ゲーミングデバイス

Ninja(ニンジャ)の使用ゲーミングデバイスまとめ【マウスやキーボード、モニターなど】

更新日 :

Ninja(ニンジャ)の使用ゲーミングデバイスをご紹介【マウスやキーボード、モニターなど】

みなさんはFPSゲームの人気ストリーマーNinja(ニンジャ)さんをご存知でしょうか?

Ninjaさんは「Apex Legends」「PUBG」「Fortnite」などのFPSゲームをtwitchやYouTubeで配信しており、圧倒的な人気を集めているゲーム実況者です。

Ninjaさんは世界的に有名なトップレベルのストリーマーなのでTwitterのフォロワー数は650万人以上、YouTubeチャンネル登録者数は2400万人以上とずば抜けた人気を誇っています。

そこで今回はNinja(ニンジャ)さんの使用ゲーミングデバイスやゲーミングPCについて詳しく解説・ご紹介します。

Ninja(ニンジャ)さんのファンの方は必見です!

この記事でわかること

  • Ninja(ニンジャ)の基本情報
  • Ninja(ニンジャ)の使用ゲーミングデバイス
  • Ninja(ニンジャ)の使用ゲーミングPC

Amazon初売り
キャンペーン開催中!!

1/3[月]9:00 - 1/6[木]23:59まで

Amazon初売り

期間中の買い物で最大5,000ポイント還元
プライム会員ならさらに還元率2%アップ
Amazon Mastercardでさらに還元率1%アップ
セール期間中は最大6%のポイント還元

g4m3rz_ad

Ninja(ニンジャ)の基本情報

Ninja(ニンジャ)の基本情報

ここではNinja(ニンジャ)さんの基本情報として誕生日や年齢、本名といった簡単なプロフィールをご紹介していきます。

Ninjaのプロフィール

名前Ninja(ニンジャ)
本名Richard Tyler Blevins(リチャード・タイラー・ブレヴィンス)
誕生日1991年6月5日
年齢31歳
職種ストリーマー、ユーチューバー
所属チームフリー
出身アメリカ合衆国
プレーゲームPUBG / Fortnite / Apex Legends / League of Legends / VALORANT / Among Usなど
GearticsNinja
Twitter@ninja(フォロワー676.7万人)
twitchninja(2020年9月復帰)(フォロワー1,827.8万人)
mixerninja(2020年7月サービス終了)
Instagramninja(フォロワー1,310万人)
Facebookninja(フォロワー81万人)
TikTokninja(フォロワー840万人)
YouTubeチャンネルNinja(チャンネル登録者数2,390万人)
公式サイトteamninja.com

Ninja(ニンジャ)さんはFortniteやPUBGをプレイ・配信する世界的に有名なストリーマーです。

2009年にプロゲーマーとしてデビューし、2011年からはtwitchを中心に配信活動をしていました。

ですが2019年8月に配信プラットフォームをマイクロソフトが運営するMixerに変更します。

そしてその1年後、Mixerがサービス終了したことを受けてNinjaは再びtwitchに戻ってくることになり、プロゲーマー界隈を盛り上げました。

Ninjaがtwitchに戻ってきた時のtwitchのツイート

動画の再生回数は90万回以上! 

Ninjaの人気

NinjaはYouTubeのチャンネル登録者数は2400万人、twitchのフォロワーは1650万人と恐ろしいほどの人気を集めています。

それだけではありません。

Ninjaは2018年から2020年にかけて数々の賞を受賞しています

  • 8TH ANNUAL NOMINEES & WINNERS
    CREATOR OF THE YEAR(今年のクリエーター賞)
    BREAKOUT CREATOR(急成長したクリエーター賞)
    GAMING(ゲーム賞)
    LIVE STREAMER(ストリーマー賞)
  • THE 11TH ANNUAL SHORTY AWARDS INFLUENCER NOMINEES
    TWITCH STREAMER OF THE YEAR(今年のtwitch賞)
  • Streamy Awards 2019
    Creator of the Year(今年のクリエーター賞)
    Live Streamer(ストリーマー賞)
  • Kids' Choice Awards 2020
    FAVORITE GAMER(好きなゲーマー賞)
彼がいかに人気の高いプロゲーマーであるかが分かりますね

この他にもたくさんのジャンルの賞を受賞しています。

詳しくはニンジャ (ストリーマー) - Wikipediaをご覧ください。

また自身の公式サイトではパーカーやスウェットパンツなどのアパレルも販売しています。

ninjaのアパレル

名前がNinja(忍者)というだけあって、アパレルはどれも和を基調としたオシャレなデザインになっています

Ninja(ニンジャ)の使用デバイス

Ninja(ニンジャ)の使用デバイス

さてここからはNinja(ニンジャ)さんの使用デバイスをご紹介していきます。

Ninjaの使用ゲーミングデバイス

  1. ゲーミングマウス
    Finalmouse Air58 Ninja - Cherry Blossom Blue
  2. マウスパッド
    HyperX FURY S - Speed Edition Pro ゲーミングマウスパッド XLサイズ
  3. ゲーミングキーボード
    Corsair K70 RGB MK.2 RAPIDFIRE MX Speed Keyboard -日本語キーボード ゲーミングキーボード
  4. ヘッドホン
    beyerdynamic オープン型オーバーヘッドヘッドホン オーディオ用 DT 990 Edition 2005
  5. ゲーミングモニター
    ALIENWARE ゲーミングモニター 24.5インチ AW2518H(3年間交換保証)
  6. マイクロホン
    Electro-Voice RE20 ダイナミックマイクロホン
  7. ウェブカメラ
    logicool ロジクール BRIO (ブリオ) RightLight 3 採用 4K Ultra HDウェブカメラ

それでは1つづつ見ていきましょう。

Ninja(ニンジャ)の使用デバイスマウス

Ninja(ニンジャ)の使用デバイスマウスパッド

Ninja(ニンジャ)の使用デバイスキーボード

Ninja(ニンジャ)の使用デバイスヘッドホン

Ninja(ニンジャ)の使用デバイスモニター

Ninja(ニンジャ)の使用デバイスマイクロホン

Ninja(ニンジャ)の使用デバイスウェブカメラ

おすすめShroud(シュラウド)の使用デバイスをご紹介【マウスやヘッドセット、モニターなど】
おすすめYamatoN(やまとん)の使用ゲーミングデバイスをご紹介【マウスやキーボード、モニターなど】

Ninja(ニンジャ)の使用ゲーミングPC

Ninja(ニンジャ)の使用ゲーミングPC

では最後にNinja(ニンジャ)さんの使用ゲーミングPCの構成見ていきましょう。

Ninjaの使用ゲーミングPC

  1. マザーボード
    ASUS Intel Z370搭載 マザーボード LGA1151対応 ROG MAXIMUS X FORMULA 【ATX】
  2. CPU
    INTEL インテル CPU Corei9-9900K INTEL300シリーズChipsetマザーボード対応
  3. GPU
    EVGA GeForce RTX 2080 Super Xc Ultra Gaming Graphics Card 8192 MB GDDR6 並行輸入品
  4. メモリ
    G.Skill DDR4メモリ TridentZ RGBシリーズ 64GBKit(16GB×4枚組)
  5. CPUクーラー
    NZXT Kraken X62 RL-KRX62-02 オールインワンCPU液体冷却システムラック
  6. HDD
    Seagate BarraCuda 3.5" 4TB 内蔵ハードディスク HDD 6Gb/s 256MB 5400rpm
  7. ケースファン
    NZXT Aer RGB 2 PCケースファン RGB対応 140mm HF-28140-B1 FN1448

それでは1つづつ見ていきましょう。

Ninja(ニンジャ)の使用ゲーミングPCマザーボード

Ninja(ニンジャ)の使用ゲーミングPCCPU

Ninja(ニンジャ)の使用ゲーミングPCGPU

Ninja(ニンジャ)の使用ゲーミングPCメモリ

Ninja(ニンジャ)の使用ゲーミングPCCPUクーラー

Ninja(ニンジャ)の使用ゲーミングPCHDD

Ninja(ニンジャ)の使用ゲーミングPCケースファン

Ninja(ニンジャ)の使用ゲーミングPCは以上になります。

ゲーミングPCに乗り換えて、よりゲームを楽しみたい方にはおすすめの商品ばかりです!

おすすめじゃすぱー(Jasper7se)の使用デバイスをご紹介【マウスパッドやキーボード、モニターなど】

まとめ:Ninja(ニンジャ)の使用ゲーミングデバイスまとめ【マウスやキーボード、モニターなど】

まとめ:Ninja(ニンジャ)の使用ゲーミングデバイスをご紹介【マウスやキーボード、モニターなど】

今回はNinja(ニンジャ)さんの使用デバイスについて詳しく解説しました!

改めて今回紹介したゲーミングデバイスをまとめてみると以下のようになります。

Ninjaの使用ゲーミングデバイス

  1. ゲーミングマウス
    Finalmouse Air58 Ninja - Cherry Blossom Blue
  2. マウスパッド
    HyperX FURY S - Speed Edition Pro ゲーミングマウスパッド XLサイズ
  3. ゲーミングキーボード
    Corsair K70 RGB MK.2 RAPIDFIRE MX Speed Keyboard -日本語キーボード ゲーミングキーボード
  4. ヘッドホン
    beyerdynamic オープン型オーバーヘッドヘッドホン オーディオ用 DT 990 Edition 2005
  5. ゲーミングモニター
    ALIENWARE ゲーミングモニター 24.5インチ AW2518H(3年間交換保証)
  6. マイクロホン
    Electro-Voice RE20 ダイナミックマイクロホン
  7. ウェブカメラ
    logicool ロジクール BRIO (ブリオ) RightLight 3 採用 4K Ultra HDウェブカメラ

Ninjaの使用ゲーミングPC

  1. マザーボード
    ASUS Intel Z370搭載 マザーボード LGA1151対応 ROG MAXIMUS X FORMULA 【ATX】
  2. CPU
    INTEL インテル CPU Corei9-9900K INTEL300シリーズChipsetマザーボード対応
  3. GPU
    EVGA GeForce RTX 2080 Super Xc Ultra Gaming Graphics Card 8192 MB GDDR6 並行輸入品
  4. メモリ
    G.Skill DDR4メモリ TridentZ RGBシリーズ 64GBKit(16GB×4枚組)
  5. CPUクーラー
    NZXT Kraken X62 RL-KRX62-02 オールインワンCPU液体冷却システムラック
  6. HDD
    Seagate BarraCuda 3.5" 4TB 内蔵ハードディスク HDD 6Gb/s 256MB 5400rpm
  7. ケースファン
    NZXT Aer RGB 2 PCケースファン RGB対応 140mm HF-28140-B1 FN1448

どれも人気の高い神商品ばかりでおすすめです。

売り切れる前に、Ninjaとお揃いのデバイスを入手しちゃいましょう!!

おすすめ釈迦(SHAKA)の使用ゲーミングデバイスをご紹介【マウス・モニター・キーボードなど】
おすすめStylishNoob(スタヌ)の使用デバイスをご紹介【マウス・イヤホン・キーボードなど】
おすすめSPYGEA(すぱいぎあ)の使用ゲーミングデバイスをご紹介【マウス・モニター・キーボードなど】

少しでもお得にAmazonを利用したい方へ

amazon-prime

月額500円でエンタメをカバーしよう

Amazonプライム

送料・(当日)お急ぎ便・日時指定便が無料
無料ゲームを遊べる「Prime Gaming」が無料
Twitchの有料会員「Twitchプライム」が無料
マンガ読み放題の「Prime Reading」が無料
200万曲が聞き放題の「Prime Music」が無料

>> 学生は月額250円の「Prime Student」を利用できます

Apex Legendsでおすすめのゲーミングデバイス60選を大公開
Apex Legendsでおすすめのゲーミングデバイス60選を大公開

新しいデバイスを購入してApex Legendsでもっと強くなりたい! 新しいゲーミングデバイスを購入してApex Legendsをもっともっと楽しみたい! 今回はそんな思いを抱えている皆さんに「Ap ...

続きを見る

Laz(ラズ)の使用デバイスまとめ【イヤホン・マウスなど】

みなさんは日本のVALORANTシーンを引っ張るトップランナーとして有名なLaz(ラズ)さんをご存知でしょうか? Laz(ラズ)さんはVALORANTやCS:GOといったFPSゲームをYouTubeや ...

続きを見る

Ras(ラス)の使用デバイスまとめ【マウス・イヤホン・キーボードなど】

みなさんはプロゲーミングチーム「クレイジーラクーン」に所属しているRas(ラス)さんをご存知でしょうか? Ras(ラス)さんはApex Legendsの実況動画をYouTubeでアップしており、圧倒的 ...

続きを見る

Selly(セリー)の使用デバイスまとめ【マウス・モニター・キーボードなど】

みなさんはプロゲーミングチーム「クレイジーラクーン」に所属する、セリー(Selly)さんをご存知でしょうか? セリー(Selly)さんはApex LegendsやRainbow Six Siegeを中 ...

続きを見る

各使用ゲーミングデバイスの情報が古くなっている、間違っている場合は、その事実を確認できる情報と共にお問い合せフォームよりお気軽にご連絡ください。当サイト運営者がすぐに修正・更新致します。
また当サイトの情報は必ずしも正確性・合法性・安全性を保証するものではありません。詳しくは免責事項をお読みになった上で利用していただくようよろしくお願い致します。


【情報元表記】当サイトで紹介しているゲーミングデバイス情報は以下のサイトドメインを情報源として参考・引用させていただいていることがあります。
https://twitter.com
https://nightbot.tv/
https://clips.twitch.tv/
https://www.youtube.com/
https://www.twitch.tv/
https://www.geartics.com/
http://ssakdook.twip.kr/
https://b-gamers.net/
https://fsiwc.com/
https://apex-legends-tips.org/
尚これらに含まれない情報源から参考・引用している場合は適宜記事内に表記しております。予めご了承ください。

  • この記事を書いた人(著者情報)
wagtechblog

wagtechblog

本サイトの運営者・管理人。慶應義塾大学環境情報学部卒。人材系のWeb系メガベンチャー企業に新卒入社。兼業でフリーランスとしてiOSアプリ開発、Web開発、Webメディア運営、SEOマーケティング等を行う。IT人材系のベンチャー企業でiOSエンジニア、Web系メガベンチャー企業でWebアプリケーションエンジニア、士業のスタートアップ企業でフロントエンドエンジニア、Web系メガベンチャー企業でプロダクトマネージャー兼SEOディレクター、ゲーム系のスタートアップ企業で最高技術責任者(CTO)、学生向けプログラミングスクールで講師の勤務経験あり(インターンを含む)。好きなプログラミング言語はSwiftとPythonとPHPとRubyとJavaScript。侍エンジニア塾元受講生。エンジニアやプログラミングスクールでの体験・経験に基づいた記事を執筆。
保有資格:ITパスポート / 基本情報技術者試験 / TOEIC730点 / 日商簿記3級

-ゲーミングデバイス
-, , ,

Copyright © wagtechblog All Rights Reserved.