン捜査能力・論理的思考力をゼロから鍛える場ではありません。

DMM WEBCAMPの選考に落ちた人の声③結果が出るまで緊張した
結果的に落ちてしまって他の所になると妥協してしまったような本当に行きたかったところじゃないような気分になってしまうと思う。
提供されるものは代用のきくもので他のスクールでも差を埋め合わせることは可能だとは考えるけど、この第一希望を外すと絶望するの早く直したい。— kshi@三月からDWC (@EngineerKeishi) February 14, 2020
まだ選考結果は出ていないものの、ドキドキ緊張するような声も確認できました。

続きの投稿には「万が一落ちてしまったら第一志望を逃したような絶望感がある」という旨のツイートもされています。
DMM WEBCAMPに落ちたらDMM WEBCAMP以外のプログラミングスクールを探すこととなりますが、モチベーションの継続に疑問を抱く意見だと言えるでしょう。

おすすめ【厳選】転職支援に強いプログラミングスクール8選をご紹介
おすすめ【厳選】転職保証に対応しているプログラミングスクール一覧まとめ
DMM WEBCAMPを利用する際の注意点
最後に、DMM WEBCAMP利用時の注意点を紹介します。
DMM WEBCAMPは「転職保証つき」「全額返金保証あり」「教育訓練給付金に対応」など多くのメリットがありますが、これらが適用されるには条件を満たす必要があります。

DMM WEBCAMPを利用する際の注意点
- 転職保証は30歳未満
- 全額返金保証ができるのは20日以内
- 教育訓練給付金に対応しているのは専門技術コースのみ
それでは順番に解説していきます。
注意点① 転職保証は30歳未満
DMM WEBCAMPの転職保証を受けられるのは、30歳未満に限定されています。
30歳未満で「DMM WEBCAMPエンジニア転職 短期集中コース」もしくは「DMM WEBCAMPエンジニア転職 就業両立コース」を受講し、転職につながらなかった場合は全額を返金してもらえます。

また「DMM WEBCAMPエンジニア転職 専門技術コース」についても対象外となるため注意しておきましょう。

おすすめ DMM WEBCAMPの就職先はどこ?【気になる年収を大公開】
注意点② 全額返金保証ができるのは20日以内
DMM WEBCAMPでは、契約締結後でも20日以内であれば全額を返金してもらうことが可能です。
「どうしてもイメージと違った」という場合は、遠慮なく制度を活用してよいでしょう。
また、クーリングオフ期間も設けられているため8日以内の申し出であれば学習教材・システム提供費も含め返金してもらえます。

「受講してから継続するか決めたい」という場合、20日に判断することが必須です。
おすすめDMM WEBCAMPって返金できるの?【条件や注意点を徹底解説】
注意点③ 教育訓練給付金に対応しているのは専門技術コースのみ
教育訓練給付金とは、厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した人に対し受講料の一部を支給する制度です。
DMM WEBCAMPも教育訓練給付金の対象である「第四次産業革命スキル習得講座」に認定されているため、受講料の最大70%(=56万円)を後々還付してもらうことが可能です。

専門技術コースはAI(機械学習・ディープラーニング)もしくはクラウド(AWSなど)から選択して学ぶ内容を決められるため、自分のニーズに合わせた選択が必要です。
ニーズにマッチして専門技術コースにする場合、最大で56万円の給付が受けられるためお得にプログラミングを学べるでしょう。

おすすめDMM WEBCAMPと教育訓練給付金【最大56万円も安くなる仕組み】
まとめ:DMM WEBCAMPの選考がなくなったって本当?【注意点も解説】
まとめ:DMM WEBCAMPの選考がなくなったって本当?【注意点も解説】
- DMM WEBCAMPはオフライン&オンラインで学習できる転職に特化した国内大手プログラミングスクール
- かつてDMM WEBCAMPの選考では「タイピングテスト」「GitHubテスト」「面談」がおこなわれていた
- DMM WEBCAMPでは2021年10月以降に選考のシステム自体が廃止されている
- DMM WEBCAMPはコースによって「転職保証」「全額返金保証」「教育訓練給付金」の対象が異なるので注意が必要
- スクールで迷う時間はもったいない!今すぐ無料カウンセリングを利用しよう!
今回はプログラミングスクールの中でも大人気のDMM WEBCAMPの選考の内容や無くなった理由、利用する際の注意点などについてご紹介しました。

DMM WEBCAMPの選考がなくなった理由
- プログラミング学習の門戸を広げたいから
- 初心者向けのカリキュラムが体系化されたから
- 学ぶ意欲が高いタイミングを逃さず入会してほしいから
- エンジニアの売り手市場が続いているから
ご覧のような理由から、2022年6月現在はDMM WEBCAMPでは選考がおこなわれていません。

DMM WEBCAMPはプログラミング教育も転職サポートも充実しているため、転職成功率98%と実績は圧倒的です。また最大56万円の教育訓練給付金や転職返金保証や全額返金保証を利用できるのも大きなポイントです。これからエンジニア転職を目指す初心者の方や将来のキャリアが不安な方にはイチオシのプログラミングスクールと言えるでしょう。
それでも不安な方はDMM WEBCAMPの無料カウンセリングを利用して、色々質問してみるのがオススメです。

他のプログラミング初心者に追い越される前に「一歩前へ行動する」選択をしてみませんか?
-
DMM WEBCAMPの評判まとめ【特徴や口コミレビューを徹底解説】
DMM WEBCAMPってどんなプログラミングスクールなんだろう?評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転 ...
続きを見る
-
DMM WEBCAMPの料金って高い?【割引で安くする方法もご紹介】
DMM WEBCAMPの料金って高いのかな?割引を使って安くできる方法があれば知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職 ...
続きを見る
-
DMM WEBCAMPの就職先はどこ?【気になる年収を大公開】
DMM WEBCAMPの就職先・転職先ってどんな企業があるんだろう?具体的な企業名や年収を知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリー ...
続きを見る
-
DMM WEBCAMPは分割払いに対応しているの?
DMM WEBCAMPの料金って分割払いに対応しているのかな? 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった形でエンジニアを目 ...
続きを見る
-
DMM WEBCAMPの新型コロナウィルス感染症対策を徹底解説
DMM WEBCAMPって新型コロナウィルス感染症に対してどう対応しているの?感染対策内容について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってき ...
続きを見る
-
DMM WEBCAMPの無料体験カウンセリングってどうなの?【評判や申し込み方法をご紹介】
DMM WEBCAMPの無料カウンセリングってどうなの?概要や評判について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転 ...
続きを見る
-
DMM WEBCAMPと教育訓練給付金【最大56万円も安くなる仕組み】
DMM WEBCAMPなら教育訓練給付金が支給されるって本当?具体的な金額や受け取る条件について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきて ...
続きを見る
-
DMM WEBCAMPって返金できるの?【条件や注意点を徹底解説】
DMM WEBCAMPを退会する際の返金保証について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった形でエンジニ ...
続きを見る