デイトラ

デイトラの割引クーポンの入手方法を解説【最大5,000円OFF】

最終更新日 :

デイトラの料金を割引する方法はあるのかな?割引クーポンやプロモーションコードの入手方法を知りたい!

今回はこんな悩みを解決していきます。

ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった形でエンジニアを目指す方が増えてきているそうです。

これに伴ってプログラミングスクールの注目度も上がっており、最近では至る場所でプログラミングスクールの広告を目にするようになりました。

そこで今回はプログラミングスクールの中でも大人気のデイトラの4つの割引方法についてご紹介していきます。

【先に結論】デイトラの4つの割引方法

  • 友人から紹介してもらう:5,000円割引
    →難易度は高いけど割引額は高め
  • LINEでプロモーションコードを入手する:2,000円割引
    →LINEアカウントがあれば誰でも割引可能
    デイトラの公式LINEはこちら
  • 期間限定キャンペーンを利用する:10,000円割引
    →開催は不定期だけど割引額は高め
    デイトラのキャンペーンの詳細はこちら
  • オンライン説明会に参加する:3,000円割引
    →デイトラの特徴や内容を知れる(予約不要&顔出し不要)

>> デイトラの公式サイトを確認する

当サイトではプログラミング学習やエンジニア転職に関する情報を発信しています。他の記事も合わせてご覧ください。

デイトラの評判は悪い?【闇・怪しい・炎上と言われる理由】

デイトラって怪しい?評判が悪いって本当?実際の評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった形でエンジ ...

続きを見る

デイトラの特徴

デイトラ

画像引用元:デイトラ

それではまずは簡単にデイトラの特徴から解説していきます。(すでに知っている方は読み飛ばして大丈夫です)

デイトラの基本情報

スクール名デイトラ
受講形態完全オンライン
コースの種類Web制作コース
Webアプリ開発コース
Webデザインコース
Shopifyコース
動画制作コース
Pythonコース
Webマーケティングコース
ドローンコース
ECクリエイティブコース
Javaコース
価格帯69,800円~99,800円←業界最安級!!
習得可能スキルHTML/CSS/JavaScript/PHP/
WordPress/Ruby/Ruby on Rails/
Webデザイン/Figma/Photoshop/
Python/Google・SNS広告出稿/
GoogleAnalyticsなど
サポートエンジニアのサポート1年間
想定月収算出サポート
選び抜かれたメンターのサポート
カリキュラムは半永久的に閲覧可能
学習後のキャリアサポート
質問対応時間Slackでいつでも対応
受講期間90日
年齢制限無し
運営会社合同会社東京フリーランス
公式LINEデイトラの公式LINEはこちら
公式サイトhttps://www.daily-trial.com/

デイトラは1日1題×90日で、プロのWebスキルを手に入れることを目的としたプログラミングスクールになります。(スクール名のデイトラは「daily trial」の略)

具体的にはWebサイト制作、Webアプリケーション開発、WebデザインといったWeb系だけでなく動画編集やマーケティングの分野にも対応しています。

またデイトラは、2019年にTwitterで行われた「#30DAYSトライアル」という"1日1つのプログラミング学習ステップを学習する取り組み"がきっかけで生まれた珍しいサービスです。

この当時からデイトラは「誰でも手が届きやすい低価格」「楽しみながらプログラミングを学べる環境」を大切にしており、数多くのユーザーに愛されてきた背景があります。

実際にデイトラがきっかけでエンジニア転職に成功した人、フリーランスとして独立できた人もたくさんいるため、キャリアアップが不安な方でも安心して受講することができます。

デイトラの4つの割引方法

お待たせしました。

ここからはデイトラの4つの割引方法をご紹介します。

デイトラの4つの割引方法

  • 友人から紹介してもらう:5,000円割引
    →難易度は高いけど割引額は高め
  • LINEでプロモーションコードを入手する:2,000円割引
    →LINEアカウントがあれば誰でも割引可能
    デイトラの公式LINEはこちら
  • 期間限定キャンペーンを利用する:10,000円割引
    →開催は不定期だけど割引額は高め
    デイトラのキャンペーンの詳細はこちら
  • オンライン説明会に参加する:3,000円割引
    →デイトラの特徴や内容を知れる(予約不要&顔出し不要)

それでは順番に解説していきます。

デイトラの割引方法① 友人から紹介してもらう:5,000円割引

1つ目はデイトラ受講経験者から紹介してもらって5,000円割引を適用する方法です。

難易度は若干高めですが割引額は大きいですので、可能な限り利用することをおすすめします。

自分の交友関係、SNSのフォロワーの中にデイトラの受講経験者がいないか調べておきましょう。

>> デイトラの公式サイトを確認する

デイトラの割引方法② LINEでプロモーションコードを入手する:2,000円割引

2つ目の割引方法はデイトラの公式LINEアカウントを追加して、2,000円割引のプロモーションコードを入手する方法です。

LINEアカウントを持っている方は誰でも割引可能!!

具体的な手順は以下の通り。

LINEのプロモーションコードを入手する方法

  1. デイトラ公式LINEアカウントを追加
  2. トーク画面からクーポンコードを入手
まずは下のURLからデイトラの公式LINEアカウントを追加します。

>> デイトラの公式LINEを追加する

LINEアカウントを追加したら、デイトラとのトーク画面を開きましょう。

デイトラとのLINE画面

次に画面左下にある「コース一覧」と書かれたボックスをタップします。

デイトラとのLINE画面

すると右上に「限定クーポン(クーポンをGET)」と書かれたボックスが表示されますので、こちらをタップします。

デイトラとのLINE画面

すると公式アカウントから2,000円割引のプロモーションコード使い方の説明画像が自動で送られてきます。

説明画像を見ても分かるかと思いますが、2,000円割引のプロモーションコードはデイトラのコース購入の際に使用します

間違えてメッセージを削除しても大丈夫なようにスクリーンショット・メモするなどして記録に残しておきましょう。

>> デイトラの公式LINEを追加する

デイトラの割引方法③ 期間限定キャンペーンを利用する:10,000円割引

3つ目は不定期で開催される期間限定キャンペーン系のイベントを利用する方法です。

実際にデイトラ開催された過去の期間限定キャンペーンはこちら。

ご覧のように、デイトラの期間限定キャンペーンが開催されると、デイトラ運営者のショーヘーさんがTwitterでアナウンスしてくれます。

キャンペーンの種類によって割引額は様々ですが、中には「受講料全額キャッシュバック」という超オトクなキャンペーンもあります。

今記事で紹介している割引方法の中でも圧倒的に割引額が高額であるため、受講を考えている方はショーヘーさんのTwitterアカウントを常にチェックしておくと良いでしょう。

デイトラの期間限定キャンペーンは不定期で開催されるため、タイミングを逃すとずっと待機し続けることになる可能性もあります。「待つ時間がもったいない・早く受講したい」と考えている方は友達割やLINEのプロモーションコードの方法を実践することをおすすめします。

デイトラの割引方法④ デイトラのオンライン説明会に参加する:3,000円割引

4つ目の割引はデイトラのオンライン説明会に参加する方法です。

デイトラのオンライン説明会では、限定クーポン以外にもデイトラの特徴やコースの内容、受講生の実績などについて知ることができます。

デイトラのオンライン説明会の内容

  • デイトラってそもそも何?
  • 図解で学ぶWeb業界の仕事の基礎知識
  • コースの内容&実績紹介
  • 向いていることが分からない人へ
  • デイトラのこだわり
  • Q&A
  • 限定クーポン3,000円分のプレゼント(アンケートに回答すると入手可能)

オンライン説明会は匿名参加OK&予約不要顔出しする必要もありません

Q&Aタイムでは分からないことや気になることをチャットで質問できます。デイトラが少しでも気になる方は気軽に参加してみましょう。

デイトラのオンライン説明会は不定期で、大体2~3週間に1回の頻度で開催されています。また基本的に開催時間は平日の夜の20時~21時ですので予定がある方はご注意ください。事前にデイトラの公式サイトで会員登録しておくと、開催前に告知メールが届きます。

入手した割引コード・プロモーションコードの適用方法

それでは最後に割引コード(プロモーションコード)の適用方法について解説していきます。

割引コード(プロモーションコード)とは友達や公式LINEアカウントから入手したコードのことを指しています

大まかな手順は以下の通り。

入手した割引コードの適用方法

  • デイトラのアカウントを作成する
  • 購入画面で割引コードを入力する

それでは順番に解説していきます。

手順① デイトラのアカウントを作成する

まずはデイトラ公式サイトにアクセスしましょう。

>> デイトラの公式サイトはこちら

公式サイトに移動したら、ページを真ん中辺りまでスクロールして「コース一覧」を探してください。

コース一覧

こちらの画像のようなコース一覧がありますので、購入したいコースの「詳しく見る」ボタンをタップしてコースの詳細ページに移動します。

デイトラ公式ページ

コース詳細ページには上の画面のように黄緑色の申し込みボタンがありますので、ボタンをクリックしましょう。

新規登録

すると「デイトラに登録する」と書かれたウィンドウが表示されます。

恐らくこの記事をご覧の皆さんはデイトラの登録は初めてだと思いますので、GoogleアカウントかFacebookアカウントでログインして登録を行いましょう

すでに登録が完了している方は「こちら」と書かれたリンクからログインをしてください。

手順② 購入画面で割引コードを入力する

登録が完了するとデイトラの会員専用ページが表示されます。

購入ボタンクリック

上画像のように、コース一覧から、受講したいコースの「購入する」ボタンをクリックしましょう。

申し込むボタンクリック

すると選択コースの詳細が書かれたウィンドウが表示されますので、ウィンドウ内をスクロールして一番下の紫色の「申し込む」ボタンをクリックします。

割引コード入力

購入画面が表示されます。

画面左側にプロモーションコード入力画面がありますので、ここに入手した割引コード・プロモーションコードを入力しましょう。

コード適用

クーポンコードを入力し終わったら、入力欄右側の「適用する」をクリックします。

コード適用後

ご覧のように合計金額が割引されていればOKです。

入手したデイトラの割引コードの適用方法は以上になります!!

あとは画面右側のクレジットカード情報を入力して購入手続きを完了させましょう!

>> デイトラの公式サイトはこちら

デイトラの支払い方法をすべて解説【見落としがちな注意点もご紹介】

デイトラの支払い方法って何種類あるのかな?支払い方法ごとのメリット・デメリットをまとめて知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーラ ...

続きを見る

まとめ:デイトラの割引クーポンの入手方法を解説【最大5,000円OFF】

まとめ:デイトラの割引クーポンの入手方法を解説【最大5,000円OFF】

  • デイトラは完全オンラインで業界最安級のWebに特化したプログラミングスクール
  • デイトラでは4種類の割引方法がある
  • 特に期間限定の割引キャンペーンは断トツで割引額が大きい
  • キャンペーンを見逃さないためにも、デイトラ運営者のTwitterアカウントをフォローしておこう!
今回はプログラミングスクールの中でも大人気のデイトラの特徴や具体的な割引方法、適用方法についてご紹介しました。

改めておさらいしておくと、デイトラには以下の4つの割引方法があります。

デイトラの4つの割引方法

  • 友人から紹介してもらう:5,000円割引
    →難易度は高いけど割引額は高め
  • LINEでプロモーションコードを入手する:2,000円割引
    →LINEアカウントがあれば誰でも割引可能
    デイトラの公式LINEはこちら
  • 期間限定キャンペーンを利用する:10,000円割引
    →開催は不定期だけど割引額は高め
    デイトラのキャンペーンの詳細はこちら
  • オンライン説明会に参加する:3,000円割引
    →デイトラの特徴や内容を知れる(予約不要&顔出し不要)

どれも非常にオトクですので、受講を考えている方は是非利用しておきましょう。

またデイトラは一番安いコースで4万円台、高くても9万円台と、割引を利用しなくても良いほど受講料金が安いです。

期間限定キャンペーンを待機するのが面倒な方は、LINEのプロモーションコードをササッと入手していち早く受講開始することをおすすめします。

またデイトラは業界最安級の料金設定でコスパが良く、1年間のメンターサポートや卒業後のキャリアサポートも充実している優良スクールです。これからプログラミングを学びたい方や、将来エンジニアとして活躍したい方にはイチオシのプログラミングスクールと言えます。

でもやっぱりプログラミングスクールに通うのは怖いな...明日もう一回考え直そうかな...

そう考えている方もいらっしゃることでしょう。

ですが、そこで思いとどまっていても何も始まりません。

あなたが迷っている間にも、他のライバルは次々と新たな道を切り開いています

自分の道は自分で切り開くしかありません。

他のプログラミング初心者に追い越される前に「一歩前へ行動する」選択をしてみませんか?

 

デイトラの評判は悪い?【闇・怪しい・炎上と言われる理由】

デイトラって怪しい?評判が悪いって本当?実際の評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった形でエンジ ...

続きを見る

デイトラは分割払いに対応している?【具体的な金額も解説】

デイトラの料金って分割払いに対応しているのかな?具体的な金額を知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった形でエン ...

続きを見る

デイトラのWeb制作コースの評判・口コミ【副業や転職の稼ぎ方も解説】

デイトラのWeb制作コースの評判って悪い?口コミや稼ぎ方について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった ...

続きを見る

デイトラのWebデザインコースの評判・口コミ【副業や転職の稼ぎ方も解説】

デイトラのWebデザインコースの評判って悪い?口コミや稼ぎ方について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職とい ...

続きを見る

デイトラの申し込み方法を分かりやすく解説【15枚の画像付き】

デイトラの申し込み方法、具体的な手順について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった形でエンジニアを目指 ...

続きを見る

デイトラのWebアプリ開発コースの評判・口コミ【副業や転職の稼ぎ方も解説】

デイトラのWebアプリ開発コースってどうなの?特徴や料金、評判や稼ぎ方について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランス ...

続きを見る

デイトラの支払い方法をすべて解説【見落としがちな注意点もご紹介】

デイトラの支払い方法って何種類あるのかな?支払い方法ごとのメリット・デメリットをまとめて知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーラ ...

続きを見る

  • この記事を書いた人(著者情報)
wagtechblog

wagtechblog

本サイトの運営者・管理人。慶應義塾大学環境情報学部生兼フリーランスとしてiOSアプリ開発、Web開発、Webメディア運営、SEOマーケティング等を行う。IT人材系のベンチャー企業でiOSエンジニア、Web系メガベンチャー企業でWebアプリケーションエンジニア、士業のスタートアップ企業でフロントエンドエンジニア、Web系メガベンチャー企業でプロダクトマネージャー兼SEOディレクター、ゲーム系のスタートアップ企業で技術責任者(CTO)、学生向けプログラミングスクールで講師の勤務経験あり(インターンを含む)。好きなプログラミング言語はSwiftとPythonとPHPとRubyとJavaScript。侍エンジニア塾元受講生。趣味はApex Legendsとゲーミングデバイス集め。
保有資格:ITパスポート / 基本情報技術者試験 / TOEIC730点 / 日商簿記3級

-デイトラ

Copyright © wagtechblog All Rights Reserved.